「ストロー」に関する質問 (257ページ目)
【卒ミした方に質問です】 できるだけたくさんの方に聞きたいです😌 寝る前はお茶?フォロミ?牛乳?白湯?コップ?ストロー?哺乳瓶?どのくらい?飲ましてますか?🍼 (離乳食の食べ具合によって変わるのは知っています)
- ストロー
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 牛乳
- お茶
- はじめてのママリん🔰
- 8
ミルクをやめさせるタイミングがわかりません。 今、3回食で、ミルクは1日1-2回しかあげていません。 お茶等はストローで飲んでます。 離乳食の後にミルクをあげると書いてありますが、 離乳食をビックリするほど食べるのであげていないです。 あげたほうが良いのでしょうか?…
- ストロー
- 母乳
- 離乳食
- 病院
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2
クリスマスの夜ごはんについて 今年のクリスマスはデパ地下のチキンとサラダ、揚げるだけのポテトとミネストローネにしようと思ってます。 そこで主食をどうしようか迷ってて… 麺を夕飯にほとんど出さないのでパスタもうーん🤔って感じだし、パンも出しません。 ご飯が好きな…
- ストロー
- クリーム
- クリスマス
- パン
- ご飯
- はじめてのママリ
- 2
麦茶みなさんストローとコップどっちから 練習しましたか?コップからがいいときいて コップやってみてますがちゅぱちゅぱするか 噛む感じで中々すすって飲めません、、 コップをとると泣きます😔ストローからやれば いいのかスパウトからがいいのか悩んでいます。 毎回離乳食のと…
- ストロー
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 上の子
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 5
ストロー練習、コップ練習の方法について教えてください。 生後5ヶ月になり、離乳食をはじめました。 今は麦茶をスプーンであげているのですが、 マグを使ってストローから飲む練習をした方がいいのでしょうか? みなさんいつ頃からストロー、コップ練習を始めたか、その方法、…
- ストロー
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- マグ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 7
もうすぐ離乳食が始まるのでマグについて質問です。 麦茶などは離乳食開始とともに始めましたか? また、ストロー飲みからかコップ飲みからか どちらから始めましたか?
- ストロー
- マグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月半の娘。 最近普通じゃないのかな、と悩んでいます。 悩んでいる点 ①一時預かりで親と離れても全く泣かない 大抵、ご機嫌で遊んでいい子でしたよと言われる。 お迎えの時もきょとんとしている。 ②切り替えが早すぎる? 例えば、つかまり立ちして転けて頭を…
- ストロー
- 生後9ヶ月
- 親
- 生活リズム
- 泣き止む
- はじめてのママリ
- 7
関連するキーワード
「ストロー」に関連するキーワード