※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がっちゃん
ココロ・悩み

一歳の子がお茶を飲むと必ず吐き気がする症状が出ています。同じ経験をした方いますか?自然に改善されるでしょうか?

一歳の子なんですけど、お茶を飲むと毎回って程ムセます。
コップでもストローでも。
今日はムセるのが嫌なのか、吐き出すようになりました。
喉が何かおかしいのか不安です。
同じような子がいる、いた方いますか?
自然と飲むようになるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

コップならひとくちの量をうまく調整できないのでは無いですかね?
中身をとにかく減らして、渡してもダメでしょうかね?
麦茶ならほうじ茶にしてみる、とかもダメですかね?

  • がっちゃん

    がっちゃん

    麦茶やほうじ茶、いろんなお茶で試してます🥲
    中身減らして渡してみます!

    • 12月12日
さつまいも🍠

勢いよく吸いすぎてるんやと思います(´・ω・`)
ストローは普通のプラスチックのストローでそうなるんですかね??
それともストローマグでなる感じですか??
コップはまだ調節が難しいので噎せやすいと思います!
うちの子もそうなので💦

  • がっちゃん

    がっちゃん

    プラスチックのストローでなります🥲
    ストローマグで飲まなかったので辞めてたんですけど、もう一度試してみます😊

    • 12月12日
  • さつまいも🍠

    さつまいも🍠


    プラスチックのストローだと飲む量調節しにくいので、噎せやすいですよ(´・ω・`)
    うちの子も噎せてましたし💦
    慣れたら上手く飲めるようになると思いますが、1度ストローマグ試してみた方がいいかもですね!

    • 12月12日
  • がっちゃん

    がっちゃん

    ストローだったら何でも大丈夫なんやと思ってました💦
    ありがとうございます✨

    • 12月12日