女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
無知ですみませんが教えて頂きたいです。 訳あって税金上のみ親の扶養に入っていましたが 令和6年度の年末調整のタイミングで扶養から抜けました。 この場合、令和5年度までは扶養に入っていて 6年度は扶養に入っていない事になるのでしょうか? それとも令和7年度から扶養に入…
小1になった息子がいます。 入学してまだ数日ですが、近所に住むお友達と遊ぶ約束を勝手にしてきてしまいます。 うちの子も相手の子も「うちに来て」「お家遊びに行きたい」と。 ですが相手の親御さんとはこちらも初めましてで、まだ挨拶したことのある程度です。 親同士も子供同…
小学3年生女の子のママです。 小学2年生の時にクラスが一緒だったA子さんが、周りの子に強くあたったり、一緒に遊びたい子には脅すようにして他の子と遊ばせないようにしたり、自分の正義を振りかざして、強い口調で注意したりを繰り返しているうちに、周りから煙たがられるよう…
もうすぐ生後5ヶ月の女の子が1人でも泣きません 生まれた時から泣くことが少なく、 2ヶ月から寝るのも指しゃぶりでセルフねんねで新生児期以外で寝かしつけしたことがないです。 日中も夜もミルクでもオムツでも泣かず、寝ぐずりもないので1日中泣かないこともあります。 1人…
1年生になりました。 うちの地域では連絡帳は子供ではなく親と先生とのやり取りとして使います。 早速連絡したいことがあるのですが、初めて書くので書き始めが分からずです😭 お世話になっておりますとかでいいんですか??😭なんて書いたらいいのでしょうか😭?
1歳半の男の子なのですが、 まだ発語ゼロ、指差したまにです。 気になるのが、 1、 手をパーにして甲を見てる時がある。 2、何かをさわるときにグーパーグーパーしてさわります。にぎにぎ?みたいな感じ。 3、歯が8本しかはえてません。 4、最近たまにクレーンみたいな…
小学校1年生になった息子 学校で泣いてるみたいで親としては 心配です。 慣れれば大丈夫ですかね🥲
新一年生のママです! 小学生コレあったらいいよ〜便利だよ〜ってもの教えてほしいです🙏もう通ってますが、少しでも役に立つものをどんどん取り入れていきたいです!! 小学生になると環境がものすごく変わってしまい、親も子も毎日わちゃわちゃです😂 我が家はとりあえず、GPSと…
自分が親になれるか不安です😭親になれる程、子どもを叱れる程立派な生き方をしてきてないです、、、 里帰り出産をするので旦那さんと離れるのも不安です、、、 不安ばかり募り、毎日不安だ不安だと言ってる気がします😣
義母に子どもを取られたくない、という気持ちに共感できる方はいらっしゃいますか?? 1人目を妊娠出産したのを機に、義母との同居が始まり、このような気持ちが離れません。 母親になるとはこういう事なのでしょうか??
私はシングルマザーで、 たまーにお友達とご飯だけでも行きたくなっちゃったりします。 子供がいるとなかなか喋れないので、私の親にお願いしたいなと思うのですが、断られなくて、 いややなーとか思われずにお願いする良い言い方ってあったりしますか?💦😭 気分屋な親なので、緊…
2歳娘のサーモンパッチについて 生まれつき額にVマークがありました かかりつけ小児科には1歳には消えると言われ 1歳検診の時にまだしっかり残っており相談した時には 2歳になるまでは1歳だから(笑)と言われ 2歳になった今もしっかり残っています…… 親としては可愛いし気には…
すみませんただの愚痴を聞いてください。現在私は育休中で、専業主婦のような形になります。 子供達(2才と0才)が早く寝たので主人と少し話をする機会があり、色々と話していたのですが、役割分担としては主人は仕事でお金を稼ぐ、私は家事育児と言われ、それはそもそもわかってい…
登校しぶり・不登校気味の方いますか? PTAの係など、学校での親の関わりってどんなですか? 配慮などあるのでしょうか💦
ランドセルを祖父母でなく、自分たちで買った人いますか? 祖父母に買ってもらった方は回答不要です。 実親は、反対した結婚だから孫も可愛くないと殆ど会わず、出産祝いに10万渡したからそれで賄うように言われました。節句と七五三で無くなったので私が買いました。 後ほど住…
川口市南平地区に住んでいて、今は保育園に子供を通わせています。 年間で今ところは10万程度かかり、行事もありますが園内の日常的な様子はわからず、参観日などもありません。 親の交流もなく、公園などで会えば話す程度です。 次は保育園、幼稚園ともに視野に入れてさがして…
欲しいおままごとセット、3歳からですが、1歳半でも使っていいでしょうか 親が一緒に遊べば、年齢気にしませんか?
小1になった女の子同士の人間関係が面倒臭そうって思ってしまいます😓💦 今日も帰りの方向が一緒の子が何人かいて、まだ親が付き添っているのですが、うちの子が私だけお友達が手を繋いでくれないと言ってて…うちだけ引っ越してきて関係性が浅いのもあるし、娘には3人で並んで歩く…
自閉症、発達障害が気になり受診をしたところ、こちらのチェック用紙を渡されました。 厳しめにつけると20点ほどあります。 恐らく一般的な子に比べると高いのかな、と感じてます。 自閉症や発達のママさん、定型発達のママさん、お子さんは何点くらいでしょうか? やはり20点…
幼稚園に入ると親の負担も増えますか?行事参加したりママ友作ったりするの面倒だなぁと今から億劫です…🥹
ロボット掃除機のおすすめ教えてください! 娘が動き回るようになってベビーサークルの中じゃ狭そうなので、親が見ていられる間は放牧してあげたい…… そのためには毎日床を綺麗にしたい…… ということで、ロボット掃除機の購入を検討しています。 拭き掃除までできて、日々のメ…
子どもと一緒にご飯食べ始めるのはいつ頃から?? 8ヶ月です👶🏻 今は2回食で、親と子どもだいたい同じ時間ではありますが まだ全部食べさせているため別々に食べています。 子ども→親の順番です🍚 一緒に食べると楽しい雰囲気にもなるし親の咀嚼も見れるし いい!とは見ますが…
春から年少で幼稚園通ってます。 今日降園後カバンの中みたら、違う子の水筒が入ってました。担任の先生には連絡済みです。 明日返却するのですが、水筒入ってたことはその親御さんに一言伝えた方がいいですか?まだ新学期始まったばっかりで親御さんの雰囲気もつかめずどうした…
【赤ちゃんの性格のその後】 たわいもない疑問です! 第二子がうまれ、性格の違いに驚いてます。上の子はいつもニコニコ、ほっといてもすぐ寝てくれて抱っこしなくてもご機嫌でした。大きくなった今(4歳)はそのままの性格でマイペースな比較的ご機嫌娘に育ってます😂 下の子は親…
現在一歳半の娘を育てているのですが、 先日妊娠検査薬で陽性反応が出ました。 2人目を望んでいたので嬉しい気持ちもあるのですが、 それ以上に、二歳差育児やっていけるのか不安な気持ちと、 娘と2人きりの時間が終わってしまう寂しい気持ちが出てきて涙が止まりません。 娘は幼…
ちょっと母親失格かなと思っていますが 今妊娠出産で4ヶ月間だけ2歳を 保育園に預けています。 出産はGW明けの予定なのですが、 それまでに1人カフェでぼーっとしたい。 個人店でなく、チェーンが落ち着くので ゆっくりできるカフェがあったらシェアお願いします🤲
習い事やご近所などではなく、純度100%園のママ友が出来るかどうかって…降園後ママ同士で井戸端会議する時間、それが許される環境にあるかに関わってきますよね? うちの子が行っている保育園・幼稚園は降園後は園の敷地で遊ばない、保護者も立ち話をせず速やかにお帰りください…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…