※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶をいつからあげ始めたか覚えていない。10ヶ月で保育園行き始めてから飲み始めた。ストローとコップ、どちらから始めるか迷っている。

麦茶をあげ始めるのって、いつ頃からでしたっけ??

1人目の時に離乳食と一緒に麦茶を飲ませていた気がするのですが、いつ頃飲ませ始めたのか全く覚えていません😂😂家では全然飲まなくて、10ヶ月で保育園行き始めてから飲み出した記憶はあります😂😂

1人目の時はストローを練習した記憶もあるのですが、なかなかできませんでした。最近はストローよりもコップ飲みを先にした方が…という話も耳にしましたが、みなさんコップとストロー、どちらから始めていますか?

コメント

ママリ

離乳食スタートと同時にあげ始めました!
私もそうに聞いていましたが、ストローから始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    すぐにあげ始めて大丈夫なのですね!保育園へ行き始めるとマグや水筒が必要になるので、ストローの練習も必要ですよね🤔クリスマスプレゼントはストロー付きコップにしようと思います😂

    • 12月15日