※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠7ヶ月、5歳の娘がいる専業主婦です。2人目の妊娠発覚時に、夫が産む…


妊娠7ヶ月、5歳の娘がいる専業主婦です。

2人目の妊娠発覚時に、夫が産むなら離婚すると出ていき、1度は帰ってきたものの、うまくいかず、また離婚すると言われ出ていかれ、生活費の振込もいきなり半額に減らされ、とてもじゃないけど、娘と生活できる金額ではなく、婚姻費用調停を申し立ててきて、3月初めに第1回の調停を控えています。
夫と住んでいた家に私と娘がまだいるのですが、毎月ローン10万まだ7年残っており、ここに住み続けるなら最低ローンの3分の2を払わないといけないと言われ、引っ越すことにしました。
私はまだ夫のことが好きですし、離婚したくないと思っていた矢先、友達に夫に女がいると聞かされました。確実ではないけど、女がいると聞き、離婚だと言い出したのに納得がいきました。探偵を雇いたいけど、そんなお金はありませんし、ただ、証拠はつかみたいと思っています!!
不倫を立証するには、どれくらいの証拠が必要なのでしょうか。別居してて探偵を雇う以外で証拠はつかめるのでしょうか。
調停は多分、夫側は離婚を言ってくると思うので婚姻費用調停と並行して離婚調停になると思うのですが、1年半前に喧嘩になった際、私は少し夜ご飯の歳にお酒を飲んでおり、キツく夫に文句を言ったのを録音されており、それを証拠で出すみたいです。ただ、喧嘩の原因も夫側の2週間におよぶ理不尽な無視が原因ですし、それはもう解決しています。今回も夫に私は出ていけ!などと一切、言っていないにもかかわらず、夫は出ていけ!と言われたと主張してきます。逆に出ていく際、私が何故がビンタをされたくらいなんです。その事も夫は一切していない。私に触れてもいない。と言い張るんです。こういう事は私には不利になるのでしょうか?離婚事由として認められるのでしょうか?
2、3日前に夫の友達から連絡が入り、夫が、穏便にすませたい。調停ではなく、弁護士同士の話し合いで解決したいと言ってきたのですが、それだと夫の姉や母親がしゃしゃり出てくるので、断り調停でと言いましたが、もし、お金を多く払ってくれるのであれば協議でもいいと思いました。調停と協議はどちらがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

しゃしゃり出てくるのであれば調停の方がいいかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生活費を半分に減らされた時に弁護士に行く前に夫の両親に言いに行ったのですが、父親は妊娠すら知らない状態。母親と何故か姉が私を責め立ててくる状態でした。妊娠の事、子供のこと、生活の事は一切、話はさせてくれず、2年前のもう解決した喧嘩の事ばかり責め立てられました。
    なので、やはり調停の方がいいですよね!

    • 2月11日
ママリ

今回上手くいかずもう一度出ていった原因はなんですか?
2人目が出来た際に旦那さんは避妊してくれていたのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今回は夫がトイレをしに仕事中から帰ってきた時なのですが(夫は会社社長で職場も徒歩5分で昼食やトイレ、休憩によく仕事中でも帰ってきます)
    日頃からカーテンは閉めるようにと言われていました。ただ、うちは夫が拾ってきた猫4匹います、掃除中はカーテンも窓も明け換気をします。猫も日向ボッコが好きなので、掃除終わりに少しカーテンは開けたままにしてあげるのですが、そのカーテン開けっ放しを見て、こんな家もう嫌だと、カーテンが開けっ放しじゃないか!と、出ていったのです。その5日前に夫からのLINEに気が付かず20分ほど返信が遅れたのですが、その事も付け加えて言いながら、出ていきました。

    避妊はしていません。妊娠する前の半年ほどは避妊もせず、汚い言葉になっちゃいますが、中に出すことが増えていたので、私はてっきり2人目OKなのだと思っていたほどです

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    自分で中に出しておきながら身勝手な旦那さんですね…(離婚調停になった時「2人目要らないと言ったのに云々」言ってきたら避妊してくれていなかった事も言っていいと思います。)

    子どもが居るご家庭で、動物(しかも旦那さんが勝手に拾ってきた)を飼っているのに閉めっぱなしにする方が良くないと理由も伝えても聞く耳持ってくれなかったですか?

    普段の家計管理は旦那さんが全てしている形だったのでしょうか?

    聞いている感じだと、旦那さんはモラハラっぽいですね。浮気しているとしたら理由を無理やり見つけて出ていった感じはありますね。

    旦那さんは出ていってる間、どこに寝泊まりしているんですか?

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    猫の毛が子供によくない、産まれてくる子にもできる限り清潔な環境をと夫には言ったのですが聞く耳もたず。
    普段は生活費としてもらい、あとはすべて夫管理、夫の給料もいくらか教えてはもらえませんでした。
    女の人と一緒になりたいから、無理やり理由をこじつけてでていったのだと思います。
    旦那は2年ほど前から多分、いつ出て行ってもいいようにか女との寝泊まりに泊まるかは分かりませんが、マンションを借りていて、そこに寝泊まりしていると思います。なぜ、そこのマンションが分かったかと言うと夫のかばんを探った時にマンション契約書、かぎなどを、みつけています

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    そのマンションの契約書、鍵は必ず写真を撮って可能なら鍵も合鍵作っておくと証拠になると思います。
    私なら確実に旦那さんが仕事の時間にその合鍵でマンションに入るか、お子さんが居るので難しいですが見張ります。

    妊娠中の大変な時に旦那さんがそのような状態で、はじめてのママリさんの身体が心配です…。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    契約書、鍵は写メにはとってあり、

    夫は鍵をかけて出かける習慣がないため、夫が出かけてる間に部屋に入ろうかと考えたのですが、別居中に勝手に入ると不法侵入で訴えられるそうなんです、、
    なので、ゴルフなど行ってる時、日曜日など、車ない時をねらってみようかと思います。

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね、絶対いない時を見計らって入って証拠つかみましょ!

    同じ5歳のお子さんが居て、妊娠中で精神的にも旦那さんの支えが必要な時なのに本当に心が痛いです。
    無理はなさらないで下さいね。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    ゴルフウエアで出かける所を確認できれば、その日は遅くなるはずなので、あとは鍵をかけずに外出してくれる事を祈るばかりです。

    妊娠中にどうして、こんなことに。
    夫に対しても離婚を言うてくるにしろ、産まれて私が働けるようになるまで、どうして我慢してくれなかったのかという思いでいっぱいです。
    夫がお金を少ししか払ってくれないので今は母親に頼っての生活なのですが、母親ももう75歳、年金生活です。
    今回の事で、私や娘、実家までもがグチャグチャです。

    本当に夫をうらみます

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ただ、娘や産まれてくる子は守っていかなきゃいけないので、
    くよくよせず、前を向きますね!頑張ります。
    色々、返信してくださり、ありがとうございます。

    • 2月11日
ペコちゃん元保育士

調停からの裁判がいいですね。
なんて自分勝手な旦那さん😭
これから一緒にいてもいいことないので早く離れたほうがいいとは思いますが、取れるものは取りましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    調停から裁判になった方が
    女性側は有利だと聞きました!

    とれるもんはとりたいです!
    頑張ります

    • 2月11日