※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーママ
住まい

義母と暮らしてる方に、質問です。現在アパートに3人(子供1人)で暮らし…

義母と暮らしてる方に、質問です。
現在アパートに3人(子供1人)で暮らしてるのですが、最近旦那の実家に住むかという話がでてます。義兄が引越しする為、義母が1人になるし、アパートの家賃なども浮くということでこの話が上がってきました。義母はとても軽い感じです。あまり家にいる事はないと思います。
私も金銭的にはそっちの方がお金も浮くし、と考えてはいるのですが、よく嫁姑問題とか聞くし、実際住んでみないと分からないと思うと思いますが、やっていけるか心配な部分もあります。
実際住んでみてこうだったよ、とか、これは覚悟しておいた方がいいとかあれば教えてください🙏🙏🙏

コメント

C

義母さんがどのような方でお嫁さんとの関係もわからないので、なんともいいにくいですが、完全分離の二世帯住宅でないなら、やめたほうが賢明だと思います。。。

食費、水道光熱費を含む生活費はどのような割合で出すのか、家事分担でまず揉めます。
そして、育児に口出されて揉めます。
さらに生活リズムや様式が違っていて、お互いにイライラします。

義母さんに自分の考えや嫌なことなどをはっきり言えるほどの関係性ができていても揉めると思うので、今の関係が悪くならないように自分達だけで生活した方がいいと思います。

  • あーママ

    あーママ

    2世帯じゃないんです😭😭
    やっぱりあまりなんですね、、
    いくら家にいれるかは旦那が話してくれたようですが、嫌な事とかは言えるような関係ではないです💦 サバサバしている義母ですが、恐らく私が旦那にあたってしまうかと、、、
    参考にして旦那と話してみます!ありがとうございます😖

    • 12月26日
deleted user

いま義母と旦那と息子と
4人で暮らしてます。
仲良しな方ですけど
やっぱ気を使うし
わたしに対する愚痴を
義母は旦那に話しますし。

上の方が言いますように
育児に口出されますし
家事分担、
光熱費や給料から家にお金
いれたりと様々ありますよ💦

わたしは義母に直接言えない
タイプだったので
息子に無断でお菓子を
食べさせられる
せっかく作ったご飯を
これは食べたくなかったん
じゃない?とか言ったり
いちいち感に触るような
言い方をされて耐えれず

泣きながら旦那にはなしました😭

来月同居解消します‼️

  • あーママ

    あーママ

    仲良しでも、大変なんですね😭先が怖いです。
    恐らく旦那との喧嘩が増えるかなって思ってます。
    良かったですね👏🏻 新生活楽しんでください!!

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは同居してから
    義母が苦手になりました💦

    私も同居で喧嘩増えました😭
    旦那にも子供にも
    イライラしてしまったり、、

    悪循環で仕方なかったです。

    同居おすすめできないです😭
    するなら期間を決めたほうがいいですよ!

    • 12月26日
  • あーママ

    あーママ

    ああ、うちもなりそうです😱
    やっぱりそうなんですね💦 旦那は減ると思ってるみたいです。
    期間決めてやるのいいですね!! 相談してみます!

    • 12月28日