女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母はお正月に私らがいる前で、義妹の子供と孫差別をしてきました。 義妹の子には準備してあるお菓子をうちの子にはなく、うちの子がそれを見つけたら、見つかっちゃった?と言って渋々分けてきました。 これって悪気ないと言える行動でしょうか? 他にも嫌な思いにさせられるこ…
吐き出させて下さい。 年末年始31日、1日と義理実家へ行きました。 私の実家は田舎なので今回はコロナもあるし無しです。 旦那の家族で私が1番年下でも長男の嫁です。 旦那の弟の嫁と仲が悪く、たかが一個上と言うだけで態度が悪く、弟さんの子供が小さい時に喧嘩になりました…
旦那の両親が家に来ます😱💦 昨日から憂鬱💦 しかも結婚して1年経つのに(あんまり逢ってないです。)私の名前を覚えず旦那に「母ちゃん元気なの?」と聞いてた姑。私はバツイチ、離婚理由が嫁姑問題➕旦那のロリコン、マザコン。 本当姑が大嫌いで仕方ない。 嫁の私を母ちゃんと呼ぶ姑…
敷地内同居の義母が孫フィーバーでモヤモヤします。 *義母自身は戸籍上は嫁いでいますが、自分の実家に義父を入れたため、嫁姑関係を理解していなく、基本的に義母の親族関係のみが優先されます。義母は義父の実家とはほとんど付き合いをしません。 *先日、私が妊娠後期に入…
完全にマリッジブルーです😶 愚痴になります。 義母が嫌いすぎて入籍したら関わらなきゃいけないくらいなら入籍したくなーい!!! 妊娠発覚時から何回もおろせと言われて、息子をとるな、あなたを一生うらみます、産むなら私が死ぬと脅されたり、おろしませんとはっきり伝えたら…
義母と暮らしてる方に、質問です。 現在アパートに3人(子供1人)で暮らしてるのですが、最近旦那の実家に住むかという話がでてます。義兄が引越しする為、義母が1人になるし、アパートの家賃なども浮くということでこの話が上がってきました。義母はとても軽い感じです。あまり家…
愚痴っぽくなってしまうのですが、自分の言いたいことをズバズバ言う人間が世の中得をしたり、性格がいい人に分類されるのでしょうか? 同居してて嫁姑問題なんですけど、姑が私の事を嫌っています。 こちらも嫌いなのでそこに支障はないのですが、自分が無意識にしたことで気に…
義母ですが、自分の子供らには激甘すぎなのが見ててよくわかります。 嫁の私には高圧的で意地悪、明らかに不快になる言葉を言われてきました。(許せないこともあり) 嫁姑上手くいっていないのですが、義母は「今までに悪気があって言ったということはないのになんで?どうしたら…
ただの愚痴です😶 妊娠がわかって散々おろせ、今なら届とかもいらないからやら息子を操るなやらおろさないなら私が死ぬやら言われ、おろしたくないですって譲らなかったら反抗的、高学歴の夫が欲しいだけでしょ(私は高卒で彼は早慶)と言われ、そのあとは1人で産むなら仕方ない…
義両親と2世帯同居しています。 はっきり言えば、義両親より自分の親の近くに居たいし 何かあって頼るのも実家です。 義両親に、子供たちを預ける訳でもなく遊ばせもしない。 仲が悪い。から同居は嫌だ。解消したい。と言い張る旦那。 私が義両親と仲良くないのは認めます。 で…
書くと長いので詳細は省きますが義母に妊娠中に嫁いびりと感じることをされてました。 でも赤ちゃん産まれたら赤ちゃんは可愛がり、私にもなにもなかったように接してきます。 嫁姑問題で揉めたので旦那も私と義母の相性悪いのは知っていて距離とるの許してくれてますが、嫁いび…
コロナ渦で私がピリピリしすぎているのでしょうか? 義母についての相談です。 主人の両親は電車で10分ほどの距離に住んでいます。 嫁姑の関係としては、わりと良い方だと思います。 毎年年始に親戚総出で居酒屋にて新年会をしています。 そして1月中旬くらいにはひいおばあちゃ…
義家族と旦那との今後、みなさんならどうしますか? 私と夫はお互い再婚同士。 私は大きな娘を連れて嫁にきました。 そして家業のある人で、結婚後ゆくゆくは私も仕事を辞めて手伝う事になっていました。 結婚2年で私はもともと働いていた仕事を辞め、家業に入りました。 家業…
今、私と旦那と娘は私の実家で暮らしています。 実家には、私の父母祖父祖母。 なのであわせて7人家族です。 一世帯が住む用の家なのでかなりキツキツです😂 もともと私の祖母と母は嫁姑でバチバチ。 なのでそんなに仲良くありません。 父は家事を一切しません。 祖母にかなり…
私にも義母アカウントみたいなことが起きました 義母とは色々あり(嫁姑問題です、産後私の堪忍袋の尾が切れました)もう私が落ち着くまでは来なくていいし、今年の正月も来なくていいよと言っていたそうです。ちなみにこれまでは毎年正月は旦那の実家に行ってました。 でも旦那…
この歳になっても家族嫌いってガキかと思われるかもしれませんが、両親、実妹が本当に嫌いです。 小さい時から妹を可愛がり、私と話す時は明らかに妹と話す時より声が変わります。妹は良くても私はダメなんてことは日常茶飯事。私が説得してやっとの思いで許してもらったことを…
夫が自分の母親を嫌いって方いますか? 夫からみる義母です💦 うちは夫が私の母を苦手みたいで.. 嫁姑問題はよく聞くけど 逆パターンもありますよね..😢
実母と大喧嘩しました。 どうするのが正解だと思われますか? 私の母は2年前に心不全、脳梗塞、糖尿病で倒れ奇跡的に助かったものの片麻痺が残っておりそれで何も出来ない、役に立てないと言い鬱?っぽい症状があるため月に何度か私の家で過ごし息子と遊びながらすごして貰ってい…
保育園の申し込み書類について教えてください。 私はフルタイム正社員で、来年の6月まで育休をいただく予定で産休に入りました。ですが色々と事情もあり4月に保育園入園し4月に時短(9時-16時)で仕事復帰する予定でいました。 しかし、保育料の区分表の見方を間違えていて金額が…
少し愚痴らせてくださーーーーい🤤 夏ぐらいから同居を始めたんですが だんだん不満が溜まってきました😂 しかも義母ではなく義父に← まず声がとにかくでかい!!!! 息子を膝に乗せて遊ぶのはいいんですが、 息子の耳に顔を近づけて話しかけるので 耳が悪くなりそうで嫌です😭w …
義両親と仲良くしたかったのですが、 疎遠になりたい気持ちもあります。 嫌な気持ちでぐるぐるしています。 義両親に嫌な気持ちにされた事がある方、 疎遠されましたか? たまには顔出しに行ったり、 誕生日会や保育園の行事に呼んだりなど 我慢してますか? いい関係を築いて…
旦那に対して気持ちが冷めてきました。 まだ2人目出産も無事に出来るか不安なのに、 旦那は無神経にも 【簡単に産めるだろ!2人目なんだし。やっぱり子供は3人欲しいから3人目ささっとよろしく!】 ちなみに、1人目出産時臍の緒が巻きついてしまい、急いで吸引分娩したのにもか…
すごくイライラモヤモヤします。 子宮外妊娠→緊急手術→一年後妊娠→胎児異常疑い→羊水検査→検査異常なし→切迫早産にて早めの産休入り→帝王切開にて出産 その間に義理両親の発言等にデリカシーの無さに不信感を感じの産後義母の言葉にとても傷つき今後の付き合いを考えようと思…
旦那の不倫を義母に相談するのってどう思いますか? 以前不倫未遂で私が実家に帰ったことがあり、その時は旦那をしかってくれ、何かあったらいつでも相談してね。嫁ちゃんの味方だからね。ごめんね。と言ってくださってました。 義母と私の関係はめちゃくちゃいいわけではないで…
祖母を結婚式に呼びたくない…。(長文です) 来年結婚式を控えているのですが、 祖母(父方)を呼びたくなく、呼ぶか迷っています。 元々私の母とは折り合いが悪く、 年に一回年始に顔を出しに行ってたのですが 10年ほど前から母はそれすらしていないくらいです。 というのも…
義母が娘(義妹)と娘の子(孫)の自慢話をしてくるので、「ストレスになるからやめてほしい。」と言うと、「そんなつもりはなかった。」だの、「自慢話に受け取っちゃうんだ😅」だの、「私には姑がいなかったから嫁姑がわからない。」だの言われるのですが、変わり者なのでしょうか?…
結婚して3年目、、、 いろいろな事情が重なり義家族の実家に住まなければならない状態になってます この3年間は旦那と娘の3人で住んでたのですがこのような形になり今さら一緒に住むのかっていう考えがありなかなか決断できずにいます😂 嫁姑問題は付き物だと言うしメンタル弱い自…
愚痴です。聞いてください。 義両親とは仲良くも悪くもない感じで 干渉されずに疎遠にこのままなれればなーと思ってました。 義実家とは距離があり、1年に1回会えるか会えないかの距離なので・・・ 義両親は娘(内孫なのに)にも何もしてくれず 孫に興味がないんだと思います。(初…
同居で嫁姑は上手くいっていませんが直接言い合ったりなどはしたことありません。 最近上の息子2歳を連れて義母が買い物や外出に連れて行きます。 帰宅後ニコニコな息子が突然「ママ大嫌い、○○(実母の地名)のババも大嫌い!××(義母、自分達の家)のババは大好き~」と言い出しまし…
「嫁姑」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…