女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
普段よく食べるけど体調不良のとき食べなくなるお子さん、なに食べてくれますか😥? 2歳の息子ですが、普段なんでもパクパク食べるんですが、風邪のときなど体調が悪いときは全然食べなくなります🥵 体調が良くなったらまたなんでも食べるの繰り返しなんですが、、 今はフルーツ…
明け方に腹痛とともに血の塊、下痢。 今日でちょうど妊娠7週の初マタです。 不妊治療から通ってるクリニックでは5週で胎嚢確認できたのですが、小さい絨毛膜化血腫がいくつかあるので1ヶ月自宅安静にしてくださいと言われ、ダクチルを処方されました。 その後6週に受診しました…
母の認知の検査で三度目の正直で やっと真剣に話してくれる医者と 出会うことが出来き 今日仮にはなるけど前頭葉型認知症 と言われました。 今までの病院は年齢のせいだけで 片付けられてて💦 で詳しく検査をするために来週から 入院する事に決めました。 で、旦那さんに電話して …
音楽教室について質問です! 息子が音楽やピアノに興味を持ってきたので、音楽教室に通わせようかなと検討中です。 親的には、ピアノ一択に絞るより総合的に音楽が楽しめる(ピアノだけでなく、歌ったり、簡単な楽器も触れたりとかもある)ような教室がいいな〜と思っているので…
1歳10ヶ月の娘が 「トマトゼリー」テレビで見る!! 「みみっこまっち」テレビで見る!! と泣いています😂何の事か親はさっぱり、、、🤷♀️笑 わかる方いらっしゃいますか?笑
お昼寝セルフねんねしてくれる子、、 育児めちゃくちゃ楽じゃないですか? 以前、支援センターの事務のお仕事をしていて、 親御さんとお話する機会もあったのですが、 赤ちゃんそれぞれですよね、ねんねや気質も👶 ですが、子育ての難易度やストレスなど、、 お昼寝セルフねんね…
9月生まれの子に初めての桃の節句で雛人形を買いました。母親は雛人形が無いのも可哀想だからと言って自分たちがいいの買いなさいと言われ賃貸のアパートなのでしまっておくところも無いのでテレビの横にちょこんと置けるようなハンドメイドの木の板を切り取ったりくり抜いて作ら…
食事について教えてください。🙇♀️ 娘は1歳8ヶ月で、前歯8本、奥の歯はまだ生えていません。 歯茎で潰せるようにと思い、野菜は柔らかくしたり、1口大程度に切ったりしてあげています。 先日、保育園の面接で 「1歳8ヶ月ですと、お母さんと同じもの食べていますか?」 と聞か…
家で遊ぶ約束してほしくないのはダメな母親かな😂💦子供が約束してきたから、楽しく遊べるようにゲームやらお菓子やら準備したけど、疲れる😅着替えて化粧もして部屋も掃除したりしないとだし、洗濯物が多い日に限ってバタバタ準備しないとだから疲れる🤣勘弁してほしい🥺
2人目を妊娠しました。 現在11ヶ月の息子が本当に本当に可愛くて、2人目の事を本当に可愛く思えるのか、息子に寂しい思いをさせてしまうのではないかなどの不安があり、妊娠を心から嬉しいと思えていません。 私自身兄弟がいないので、子供目線の気持ちもわかりません。 兄弟育…
あ〜夫イラつく。 軽く認知症の義母の所に代わりに面倒見に行ってくれない?子供見てるからさ😀 って言われたので「全然いいよ〜」って答えたら いや、いいや。子供にすら厳しいのに認知症の人なんかといたらもっとイライラするし、親も嫌かもしれないしな。 って言われて喧嘩し…
新一年生の親御さん!!また2年生になる親御さんの経験談が聞きたいです! 小学生になるにあたって、どう環境を整えていますか?😳 1人部屋?学習机準備しました?最初は、リビングで宿題やる?から小さなテーブルがいい? 収納家具など、これが良かったなどあれば嬉しいです😫 ど…
赤ちゃんの写真などを撮る時、iPhoneの純正カメラで とって明るさ調整をしています。 義実家の親に、写真をちょうだいと言われそれを送りましたが、肌が綺麗すぎる、しみけしでも使ってるんじゃないか、肌加工しまくりだろ、顔の加工もしすぎと言われ、すごいショックです。 大…
おとといで妊娠30週に入りました。 ここ数日一日中と言っていいほど生理痛みたいなズーンとしたお腹の痛みがあります。 上2人の時も切迫で(今回は入院免れてますが張り止め飲んでなるべく自宅安静)、お腹の痛みは常にあったんですが、心配で受診すると、先生によっては「こんなん…
みなさんは旦那の実家や彼氏の実家行った時に横になれますか?私の場合旦那の実家行くといつも娘の面倒見てくれるし自分家帰ったら大変なんだから横になってな~と毎回言ってくれるのでいいのかな?と思いながら横になってるのですが☺️でも友達の話聞くと横になれないとかそもそ…
妊娠7ヶ月、5歳の娘がいる専業主婦です。 2人目の妊娠発覚時に、夫が産むなら離婚すると出ていき、1度は帰ってきたものの、うまくいかず、また離婚すると言われ出ていかれ、生活費の振込もいきなり半額に減らされ、とてもじゃないけど、娘と生活できる金額ではなく、婚姻費用調…
子育て期の学校関係の親の負担が 1番大きいのはどこだと思いますか? いいねでお願いします! コメント等はいりません🙌
夫婦のことなんだから夫婦で話し合わなくちゃいけないのはわかってはいるんですが、お金の管理を旦那にやらせていたら後払い決済で色んな買い物をしていたりかなりの浪費が見えた為2人目も産まれるしお金の事もしっかりしていきたいから家計簿をつけたいって話をして昨日がお給料…
未就学時引越しのタイミングによる園の通い方 転勤族です8月移動です。基本的に3年スパン。 年少から幼稚園入園予定 そのまま通うと 年長の8月に引越しになります。 年長の9月から卒業まで新しい園ってどうなんでしょう。親としては馴染まないまま卒業になるのはどうなのかと…
久しぶりの投稿です。最近ちょっと気になることモヤリしてることがあるので聞いてください。 近所のママ友との関係についてです。 詳しくは、ママ友というよりもその子どものことについてモヤモヤしてます。4月から小学生になる娘の友だちです。その子とは0歳の頃からの仲でとっ…
2歳、2ヶ月の子を育ててます。 育児大変ですが、それなりに頑張ってます。 手が離せない時に、上の子が口に含んだ麦茶を別の容器に移し替えてそれをひっくり返えして、麦茶で遊んでる。 そんな時に父から電話が来て、うちに届いた宅配物を取り来るから来たら鍵を開けてと電話…
鼻水吸い取り用のチューブってどのくらいの頻度で洗いますか?また、消毒の頻度も教えてください! 下の子が風邪で鼻水なので、吸うたびに洗ってるんですが乾く前に吸う事もあって、そんな時はチューブに残った水分に乗って鼻水が私の口に届いている気がします😅 電動ではなくて…
質問です。 小学校一年生の息子がいます。 子供同士で約束をして遊ぶことがあるのですが 今までは家を禁止にして庭で遊ぶようにしていました。 最近友達を家に呼んだり、行きたがります。 家に呼んだり行きたがる場合、親の面識があまりないお家で連絡先も知らない場合どのよう…
ここにしか吐き出せないのでここに失礼します。 いつも通りの時間でいつも通りのことをしているつもりなのに なんで寝てくれない?なんでミルク飲んでくれない? 泣きたいのはお母さんもだよって怒鳴ってしまう おっぱいも吸わせてあげたいのに痛くてできない 泣かないで 不甲…
今日学校で小学二年生の娘が 死ねと書かれた手紙が机に置かれていました。 一生学校にくるな。ぶすなど書かれていたようです。 娘に話を聞くと自分の勘もあるのですが 同じ女子だからこそ分かるのですが 娘と一番仲良くしている子がそれを書いたんじゃないかと思っています。 …
あのご自身の親が離婚して父側に引き取られたかたいますか?お母さんとはどんな関係になりましたか?
4月から資格取得できるまでモデル価格(1000〜3000)ほどでネイルサロンと言えるかわかりませんが、サロンを始めます。 母親や、身内に協力してもらって今も練習中です。 宣伝代わりに完成したネイルの写真をインスタに載せております。 すると嬉しいことに周りの知り合いから『…
お子さんの1人でのお風呂は何歳から?? 上の子(男の子)は小学生になったら徐々に1人で入れるように旦那が教えてくれ、小2になった時には1人で入れるようなり、まだ洗い方が、雑だったり泡が付いてたりした事もありましたが今(小3)では1人で綺麗に洗う事も出来るようになり親と…
今日保育園へ上の子を迎えに行ったところ、先生が娘とお友達の間に入り、何やら叱られている様子でした。 その後泣きながら先生と出てきました。 先生のお話では娘がお友達の手を噛んでしまったようです。 「遊びの延長でなってしまった」「お互い理由があるようです」との事でし…
上の子が通い卒園した保育園を下の子が途中で転園した方いますか? 上の子0歳から通いそのうちに下の子が生まれ下の子も一緒に通園。 上の子は卒園しました。 0歳から6年間通ったので勝手もわかっているし、先生方とも色々相談させてもらったり長い付き合い。 しかし、今転…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…