※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
子育て・グッズ

下校時のトラブル下校時に、我が子(小2)にちょっかいをかけてきた子(…

下校時のトラブル

下校時に、我が子(小2)にちょっかいをかけてきた子(小3)がおりまして、いろいろ省きますが、ランドセルをつかまれてそれに腹が立った息子が頭を思いっきり後ろにやって相手の顔にヒットさせたみたいです。それに怒った相手がお尻を思いっきり蹴ってきたみたいで、、

息子から話を聞く限りは、理不尽な暴力?というか、、

先生に言ってもいい案件ですか?
子供の喧嘩は見守るべきですか?

1年生の時にも同じ相手にいじわるされて、それは先生に報告してます

コメント

みん

私なら即報告しますね…
大きな怪我をしてからじゃ遅いので😭

はじめてのママリ🔰

先生に報告していい案件だと思います。

ぺんぎん

息子さんも手を出したならお互い様ではあるので、、一方的に相手を悪いとは言えないと思いますが、、
毎回ちょっかいかけてくるなら相談してもいいとは思います💧‬

ままり

一応伝えます。
ランドセルを掴まれなければ起きなかった事故ですよね。
1年生の時もとのことなので執拗に標的にされているのですかね。
執着されているようでずっと困っている、迷惑していると伝えてみても良いかなぁと思います。