※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とが
家族・旦那

コロナ渦で私がピリピリしすぎているのでしょうか?義母についての相談で…

コロナ渦で私がピリピリしすぎているのでしょうか?
義母についての相談です。
主人の両親は電車で10分ほどの距離に住んでいます。
嫁姑の関係としては、わりと良い方だと思います。
毎年年始に親戚総出で居酒屋にて新年会をしています。
そして1月中旬くらいにはひいおばあちゃんも連れてみんなで旅行にも行っています。最近はコロナ渦で東京の感染者も毎日増えているし、先日、都知事の会見もありましたので、今年はさすがに新年会も旅行もないよな、と思っておりました。しかし義母まさかの新年会開催&旅行も通年通り行くと言うのです。昨日、そっちも参加できる?との連絡が。。私も主人も都心に通勤しており、感染リスクがかなりあります。むすめは保育園にて集団生活。しかし義母父はコロナに関してそれほど心配してないのか、感染予防すれば大丈夫でしょ的な軽いノリ。私が神経質なのでしょうか?主人も『母ちゃんがそう言ってるんなら、そこまで気にしないでいいんじゃない?』などとほざいていたので、主人にはなにも期待してません。義父はおとなしい性格なので、こちらもなにも期待しておりません。ちなみに義母はパーキンソン病を患っております。これって一般的にどうなんでしょうか?私がおかしいのでしょうか。もうよくわかりません、

コメント

あ

おかしくないと思います。
正常な判断かと🥺
行く人は行くでしょうが、私なら
正直に話して断ってしまいます。

旅行なんて今行かなくても
死なないし、終息してからでも
いいんじゃないかな、と😅

  • とが

    とが

    返信ありがとうございます。
    そうなんです。旅行なんて今いかなくても死なない。感染したらもう2度といけないかもしれない。
    多分義母も分かってはいるんでしょうが、どこか人ごとのような感じでいるように思えるのです。はい、正直に話してみます。

    • 12月19日
  • あ


    私は神経質ではなくだいぶ大雑把ですが、自分一人の問題では
    なくなってしまうしそれを考えると
    怖くて行動出来ないなあと😂

    • 12月20日
ちあき

えーー😱それは問答無用でいかないです😱神経質でもなんでもなく、それが常識だと思います😱💦

こういうとこの価値観の差ってつらいですね😭💔なに言っても通じなさそうで…

  • とが

    とが

    返信ありがとうございます。私はわりと神経質なタイプみたいで義母に『とがちゃんは神経質だからぁ〜』などと言われています。言われるたびにイラッとしますw義母はかなり大雑把な江戸っ子なのでwなので今回も、私の考えすぎなのかな?いやそんなはずない!でも、、とドツボにハマりそうだったのでした。。
    常識的に考えてやはり間違えてないと、確信しました。ありがとうございました!

    • 12月19日
deleted user

でも義母さんのようなそういう考えの人たちが一定数いるせいで感染を広げているんだと思います🥲なる時はなるしならない時はならないけど行かないことで感染リスクを下げられるのですからやめてほしいですよね😢

  • とが

    とが

    返信ありがとうございます。はい、まさにおっしゃる通りです!行かない、集まらないことでリスクは下げれるのですよね。義母にしっかり伝えてみようと思います。

    • 12月19日
初めてのママリ🔰

感染者をみてる医療者は
外出禁止ですよ?
医療現場がコロナに対応できるようになってから行ってください。
って真顔で言ってやりたいです!
義母みたいな人がたくさんいるんでしょうね😭

  • とが

    とが

    返信ありがとうございます。はい、そういう人がいるうちは、感染拡大は防げないですよね。
    一人一人が気をつけること、本当に基本だと思います。目が覚めました!ありがとうございました。

    • 12月19日