※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

実家に子どもを連れて行くべきか悩んでいます。夫はコロナに関して気にしておらず、母親の住む市では感染者が出ていない。皆さんなら家にあげますか?

こんな時どうしますか?
車で30分離れたところに実家があります。
母親は家で理容室を経営しており1日のお客さんは3.4人程度(老人)です。
子どもの顔を見にアパートに行ってもいい?と連絡がきました。
夫は営業をしており1日何十人と顔を合わせます。
夫からコロナ大丈夫...?まぁいいけどと言われました。
母親が住んでいる市はまだ1人も出ていないのですが、ここずっと自宅に子どもと私で誰も呼ばなかったので確かに少し不安はあります。
皆さんなら夫は営業職だし母親ならいいかと思い家にあげますか?

コメント

うさ

私なら自分の精神衛生上、母親に来てもらえると助かるので来てもらいますね😂

スペード3返し

まだ子供が3ヶ月なら重症化しても怖いしテレビ電話で済ませるかなぁと思います。

ゆみ

あげません‼️親でなくても、コロナ全盛期の今人を家に入れたくないです😢

hotaru

私なら今は我慢ですね💦
何もなくても、1度会えばその後不安が付きまとうことになりますし…😣

はじめてのママリ

ご主人が営業で感染して、自分も無症状で感染してて、お母さんに移してしまって発症…というのが怖いです💦
わたしはこのような理由で実家ともコロナ落ち着くまで会えないね、しょっちゅう電話するね、と話してます😭