女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
日本語か訳分からんと思います 多くの方の意見が欲しいです 私の親が自営をやっていて 夜手伝いとして私の友達が働いてます Twitterでなんか言ってたのでLINEしたら 時給、勤務内容?暴言?等で文句とかを言ってました 聞いた話では 時給800円 最低賃金より下 アレしろこれし…
私が悪いのでしょうか。。 少し愚痴らせてください。 夜中に授乳をして寝かしつけ旦那は6時半に起きるのですが 私は旦那のアラームにも気づかず息子が次の授乳の時間で 泣いて起きた頃にやっと旦那が仕事へ行ったことにきづきます。 息子が産まれる前は旦那と一緒に起きて お弁当…
兄弟がいる親さんに質問です‥ 家で喧嘩したり、男の子同士だと蹴ったり叩いたり、戦いごっこが好きなお子さんも居ると思います。 例えば!保育園で自分の子が家と同じ感覚でお友達と戦いごっこしてて、強く蹴ったり叩いたりしてると知ったらどう思われますか? また、何かう…
もし分かる方いたら教えて欲しいです。批判的なコメントはやめてください。もうすぐ出産予定ですが、相手の彼とはまだ籍を入れられない事情があり、出産後の2月に籍を入れる予定です。双方の親も認めており親同士公認で、仲も良く彼とは籍を入れてないだけで、うまくやってけてい…
大人になるにつれ、生き辛さがあります。 同じような方、いらっしゃいますか? 幼少期、小学生は、周りの友達よりしっかりしている、大人びている、という感じで、友達にも恵まれ、活発な子供でした。スポーツも得意で、勉強も得意で、学級委員なんかもして、いじめにも合わず、…
1歳9ヶ月。 3ヶ月遅れの1歳半健診でした。 身体計測、歯科検診、内科検診は問題なく終了。 問診と面談の結果を備忘録として書かせてください。 ⚫︎保健師との問診 最初から積み木に興味津々。 あっという間に5個積み上げる。 次に8つの絵が書かれたパネルを見せられ、ワンワン…
自分が1歳くらいの時からお母さんが働いていた方見えたら教えてください。 ずっと自分の親が働いていて寂しくなかったですか? 周りの友達と比較したりしませんでしたか? また、子供が1歳から復帰して、今子供が小学生くらいの方…、子供が小さいうちに働いた事、後悔していま…
事務処理関係に悩みます。 月末締めで取引先からいただく 請求書について。 今までは月初2日、3日とかの 到着でも全く問題ありませんでしたが お金の支払い先が親会社からになった ことで月末締めの請求書をわたしの方で処理、 からの、2日までに全て終えて本社へ 社内伝票を送…
来月2人目が生まれる予定です! 私も旦那も母親が他界しておらず、育児について頼れる環境ではありません。 そこで同じような境遇の方や経験者の方に2人目が生まれてここが大変だったから、こんな準備をしておいた方がいいよ! など、上の子が病気になったら…下の子がおっぱいを…
3日前から娘が発熱し、ほぼ平熱まで下がったけど、今度は口の中がただれ…かかりつけに行ってきました💦 口の中を診てもらったら、喉の奥まで水疱ができて真っ赤で、ヘルペスと診断されました😭 今まで、小児科は予防接種かたまぁに鼻風邪か胃腸風邪でお薬もらう程度しか行ったこ…
モヤモヤしてるのでこちらで吐かせてください、、すいません😞 8ヶ月の息子が最近夜寝る時の寝ぐずり、夜泣きが増えました。 産まれてから滅多に泣かないし夜も授乳の時以外はスヤスヤ寝てたけど最近になって毎日夜泣き。 夜泣きの対応に困ってしまい、ついイライラしてしまいま…
親からのお金の立て替えがうざい。 こっちはシングルなのに、そりゃ貯金はしてるけど。 精疾患あって働けないのに 妹の奨学金が2月に入るけど、1月に払わないといけないって学校から言われたから32万立て替えてと。 2月10日に入るのはわかってはいる。一括返済すると。 今日妹が…
子育てをするようになって、自分の母親の有り難さを感じるってよく聞くのですが、その反対ってありますか。。? 私は虐待や育児放棄されたわけではないのですが、子供の頃から親の夫婦喧嘩を見たり、母親の不機嫌に気を使って育ってきたなぁと何となく感じて生きてきました。子供…
産後の1ヶ月検診までって、母親はどのくらいまで動いて良いものなんでしょう? もちろん赤ちゃんがいるのであまり出歩けないですが、赤ちゃん預けて、運転してスーパーに買い物とかなら良いですよね? 何か親は古い考えで、上の子とちょっと散歩行っただけでも、やめたほうがいい…
生後6ヶ月 足の指の爪が割れそう 最近うつ伏せで足バタバタしていて足の親指ほ爪が割れそうなんです😭 少しだけなら放っておくんですけど、半分くらいのところから割れそうな線が入ってしまっていて💦 割れないように何か対策ありますか❓😭 もしくは割れてしまった後の処置知りた…
皆さんなら下記症状で耳鼻科連れてきますか? ・透明の鼻水がたまに出る1週間程 (多分花粉(稲?)熱咳風邪症状なし) ・鼻水出るタイミングが外出時、風呂後、寝る前 くしゃみとセット、目を痒がる様子なし 1度出るとだらだら出てかむと落ち着きます。 ・一日中詰まってる感じはな…
ご意見ください…😞 2人目妊活でクリニックに通い2ヶ月がたちました。 基本的には卵胞チェック、その後排卵したかの確認をし、必要であれば黄体ホルモンの補充で薬をくれます。 初回に行った生理直後の血液検査でtshが4.55でした。その時は院長先生が見てくださり基準値より少し高…
限界 ストレス 長文です。すみません。もーストレスすぎて。 義姉は30歳 独身 ニート アパート代義父が払ってる(仕事見つかったら返す約束してるらしいですがかれこれ半年働いてません) 毎週金土日月泊まりにきます。毎週です毎週。 妊娠中穏やかにストレスなく過ごしたいの…
2歳の誕生日プレゼントで、ストライダーか、三輪車で悩んでいます! 自転車がスムーズに乗れるようになると聞き、ストライダーかなぁと思ってました。 ですがストライダーを使える場所に行くまで、自転車にストライダー乗せられるのか?とか考えるとあんまり使える所ないのかな…
母親をバカにしてるようなことを言う子供って結構いたりしますか?💦 弟の嫁ちゃんに会ったのでこんにちは!って言ったらその子供がこんにちは言わなくていいんだよ!って言われてなんで?って聴いたらバカには言わなくていいの!って言われました😅 嫁ちゃんも何も言わず黙ってる🙄…
母が高校生の弟の修学旅行の集合場所に車で送って欲しいと言われました。前日は実家に泊まって朝5時から1時間かかる場所です。その後家までは2時間はかかると思います。下の子は6ヶ月で上の子は2歳半でイヤイヤ期絶頂期です。 過保護すぎると思っています、、みなさんなら送…
7ヶ月〜8ヶ月、完ミの子 夜何回起きますか? うちの子は 18時くらいに夜ご飯 19時くらいにお風呂 20時半〜21時半の間にミルク飲んで就寝 なんですが、 0時、2時、5時、3回おなかすいたぁああと 泣きます😭 ちなみに一回量は 毎回160mlです 多くて180ml 日中は大概それ以上飲…
主人は30代前半、自衛官で転職について悩んでいます🙇♀️ 主人は高卒から自衛官をしていて、民間の仕事経験はありません。元々親の意向で進んだ道で、過去にも別の公務員試験を受けたり何度か辞めたいと話していました。 これまでは話し合って思い止まっていましたが、真面目で…
園の役員をやられた事のある方、1人で立候補しましたか? ママ友や親しいお母さんとやられましたか?
上司に嫌気がさします。これまで一緒に仕事してきた上司の中でダントツで嫌いです。その上司にブチギレて、その上司より更に位が上の上司に、「もう○○さんの顔見たくないので半休ってことで帰ります。そう言っておいて下さい」って図々しいお願いして突然帰る夢を見ました😂 転職…
コロナ感染者増えてきましたがみなさん公園行ってますか? うちの子は人見知りしなくて他の子供に絡みにいったりします。 なので気にされてる親は近づかれたら嫌ですよね??💦 コロナ気にしてたら公園行かないか!とも思ったのですがどうですか???
トイレトレーニングについて言われた事です。 うちの子は1歳半の時に連続でおしっこを2回する事が出来ました。 この調子で頑張ろうと思った矢先に私が熱でダウン。 しんどいから今はゆっくり休んで早く治そうとトイレトレーニングを中断し体調が回復してからやったら出来なくなっ…
小学生になれば、土日休み親がマンツーマンで遊びの相手をしないでも一人で家でなにかするか兄弟がいれば兄弟と遊びますか?何年生くらいからそうなるでしょうか? 息子たちは休みの日、一人遊びをするときもありますがほぼほぼつきっきりで相手をしています。仕事は土日関係な…
悩みすぎておかしくなりそう😂 療育に通ってる長男が通うこども園 親たちのそういう子たちに対する理解がなく、 発表会とかでできない息子がとても浮いてしまい 周りの目が痛い。そういう一面を見せてから無視されるようになった。 その反面次男が通ってる保育園は看護師が常勤…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…