女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
吐き出させてください。 こんな夜中に娘を怒鳴ってしまいました。 なんで寝ないんだよ!と言って薄い掛け布団を娘に投げてしまいました。 きっとご近所さんにも聞こえるくらい大声で怒鳴ってしまいました…娘も息子も大号泣… 旦那は息子を泣き止まそうと頑張ってくれました。 娘に…
年少さんで定型発達の子ってお友達を叩いたりしちゃう事ってあまりないんでしょうか? ADHD傾向があり療育に通う息子がいます。 多動なのでものすごく活発で怪我も多いですが、幼稚園入園するまではお友達を叩いたりした事は親といる時も療育先でも一度もありませんでした。 4…
保育園での保育士の言動が気になりました😖 手のかかる、いわゆるよく泣く子やぐずぐずする子、あーこの子大変そうだなと他の親から見てもわかる男の子1歳児がいました!保育参観の日で、私もいます。 昼ごはん頃ぐずぐずし出し、泣き喚いていました。 眠かったようです。 「もー…
職場に入社が1カ月違いで、私より3歳年上の人がいます。(母親同士が同級生なのもあり、互いが小さい頃遊んだことあるらしいです。ちなみに生保勤務で、私は母経由で入社したので母と同じ職場です笑) 私の考えすぎもあるのは重々承知なのですが、どうしてもモヤモヤしてしまうの…
私のことなのですが、両手をグーパーすると痛いです。特に寝起きは痛みがあります。 産後8ヶ月頃親指が痛くて整形に行ったときはレントゲンもリウマチ検査も異常なく腱鞘炎と言われましたが、産後1年たった今は手の指全部痛いです。 同じ方いますか?
5歳と3歳の娘がいます。 幼稚園と保育園に行っていて、 朝から 遅い!早く起きて!早く着替えて!ご飯食べて! もう行くよ! とかそんな事ばっかり言って、 家に帰ってからも、お菓子だめ!こぼさないで! とかなんか注意してばっかりで、 自分につかれました 旦那…
質問でもなんでもないです。自分でもどうしていいか分からなくて、ここに書いてます。 私は母親失格です。 イヤイヤ期今上にひどくなるのも分かってます。 ママを辞めたいです。子供と一緒にいたくありません。 自宅保育にも限界を感じます。 「ママー!」て泣かれてもこっちま…
うちの彼氏が今日コロナ陽性と聞きました。 本人は、1週間隔離と言われてるみたいですが、 飲み物、食べ物普通に買いに行くよとLINEが、きました。 隔離と言われたら、外に出ないのが感染広げないのですが、 みなさん、コロナなる前、なった後どうしていましたか? 私は親に買っ…
二重整形?をしたことある方! 親には伝えましたか🥺? 今メザイクしてるんですが、 TikTokで二重整形の動画を見るたびしたくて仕方ないと同時に まぶたに注射とか怖すぎるという感情が😂😂 でも絶対楽になるし、すっぴんも二重になるなんて最高でしかない🥲 痛いのかな? みんな…
質問です、5か月の母親です。 離乳食の本でおかゆを炊飯器でたく場合、蒸らしをすると書いてありますが、蒸らしをする時は保温機能を切るのでしょうか? 炊飯器に蒸らし機能がある場合蒸らしは省略してもいいのでしょうか?(>_<)
家族内で同じ誕生日の人がいる方いますか? 兄弟が一緒とか親と子供が一緒とかです😊 うちは夫と娘が同じ誕生日です! 今度1歳になるのですがお誕生日ケーキはひとつ?(まだ市販のは食べられないけど娘用のケーキは作る?)プレートはどうしよう??と夫に言ったら 娘にとって初…
コロナの自宅待機期間について。 子供が陽性だったら、世話をする親は10日+5日の自宅待機になるかと思いますが、親が検査で陰性ならば+5日間は免除という考えでいいのでしょうか?
年少です公文って早過ぎですか? 体験行ったら、年少さんは少ないみたいでした💦 4歳でも親は付き添わないみたいなので、先生の言うこと聞けるか心配です💦 年少さんから公文はじめた方どんな感じですか??
名付けの画数について 名付けで悩んでいます。ずっと男の子なら付けたい名前があったのですが、画数を調べてみると凶になってしまい、ずっと我が子に付けたいと考えていた名前があまり良くないみたいです 自分を含め、家族が音楽一家なので、少なからず音楽には触れ合う機会が…
愚痴混じりですが、 皆さんのお母さんは、ご自身が旅行行った時に あれ買ってこい これ買ってこいっていいますか? 我が家は以前似たようなことで喧嘩になり 今回はお金払うからキャリーケースひとケース分 食材買ってきてとお使い頼まれて 流石に荷物多いから。と発送にしまし…
実の母親から妊娠を喜べないと言われました。 ※不快に思う文が含まれてます。批判は申し訳ございませんがご遠慮頂けると幸いです。 私35歳、夫は47歳です。 先日、妊娠が判明し夫婦揃って喜びました。 心拍確認も出来たので母親に報告したら「あなたの旦那さんの年齢的に障害を…
親73歳が虫垂炎になり入院しました😭虫垂炎って治りますでしょうか?昨年から前立腺癌になり治療終わったと思いきや。。です😩
子供といると食欲なくなる…? 夏休みの間、しばらくだるさと食欲不振が続きました。元々間食も大好きでしたが、8月後半になるとそれすらもいらないと思えるほど…。 昨日から新学期が始まり、息子が学校に行くようになると、だるさが軽くなり、不思議とお昼ごはんが入るように…
1歳の女の子の誕生日プレゼント(3000〜5000円)を迷ってます。 今の候補は、はらぺこあおむしの「たんじょうものがたり」ですがどうでしょう? あおむしの成長?に合わせて、お腹の中〜一歳までの写真を貼りつけコメントを記入していく、絵本というよりアルバムのような本です…
今度スタジオで七五三の撮影を予定しており、参拝日は別日に行く予定です。 娘は2歳9ヶ月なので着物嫌がりそうで心配です。 ①スタジオ撮影、参拝日どちらも着物着用 ②スタジオ撮影で着物 参拝日ドレス着用 ③スタジオ撮影でドレス 参拝日着物着用 どの方法がいいと思いますか…
ここ最近、いつもご飯作る時、塩分や醤油など味付けする時が気になります…どんどん濃くなってきてる感じがします。親は薄味でした。主人は濃い味で育ってて、結婚当初はもっと濃い方がいいなぁ〜と言われて、主人の味好みで作ってましたが、やはり濃い気がして、子ども達にも体に…
ご相談‼️1歳2ヶ月の息子が17時半から爆睡し始めました💦夕飯まだですが、起こさずこのまま寝かしてしまって、夜中にミルクを投入するでもいいでしょうか? 計画もできないなんて、母親失格ですよね😭
愚痴です。4歳の娘、朝から幼稚園に行きたくないとギャン泣き、朝の用意朝ごはん何も自分でせず、園に着いて何とか仲の良い友達を見つけて登園しました。 2歳息子、仕事の夫に会いたい遊びたいとギャン泣き、お昼ご飯も食べず、マックが食べたいとギャン泣き。しぶしぶマックを買…
2人育児! 慣れてるはずなのに辛いです、、、! 親にも頼れてるのに、なぜか孤独感がありますー。 甘えですかね、、、😂
そろそろ1歳2ヶ月になります。 親の言葉の真似はします(わんわん、ママ、うまっなど) しかし自発的にママを見てママ!というような発語はまだありません。 ちょっとゆっくりめでしょうか? 小児科の先生にちょっとマイペースかもね!と言われ心配してしまいました💦
夜ご飯オムライスとチキンカツ&キャベツにしたけど、 ぐちゃぐちゃにされただけな気がする🥲 もうおかず作るの一切やめて、 丼ものだけ!とか麺類だけ!とかにしようかな。 連絡帳にメニュー書くのですが 園の先生達には適当な母親と思われますかね?💦 そういうご家庭の方いらっ…
泣かれることが辛い。 毎日同じお世話して全然楽しいと思えない。可愛いとも思えなくなった。 産まなきゃよかったって思っちゃうときもある。ほんと最低な母親だ。 不妊治療してやっと授かれた子供なのに。 旦那が帰ってくる時間まで1人なのが本当に辛い。 質問でもなんでも…
育児中でうつ病と診断されました。 夫や実母に病気を理解してもらえず辛いです。 夫は激務でほとんど家におらず、 義実家は遠いのでたまに連絡するくらいです。 なので、数日実家に頼ろうと思い、帰っていました。 突然涙が出てきてひどく落ち込んだり 突然イライラしたりします…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…