※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親が事故を起こした時について質問です。先日遠方に住んでる親が単独事…

親が事故を起こした時について質問です。
先日遠方に住んでる親が単独事故を起こしました。怪我等は大丈夫なんですが、大事にしてた車が廃車寸前で修理できるか調べてるところみたいです。もうすぐ定年で、やっと自分が乗りたい車を買えてまだ1年も経ってないのでショックは大きいようです。
単独事故の保険は入ってなくて全て自己負担。。。修理できなかったらウン百マン水に流れるようなもの。。。
そこで、入院はしてないんですが、なにかこちらから出来ることはないのかなと悩んでいます。今はコロナで帰れないですし。。。
本人からは事故のこと聞かされず、様子がおかしい母に問い詰めて発覚しました。
こんなとき見舞金を送るのは変なんでしょうか?また、他にはどんな物を送れば元気が出るんでしょうか。
父は家族第一で、子供が独立するまでは働き詰め。今は孫にデレデレです。本当は会いに行くのが一番なのはわかってるんですが。。。ちなみに正月には里帰り出産で帰る予定ではあります。

コメント

まさ

こんにちは。
大事に至らなくて安心でしょう。しかし、車より命です!廃車になるかも?よりは先ずは無事で何よりです。
親とはいえ別にすることは無いと思いますが、精神的なことが大きいと思うから、声(お孫さんや娘さん)を聞かせてあげて下さい。
車ですが、例え修理しても多額な出費なら、買い直して気分新たに乗られた方が良い感じではないですか…。

私の考えですが、家族の写真など(最近のもの)を送って見ては?敬老の日ですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!早速テレビ電話したら喜んでくれました!

    • 9月20日