女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
バレエを習っていたことがある方に質問です💡 🍀何歳から始めましたか? 🍀始めたきっかけは何でしたか? 🍀バレエは好きでしたか? 子供にバレエを習ってほしいなと思っています。 私自身は習ったことはないのですが、大人になってから踊ることの楽しさに目覚め、小さい頃にバレエ…
1歳5ヶ月です。 スプーンは左のほうが上手 積み上げるのも左のほうが高く積める。 他にも小さい時から 左利き?って思うことが多々あったのですが いつ頃はっきりするんでしょう? 今は自分では左使うことが多いので そのままにしていて 親が渡すのは右に渡しています。 左利…
子供は母親を選んで産まれて来れないですよね。 今生後28日の息子が入院し、付き添いで病室にいます。 隔離されているため誰にも吐けず、ここで愚痴ってしまい、すみません。 息子ですが、出産の際は難産で鉗子分娩になり、羊水を飲んじゃって保育器に入ることに。 生後28日で…
旦那の考えに腹立つ😠💢 ※嫌な思いにさせてしまったら申し訳ありません💦ですが、吐き出させてください🙇♀️ 旦那は一人っ子で親の事を良くは言わない割には大好き(マザコンだも思う)です。 結婚してすぐの年末年始 👩「新年の挨拶どうする?👦🏻実家にいく?どこか予約してごはん食べる?…
またごはん食べてくれない期に入りました。 何度目ですか… もうしんどすぎます。 食べて欲しくないものばっかり食べます。 冷凍のポテト、冷凍の焼きおにぎり。 食べたくないものは大絶叫で拒否するので しんどすぎて今日は途中で投げ出して パパに代わってもらいました。 母…
客観的に見て、このままではまずいでしょうか。 2歳9ヶ月の息子がいます。 かわいいし大好きです。 子育てする前はこのようなことはなかったのですが、 おもちゃはたくさんありますが、息子はひとりで遊ばず、ママと遊びたがります。 YouTubeやDVDもママと見たがります。 ママお…
虫歯菌を完全に感染させないようにするには、ビニール製のフェイスガードを常に装着、同じ生活習慣ではない友達とは隔離、くらいしないといけないそうですね。お付き合いが始まればキスから感染するとも。 最初は気を付けていたのですが、食器洗いのスポンジまで別にしないと防げ…
たまに思うこと この子が自分の子じゃなかったら 確実に旦那の見てない所でブツなって。 ご飯食べないならいい加減にしろとか。 でも自分の子だからそんな事は出来ないし傷つけたくないからしない。 世の中、連れ後同士の結婚て実親がいない時 何してるか分からないのが本音 …
10ヶ月の娘についてご相談させてください。 先週から慣らし保育を始めたのですが、預ける際も泣くことなく、ニコニコ保育園に溶け込んでいます。迎えに行っても親を見つけて喜んだりすることもなく、保育士の先生から淡々と受け渡しがされます。 親としては預ける時に多少泣いて…
今年度から年少になる女の子の事について悩んでいます。 一歳児クラスから通っているので3年目の保育園になりますが迎えに行くといつも一人でいます。今まで友達と遊んでいたことも無いとは言えないですがほとんど一人でいるようです。 クラスの先生から聞く仲良くしてると言う…
何もやる気になれません。 今週末には引越しなので片付けをしなきゃいけないのに何も手につかなくてできません。引越しの準備どころか普段している家事も何からしたらいいのか分からず部屋が散らかし放題です。 子供のこともミルクやオムツを替えるのが精一杯で離乳食もサボり気…
おむつグーンのポイントが260点ほどたまっています。 どの景品と交換しようか迷っています🤔 息子はもうすぐ4歳になりますが自粛生活が続いているのもあり「おむつがいい!」と自ら履いています。 保育園ではパンツで失敗もありません。 夜は親もまだいいかなとおむつを履かせて…
1歳7ヶ月の男の子と0ヶ月の女の子を育ててます。 今は里帰り中で親に助けてもらってます。 最近上の子がやんちゃで強く当たってしまいます。イライラしてしまって1人になりたいとおもってしまいます。家に来週帰るのですがちゃんと育児できるかな😭実家も遠いので頼れません。 2…
ダメダメな母親だ…… ここ最近は10時頃起きて(娘も)洗濯、掃除が終わったら自分はずーっと携帯。 お昼作って食べたらまた携帯。 携帯に飽きたら娘にHuluでアンパンマン見せて自分は寝る。 3時になったらおやつあげてぐーたらして5時前には晩御飯の準備。 6時頃旦那が帰ってきてご…
緊急事態宣言解除で、義理親と同じ県内(1時間30分)住みです。6月に会えるねとLINEがきました。 コロナで会ってなかった方6月には義理親と会いますか??どんな形で会うのがいいのでしょう😣 一緒に食事??買い物??家で会う?? 外出自粛していたし、人との距離が近いのもこ…
2歳の娘に三輪車か自転車どちらの方が いいと思いますか? 三輪車ならベビーカーにもなる6段階くらい 変えれるものを購入しようと思ってます 自転車なら親が後ろから推せるコマ付きの物にしようと 思ってるんですが2歳ならどちらの方がいいと思いますか?
4月または5月生まれの女のお子さんがいる方、最初の七五三って何歳でやりましたか?(やりますか?) 地域にもよるのかもしれませんが、親に聞いたら、2.3歳どっちでも良いんだよ、と言われたので私たちで選べます。 今年はコロナもあるし、薄毛だからまだ髪も短いし、来年かな…
保育園に通うと大変ですか? うちの子はまだ保育園行ってなくて 4月の時点では希望の園に空きがなくて入園出来なかったのですが 7月入園で希望してなかった園に入園できそうです。 今は短時間パートをしてますがその間母に見てもらってます。 いつまでも母に見てもらうのも申し訳…
大阪在住です。 GWに義実家(飛行機の距離)に帰省できなかったので、息子に会いたくてたまらないみたいで笑、「解除したら遊びにいくからな!」と言われてます。 義親とは仲も良いし、口は出さずにお金は出してくれるという関係なので、来てくれるのは嫁としてはウェルカムなの…
自分の子育てに自信がなくなってきました....。 海外生活での自粛生活と子育てについて聞いていただけると幸いです。 3月中旬から始まった幼稚園の休校に、主人の在宅勤務。かれこれ2ヶ月が過ぎました。 そんな中、上の子は3歳5ヶ月、下の子は0歳7ヶ月になりました。 身近に頼れ…
一人っ子の方、親の老後はやはり心配ですか? うちは一人っ子の予定で、旦那とは19歳歳なので旦那の面倒は私が見ることになると思いますが、私が長い間一人残ることになる可能性が高いです。 もしも介護が必要になった場合、お金があればなんとかなるとも聞きますが、実際はどう…
あ〜ご飯作らなきゃ😩 そろそろ昼寝から起こさなきゃ夜が寝ない、、と重いつつも起きたら面倒くさいから起こせない😑🌀 こんなだるだるな母親、だめだな👎 明日はお散歩行けるかなー? 歩かせないと体力が心配🌀
息子が産まれるまで友達や知り合いの子供と遊んだり子供が好きでした 息子が産まれて苦手になってしまいました....... 子供が遊ぶようなセンターや集まりなどで玩具を奪われたり走り回ってぶつけられて泣かされて 「危ないよ」とか言っても子供はまだ分からないだろうし仕方ないけ…
こんな事でショックを受けるのは母親失格なのですが…。 2歳11ヶ月になる息子が別の部屋に置いてあった子ども用のスムージー(ワンワンが描いてあるやつです)を2個も勝手に飲んでました。しかもその部屋の扉を閉めていました…。 リビングにいなくて静かだなぁと思い、探して扉を開…
最近、子供にイライラして、つい怒鳴ってしまいます。 まだ1歳なので、言葉を理解出来ないことは分かっています。それでも怒鳴ってしまい、それでもケロッとしていることにますますイライラしてしまいます。 絵本を読んでと持って来るのに、読み始めると他の本を持ってきたり、ペ…
親友が流産しました。なんて声を掛けたらいいでしょうか、、
助けてください… うちの娘は割と穏やかです。 ヤダヤダもあまりないし、私のことをヨシヨシしてくれたり ふざけて膝枕されにいくと乗っていいよ~って感じで私の頭を乗せて喜んでます。 ご飯食べてて口やテーブルが汚れたら自分で拭こうとするし 1日中家にいてもキーキー言った…
近所との付き合いについて悩んでいます。近所には小学1年生になった男の子がいます。 私が娘と近所で遊んでいるとすぐに外に出て一緒に遊びだします。 しかし毎回親の姿はありません。 小学1年生ってそんな目を離していいもの?と疑問に思います。私も一人目のため、いまいち分…
シングルマザーで親などにたよらず アパート暮らしの方、 どういう内訳でやってますか? 仕事はどういう仕事をしてますか? 教えてください!
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…