女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳がうまくいかずイライラしてしまいます。 最近飲みにムラがあり10分近く片胸を飲んでいるときもあれば、2分もたたず寝てしまうこともあります。飲みたいけどうまく飲めないのか、えびぞりになり大暴れ、ギャン泣きのときもあり、ここだよ〜、おっぱいあるから大丈夫だよ…
本当に無理…コロナ愚痴です 菓子販売です。開いてるからお客様は来る。 緊急事態宣言がでてる地域なのに家族連れで来る人も多くて客足は減ったものの先週土曜日は忙しかったです。 駐車場をみれば県内の車もあれば県外の車も。 お金のお札を舐めてレジに差し出すおじさん… 親が…
私との結婚の条件は 戸建て住むことでした。 でないと親は許してくれませんでした。 今も離婚して帰っていでって言いますが。 さっき 貯金は〇〇円は出来てるよね? って聞かれました。 なんでできるの?って聞くと ローン返済額が8万なら残りは〇〇円あるから、何でお金がは…
内祝いについて 高額な場合どうしましたか? 1万の人は3〜5千、3万の人は1万前後の菓子折りや雑貨をお返しする予定です。 親、義実家、祖父母など、3万より高額をいただいている場合、お返しどうしましたか?いただいた値段の3分の1程度と聞きますが、3分の1の値段も安くはない…
このご時世、子供の友達か親の友達か分からないけれど、 お泊り会しちゃうとかどうなんでしょう? ご飯など集団で食べちゃいけないとなってますが 大丈夫って思ってたりするのでしょうか。 そのお家の子は小児喘息持ちなのに。 過度に警戒も良くないですが、一般的にやめたほう…
子どもが親にする癖っていつになったらおさまるのでしょうか?😅 息子は赤ちゃんの時からずーっと顔を触る癖あって(安心したいとき、眠いとき)、私は正直触られたくない😅(息子ごめん💦) お子さん、こんな癖あるよー。いつおさまったよー。っていう回答待ってます!
今日3人目を流産しました 本当に望んでいた妊娠で 1人目も2人目も何事もなく出産できていたので今回も無事出産できると勝手に思っていた自分がいました 妊娠出産が奇跡だとゆう事を忘れてしまっていました 先生にはお母さんのせいじゃないよ妊娠初期の流産は赤ちゃん側の問題だ…
トイトレ完了したい! 夜や長時間外出するときはオムツを履かせ、日中は声掛けすればほぼOK、夜はやっぱりでちゃってる事が多いです。 でも日中ができてるから気持ちはおしっこ完了してると思っているんですがウンチがどーやってもトイレでしない。 シール、ご褒美、長い時間座…
不妊治療の病院の転院を考えています。 上の子がいる為、転院先は無料保育があるのも転院理由なのですが、、この時期、上の子を預けてまで、治療を続けるのか悩んでいます💦 不妊治療は続けたいです‼︎ けど、もしも預けて感染したり、元々母親から離れるのが苦手な上の子2歳。を預…
皆さんは家族内で、 帰りの時間や何処に行ってくるなど、 言いますか? その事でさっき旦那と喧嘩になりました。 今日旦那は母親と一緒に 夕方おばあちゃんの病院に行く予定でした。 その前に保育園に荷物をとりに 行ってくれると。 荷物取りに行ってそのまま 携帯カバー買いに…
義実家同居を解消出来た方いらっしゃいますか…?? 解消後は円満じゃなくても良いんです。 もう嫌なんです。 旦那さんはどう決断してくれたのか、 同居解消した後、生活は良くなったのか、 精神的に良くなったのか、 教えてほしいです。 私の旦那は 親と暮らしたいみたいです…
まだ自分で色塗りできないんだけど、こういうのって親が塗って提出しないといけないのかな😂 適当でいいよね😂?
子供に思わずナイス!!って思ったことあったら教えてください😊笑 うちは義親が産後無理になって必要最低限しか会わないけど、会ったときに人見知りしないで義母の膝に座ってたときに! 多分泣いたり懐かなかったら全然会ってないからよ〜とか嫌味言いそうな雰囲気で来ましたが…
離婚してローンが残った家に住み続けて自分の親や兄弟を招いて一緒に住んで共にローン返済しながら生活を選択された方っていますか? 離婚考えてますが、ローンがある家ってみんなどうしてるのかな、と思いまして。 もちろん売って残りを返済するとか、色々あると思いますが。 …
育休明けで4月中旬に職場復帰しようとしていましたが コロナの状況… GW明けまで延ばそうか悩んでます 千葉県に住んでいるのでわりと感染者も多く 仕事も介護職なので…なんだかこわいです 有休は減っても仕方ないです 職場はみんな働いてるし…というスタンスです どうするのか正…
赤ちゃんの発達について。 生後3ヶ月の女の子を育てています。 最近、おもちゃの追視などあり、目が見えてきていると思うのですが、人と目を合わせようとしません。 寝ている時は少し顔を見るのですが、抱っこや授乳の時など、目を合わせようと覗き込んでも必死に顔を背け、目を…
これはあくまで予想なんですが、新しく入園した保育園で娘がトイレには行くけどおしっこが出せないようです。 先生に確認をお願いしても難しいと言われました。 親として何が出来ますかね? 娘は保育園のトイレは怖いと言ってます。 今は午前のみの慣らし保育で我慢してるのか家…
お子さんに心疾患をお持ちの方に質問です。 お子さんに心疾患があっても保育園や幼稚園 に入れていますか?いれて得にこれが大変だと言うことはありますか? それと親御さん(特にお母様)は仕事をしていますか? わたしの息子はいま10ヶ月ですが心室中隔欠損症で、心臓に3mm近く…
義理の親が嫌いな方お話聞かせてください(笑)
吐き出させてください。ダメ親っぷりを発揮してしまって心が痛い・・・ 初めてのバス登園で失敗しましたーー😭😭 予定時間より20分も早くバスがきてしまい幼稚園から電話がかかってきました💦 まだ自宅(マンション)にいたので急いで家を出たのですが、こんなに早くくるんだ!?と私も…
外出自粛の中、例えばこの週末は幼児をお持ちのみなさん何をして気分転換させましたか?雨の場合はどうやって子のストレス発散させてますか? 感染対策のため家族でスーパーには来るな、という意見がネットで多くなってきて、親だけ行くようにしていますが、子供はどこにも行けず…
雨〰️〰️。外出できないのは変わりないんだけど。。。テレビばかりになっちゃう。 私もお腹大きいし。。 ダメだと思っても、テレビにたよっちゃう・ だめ親ですよね😓自己嫌悪感半端ない
こんな時どうしますか? 車で30分離れたところに実家があります。 母親は家で理容室を経営しており1日のお客さんは3.4人程度(老人)です。 子どもの顔を見にアパートに行ってもいい?と連絡がきました。 夫は営業をしており1日何十人と顔を合わせます。 夫からコロナ大丈夫...?ま…
夜中起きるようになりました 生後3ヶ月30日 明日で4ヶ月になる女の子です(*´꒳`*) 1ヶ月前から、夜8時にミルクを飲み、9時には寝つきます。完ミです 12時頃おむつを替え(起きません)、朝6時〜7時に起きる、ありがたいことによく寝る子でした。 先週から夜中、時間はバラバラで…
名付けについて 昔からの夢で、娘の名前を「さくら」にしたいのですが、夫もつけたい名前があるようで、話が進みません。 夫のつけたい名前に「さ」が付くので、お互い譲歩して「桜」の漢字を使って「里桜(仮)」におちつけようかと思っていたのですが、漢字ぶつ切り読みはまだ…
4月から保育園に入園ました。(といっても休ませてるので行ってません) 私の育児休暇は4月末に終わりますが、保育園自体が先週から5月6日まで自粛することになったそうです。医療機関の親の子のみ登園可になってます。 元々私の有給があったので、出来る限り仕事の復帰を有給で…
生後1ヶ月半の女の子を育てています。 同じくらいの月齢のお子さんを育てている方 またその当時のことを覚えていらっしゃる方に 質問なのですが、親が夜ご飯を食べている時 赤ちゃんはどうしていますか? うちは18:30頃に子どもと旦那がお風呂に入り 19:00頃に授乳、本当はこの…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…