女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学校入学の書類…初っ端から記入ミス! おっちょこちょい親だと思われるかなー💦 やっちまったー〜ー! 訂正印?二重線だけ?はぁーこういう書類苦手! オンラインとかにできないのかね?
この前、幼稚園の説明会で園長先生の話で皆さんよくここまで子どもを育ててきましたね。みたいな事を言っていたら涙が出てきて、ヤバイ誰かに見つかったらって思っても止まらず、話が変わり涙は止まり何事もなかったかのように終わる事ができました。今日も児童館の先生と幼稚園…
親が事故を起こした時について質問です。 先日遠方に住んでる親が単独事故を起こしました。怪我等は大丈夫なんですが、大事にしてた車が廃車寸前で修理できるか調べてるところみたいです。もうすぐ定年で、やっと自分が乗りたい車を買えてまだ1年も経ってないのでショックは大き…
5月生まれの2歳3ヶ月の子供がおります。 幼稚園に入れるのは再来年だと思うのですが その前にプレって必ず行った方がいいんですかね? 今は職場の託児に預けていて、友達とも楽しそうに遊んでいるので親と離れるのは大丈夫な子だと思います。
ディズニーランドに最近平日に行かれた方。お昼のアドバイスもらえたら助かります! ランドへ大人4人と子供3人(1歳、2歳、3歳)で行きます。昼食をレストラン予約するか迷っています。お昼時のレストラン等の混雑状況はどうでしたか?1歳児はBFで2.3歳児は何でも食べれます。親も…
嘆いていいですか😭💦 ダメな母親だなぁって、つくづく思います💣 下の子が産まれてから、上の子の赤ちゃんがえりに対して、 よく上の子優先でって言われてると思うのですが、 そうしなきゃって、あまり怒っちゃいけないとか、 変に気疲れして、 でも、イヤイヤが凄すぎると、やっぱ…
現在シングルマザーで仕事を探しているところなのですが 子供を来年幼稚園に行かせたくて願書を書いているところなのですがまだ仕事も見つからない状態で幼稚園の記入欄に母親の職業に何もかけなくてこれで落ちたりしたら申し訳ないなと思い必死に探しているのですが間に合いそう…
保育園、こども園に2人お子さんを通わせてる方にお聞きします。 現在育休中です。今年の4月から娘が年少クラス(1号認定)のこども園に通い始めました。現在7ヶ月の息子も来年の4月から1歳児クラスで預ける予定でいます。(娘も2号に変更予定) 娘の担任と話していたところ、産休に…
めっちゃモヤモヤします。 今日、2歳半健診があり行ってきたのですが…同じく来られていたお子さんで一人めっちゃ落ち着きのない女の子がいてました。 走り回ったり、他のママさんのカバンを触りに行ったり。 ママさんは「走らない!」とか色々注意はしてたけど座ってまったく止め…
このご時世の帰省について質問です! 私は東京住みですが、来月あたり実家に帰りたいなと思っています。 実家は高速使って車で2時間くらいで、60代の母が一人で暮らしています。 最後に帰ったのは1年前くらいで、次男の出産→コロナのせいでずっと帰っていません。 でもまだ東京…
1歳11ヶ月の息子の事です。 二文語は全く話さない 回るもの大好き 寝かしつけに時間がかかる(消灯後もドタバタ) 発達障がいの子の特徴だと聞いたので気になったので質問させてください。 □二文語は全く話せず、単語も長い単語が言えず2〜3文字までしか言えません。 頭→あた ア…
つかれました。 質問ではないのですがちょっと吐き出させて下さい。 生後3ヶ月の息子をもつ主婦です。 現在は育児休暇中でコロナの影響もあり、お散歩や買い物以外は息子と家で2人で過ごしています。 いつも昼頃になると激しく泣いて、何をしても泣き止みません。 それでも昨日…
だらしない旦那さんをお持ちの方いらっしゃいますか??💧 うちの夫、ほんと類人猿なのかなってくらいだらしなくてほんとにイラつきます。 開けたら開けっ放し、つけたらつけっぱなしです。 引き出しとかも開けっぱなしで飛び出てます。 服出したら引き出し押し込むだけじゃん、…
※客観的な意見が欲しいです 5月生まれの息子がおり、二世帯住宅で義実家と同居です。実家は遠方です。 諸事情あり、妊娠判明後に退職しました。 義母は就労していますが、昼休憩が長く職場が近いこともあり毎日昼間家に帰ってきており頻繁に息子に会いに来て可愛がってくれま…
3月生まれ年少3歳6ヶ月の息子についてです。 発達グレーで療育に通っています。医師の診断はまだ先です。 幼稚園入園間近の3歳児検診の時に発達や行動面に不安があり相談した所、療育施設を紹介して頂き併用で通っています。 幼稚園はヨコミネ式を取り入れているので勉強、スポー…
小さい頃何でも親に決められて育ちました。 例えば買ってもらう物あれにしなさい。これにしなさい。最終的に進路も反対されて全て親の言いなりでした…。 だからか自分の意見が言えない子どもでした。 大人になって自分で決めて選択して生きる人生はこんなにも自由で楽しいものか…
保育園、保育士、園長先生にモヤモヤしている方、不信感や不満のある方、お話聞きたいです。 厳しいお言葉はすみません😣💦 経験談、体験談などありましたら是非教えてください! いつもとても良く対応して頂いている事に感謝していたのですが、先週 個人面談があり、意を決して…
親とのお別れが間近です。 不安感、怖さでひとりでパニックになりそうで。 お葬式、耐えられるか、おかしくなりそうで。。安定剤アルプラゾラム0.4を1日三回飲んで、少しは不安感が残りますが、これで、親の死に直面し、お葬式を乗り越えられるか不安でなりません。 どなたか、…
初めまして私にはバツイチ2歳の娘がいます。 生後2ヶ月から会ってなくて離婚して二年が経ち33歳の独身の彼氏ができました。 娘も彼のこと気に入ってくれて彼も子供すきで本当に娘にはよくしてくれます。 ただ彼の元々も性格なのかもしれないですけど束縛というかブツブツ言うタイ…
子持ち夫と結婚した方に質問したいです😢 小五の子持ちと結婚予定です。 わたしは妊娠中でもう直ぐ生まれます。 結婚する予定でしたが自分の子供ができると 同じように接することができるか 不安で結婚伸ばしてます。 彼はバツ2で自分の親からも呆れられていて ましてやわたしは…
生理二日目で、イライラと腹痛と吐き気が止まりません! 夜ごはん、子供は冷凍の作りおき、親はスーパーのお惣菜でいいですよね!? しかも明日から義実家に帰ります!! クッソ〜!!😂 励ましてください😭
皆さんのご意見ください この度三人目の出産を控えています。 近くに義家族はいますが、私が切迫で入院をした時に、退院後の住む場所や色々口を出されて罵声を浴びせられ、私が義実家を信用できなくなり、揉めてしまってから頼れる状況にありません。 小一、年中の子供がいま…
愚痴です😫 昨日、保健師さんが来ました。 来て早々「保健師の◯◯です。赤ちゃん見せてもらっても大丈夫ですか?」と。 まず、何の用なのかも言わず突然赤ちゃん見せてもらってもいいかと言われ、明らかに虐待を疑ってる感じでものすごく不快でした。 とゆうのも、うちの子はすごい…
義母の口が臭くて心配になるのですが…皆さんだったら言えますか?! 年に数回しか会いませんが年々臭いレベルがあがっています。 これまで出会った人の中でも一番くらいに臭うんです。 マスクしていても漏れてくるし、2mほど離れていても臭います。 対面で食事していると気持ち悪…
娘早くから作っても 工夫しても結局食べない スプーンで食べさせてたら いやいや…😡 手づかみさせたら 案の定遊び出したから 10分で終了😥 お腹空いたって なくだろうから もうパンしかないしあげよう😑 今日は怒らない日と 決めていたから我慢😣 自分で産むの決めたから 弱音吐きた…
初めて投稿します。 3月に引っ越しをして今は古い団地に住んでいます。 子ども(男の子)2人いるのですが、引っ越してすぐ、下の階の方(年配のご夫婦)に、子どもの足音がうるさいと注意されました。 引っ越したばかりでマットなども引いてなかったので、すぐ防音対策もして、…
私はシングルマザーで今年3歳になる息子と二人で暮らしています。 最近自分のことでいっぱいいっぱいだった私は、息子に対する子育て態度が疎かになっていました 一緒に遊ぶことより自分の時間を取ってしまったり、寝る時に息子が寝ていないのに背中を向けて寝る事が多くなりま…
保育園は親が休みの時は預けてはダメなのでしょうか? 有給とか使って。
どのくらいお出かけしてますか? 私は家にいるのが苦手ないタイプです。 毎日、午前は娘の外遊びや支援センターに行き お昼に帰ってきて昼寝(お昼寝は必ず家でさせたいので家に居ます。) 午後はおやつのあと、テレビや絵本。その後買い物や、軽く散歩にいきます。 最近、娘は…
現在離婚訴訟するのですが去年9月からコンピを毎月6万と裁判で決まりましたが相手がホスト自分の親の会社なので支払ってきません。言い訳ばかりです。 ホストって差し押さえ出来ないのでしょうか?何かわかる人いますか?
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?