女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那のお父さんが1月26日に亡くなったので、 年金ってどれぐらいもらえるんですか?
老後(60歳〜60歳以降)の貯蓄ってどうしてますか? 正直あまり貯金が出来ていなくて焦ってます。 今保険の見直し中で、生命保険を掛け捨てにする予定なのでふと気になりました。 初歩的ですが年金だけだと足りないですよね?😶 •自分で毎月貯金 •個人年金 •NISA 皆さんどうしてま…
保険の解約について 保険を解約するか悩んでいます😥 今は、 アクサ生命の養老保険 3万(死亡時 3000万) マニュライフ生命の個人年金 1万 ジブラルタ生命の医療保険 3000円 ジブラルタ生命の死亡保険 1800円(死亡時 1000万) に入っています。 養老保険と個人年金は今解約…
生保レディってどこもあんなしつこいんですか?がつんといいです!って言えないタイプなので断るのに時間がかかってしまいました。LINEも交換しちゃったし、おばさん2人で訪問してくる&さすが営業もうまくて優しく、中々すぐに断れず。でも去年やっと断れて。やっと解放された〜…
国民年金の保険料はいくらですか?
個人事業主で個人年金や医療保険、働けなくなった補償など毎月7万円ぐらい保険料を払っています。 夫の知り合いの保険屋さんなので夫は変えようとしませんが毎月支払うには高すぎて。もっと良い方法ありませんか? 同じような方で同じぐらい払っている、こうしているなどありませ…
年金について。 個人年金とか入らず夫の扶養に入っている場合、 夫が先に亡くなったら自分の分(今のご時世なら5、6万くらい?)しか貰えなくなりますか? それとも遺族年金って毎月もらえるんですか?
家のお金が無くなりました。 生活費20万円と年金と保険代の6万円を別の封筒に入れていて 3万円が散らばって出てました。 20万円の封筒を見ると入っていなくて え?お金ない!17万円!と言うと 息子が妹○○が遊んだんちゃう?と言い 旦那に聞くと知らない。と言いながらも ゲーム…
【公正証書を作られた方】 作られた方に質問です。 今回、離婚が成立し公正証書を作るにあたり 原本 …役場に保管 正本 …強制執行に必須 抄録謄本 …年金分割必須 謄本 …原本の内容コピー 4つの説明をうけ謄本はいるか?と質問されました。 正本と抄録謄本があれば大丈夫か…
今、育児休暇中で、今年の7月まで育児休暇をもらってます。 会社に言われて4月の入園希望も出しましたが、入れてない状況です。(二次選考中ですが、難しそうです) なので、育児休暇は来年まで延長できると思うのですが、いつか復帰しても通勤が片道1時間半以上かかるので難しい…
精神疾患で年金や補償などあるのでしょうか…? 今は夫の扶養に入っていて、働いていません。 まだ病院にまだ行っていないのですが、ネットのセルフチェックで色々な下記の精神疾患に当てはまりました😓💦 ・アスペルガー症候群(ギリギリのライン) ・うつ病(重度) ・社会不安障害(…
4人家族(夫婦、未就学児2人)の生活費についてです。 住宅の購入を検討しており、生活費を見直しているのですが、、カツカツです。夫婦ともに公務員で私は時短で復帰し、世帯年収は900万の見込みです。 住宅ローン 10万予定 食費 7万 日用品 1万 光熱費 2万 通信費 1万 保険…
自立支援医療制度を利用している方、したことがある方いますか? 私ではなく母親なのですが、何年か前にパニック障害になり、この制度のことは知らず、金銭的な問題で通院を諦めました。(父の会社の関係で借金があり生活に余裕がない状態) ただその後は少し症状も治まってきてま…
シングルマザーです! 社保に入るか悩んでいます。 年金を支払いたくなくて、バイト掛け持ちしてはたらいてます。 シングルマザーの社保のデメリット・メリット教えて下さい!
子供の教育費について。 皆さん、どう思いますか? 年金も減るし税金は増えるし、でも年収は数十年前から横ばいの日本。 以前の日本ならば、年収600万〜700万あれば子供2人くらいは不自由なく育てられたように感じますが、これからの時代は違うのでしょうか? 教育費は上がって…
業務委託で扶養から外れて働いてる方いらっしゃいますか? 今、業務委託で月収10〜12万円で働いています。130万円の壁を意識して働くか、仕事を増やして年収180万円くらいまで働くか迷っていますが、税金、国保、年金が引かれて働き損にならないか不安です。 130万円以内の方が得…
月途中での退職を考えています。主人は自営業です。 この場合、自分で国保へ加入する手続き、国民年金の手続きをするで間違いないでしょうか? また仕事が決まった場合には、脱退の手続きも自分で行うとで合っていますか? わかる方よろしくお願い致します。
私は甘いと言うかもっとしっかりとした方がいいと 思うんですけど、皆様の意見を聞かせてください😭💦 私は義実家に同居しています。 義両親(50代、共働き) 私達夫婦(20代後半、旦那が働いて私は専業主婦) 義妹についての相談です。 今年で26歳女性。 彼氏と同棲してましたが破局…
兄弟や親の事で悩んでる方いますか? 私は30代で旦那さんと子供と3人で暮らしています。 私の実家は母と兄が2人で暮らしているんですが母が身体不自由です。兄は昔から口が悪くすぐに頭にカーッとくる性格で母に対しての暴言がすごいです。また、めんどくさがりで掃除もせず開け…
今年中に子供を2人保育園に入れて新しく仕事を始めるんですけど被扶養者は年間どれくらいまで稼いで平気でしょうか? 国民年金も第3号被保険者になったんですけど。
旦那会社員。 私、扶養内で健康保険料、国民年金3号なので自分で支払っていない。 配達員の委託業務をしていて、これがまた中々稼げるので 頑張って働いて扶養を抜けるか 少ない日数で専業主婦のお小遣い程度で働くか悩みます、、 旦那の給料だけで生活できなくはないですが、…
自分が馬鹿すぎて嫌になります 税金のこと何もわからなくて 年金とかのこともわからなくて ねんきん定期便とか見ても訳わからなくて みんな当たり前に関係してくることなのに、こんなに分からないの、馬鹿なのは私だけって思います 少しずつ勉強はしていますが、向き合おうとす…
共働きなのにほとんど貯金できません。 旦那→25万〜30万 変動あり。国保。 私→手取り13万 社会保険。 旦那が車を廃車にして新しい車で28000円 のローン。結婚前の借金に毎月43000円返済 そのせいで年30万〜40万程しか貯金できていません 借金も後120万程。 旦那は今月か…
奥様で生命保険って月どれくらいの額入ってますか? 私は29歳で第一生命で月6500円ほどのものに入ってます。 医療保険、死亡した時に1000万おりるものなんですけど 正直そんなにいらないのかなって思ってて😅 みなさんどんな感じなのでしょうか? また別に年金積立?で月1万払…
親の老後についてです。 私の両親は離婚しており、私が繋がっているのは実母のみです。離婚した際に国民年金を免除したまま払っていません。なので年金はありません💦 精神疾患持ちで仕事も行けたり行けなかったりで 給料日前になるとお金貸してという事もあります。 まだ母も49歳…
自分の昨年働いてた分の確定申告をしようと思ってます。 旦那の年末調整済の書類には、私の生命保険や国民健康保険など一緒に控除しました。健康保険もです。 自分の確定申告するときに、この国民健康保険や年金などの控除はできないですよね? 二重に申告になるというか… 自分…
今離婚協議中で別居しています。 貯金もほぼない、専業主婦です。 なるべくなら別居、離婚したくなかったですが 夫は気持ちが変わらないそうです。 原因は私がイライラしたりお金の話を するからだそうです。 子供が産まれ私の姉夫婦が 旦那さんの地元に引っ越すかもしれないか…
義両親と同居するにあたり、世帯主2人でいいのか、夫の扶養に義両親も入った方がいいのか、詳しい方いらっしゃったらご教示ください🙇♀️ 今は私と夫、息子3人でアパート住まいですがこの夏、古くなった義実家を壊し、そこに新居を建てて同居します。土地は義両親連名の名義、家…
働きながら扶養内で、障害年金頂いてる方 いましたから聞きたいです〜
旦那(35)がこれまでどれくらい年金を納めてきてるか知る方法はありますか?
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂