
コメント

こりす
6〜7歳に利き手は決まるそうです!
うちも左利きっぽいです😊
箸は右手用の補助箸
ハサミは左手用を買いましたが
右手で箸の練習しているせいか
右手でハサミを持ちたいと言い出し
最近右手用を購入しました!
右手でも器用に使えてます👌
この調子で両方使えたらいいな
と思って練習してます✨✨
まだペンは右手だと苦手なようです💦

はるみ
うちも2人とも左利きかもと1歳くらいの時に検診で言われて、でもまだこれくらいの時はどっちが利き手ってないから、保健師さんに、スプーンやお箸、鉛筆などを右で持たせたらいいよってアドバイスいただき、そうしてましたよ😊
2人とも今のところ右利きです😊
-
あとむ
そうなんですねー!
まずは、右で慣れさせて
大きくなって自分で左でするようになればそれをサポートしつつって
感じなんですかね?
検診でそんなこと分かるんですね!👏- 5月19日
あとむ
まだまだ先ですね😂
どちら用を買えばいいのか
2個とも買うのか悩みどころですよね🤣
左利き用ってどこにでも
売ってないですし。。。
友人が調理実習の時に
包丁使いにくいと困ってたので
基本は右でスポーツ系は
左ってゆうふうにすべきなのか
悩みます。
こりす
今は左利き用たくさん売ってますよ!
デザインは選べないし
可愛いのも少ないけど
ハサミもアカチャンホンポで
普通に買いました👌✨
幼稚園の先生やってる姉も
お道具箱注文するときに
どっち用か選べる
って言ってました😊
昔ほど不便ではないと思いますよ!
今は直さない時代になってきてますしね✨
なのでうちは娘がやりやすい方
って思ってます!
どっちも使えたら最高ですけどね😆
あとむ
そうなんですねー☺️
あんまり左利き用って見ないと思ってたけど
自分が必要としてないから
目に止まらなかっただけかもですね!
私も直させるつもりは全く無く
むしろ、両利きになってほしいって
思ってるぐらいなので
サポートしようと思います☺️