女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ5歳の中等度知的障害の自閉スペクトラムの息子がいます。 4月から年長さんになります。 2歳から今の幼稚園に通園はしています。 後、一年にはなりますが、少し別の保育園への転園を考えています。 理由は、今の幼稚園のやり方がうちの息子に本当に合っていたのかと思…
病院で大騒ぎの子供についてです。 皆さんはどう思われますか? 私は自分の子達が騒ぐなら一度車に戻って頭を冷やさせる、とにかく他の人の迷惑になるから静かに待つ!など結構叱ります。 旦那はこんな公の場で叱るなよ、と放置したいタイプの人です。 でも、平気でソファー飛…
1歳0ヶ月の発達について 今までの検診では、問題なく順調でした。 むしろ、つかまり立ちなども平均より早く出来て褒められてました なので特に気にしていなかったのですが、 最近実家に行ったら、母が発語がないし、ちょっと遅れてるんじゃ?って言われました💦 よく笑うし、…
夜に爪を切ると親の死ぬ目に遭えないってよく言うけど、ジェルネイル変えるとしたら夜中だよ😂 でも切ってるわけじゃなくて削ってるからセーフか?😂
お友達のプリントをもらってきたみたいですが、この場合どう対応した方が良いですか😭? 先週の木曜日にランドセルの中から、同じクラスの子の先生が丸つけ後の宿題プリントが出てきました。 子どもに何か聞くと、「いらないからあげる」って言われたそうです💦 次の日にもう一回…
なんか母親って子供を産んだその日から自分の時間は全くなくなり、子どもを育て、家のことをこなし、仕事もして、凄くないですか… 私は恵まれた環境で実家が側にあるので辛い時には頼ってしまってます。 でも頼れないご家庭なんて、いっぱいありますよね😔 いやほんと母親ってす…
いじめっ子の親から最後お別れの挨拶がしたいと言われたらどうしますか? 断る場合、なんと言って断りますか? 小学生です。相手の親はまた泣かせちゃった。ぐらいにしか思っていません。
子供が友達の家に泊まりたいと言って 親は、ダメ!帰るよ!と言って必死に説得して 連れて帰ろうとしてるのに 友達は泊まらせたらいいよっと。 こういった場合どうしますか? 私は、意地でも連れて帰りたいのですが 本人もその言葉を聞いて 本気にしてさらにヒートアップ。 ど…
1歳8ヶ月になる娘がいます テレビ見ながらじゃないとご飯を食べません、、 テレビ見ながらであればスムーズに食べてくれるので 仕事に家事があるので毎食そうしてしまいます、、 本当はやめたいけど娘に泣かれるのも嫌だし 旦那も普通に娘にお願いされたら見せてます よくな…
スマホばっかり見て自分の子を見てない親、多くないですか?
群馬県で子供の低身長について詳しい、親身になってくれる病院の先生はいましたか??🤔 2歳1ヶ月の娘が80cmありません。(79.2cm) よく食べるので体重はあるのですが、、、 2歳超えても80cmいかなかったら受診しようと思っていたのですが、私が普段連れていってるところは小児科…
以前、ここで妹のことを投稿したのですが、その時からずっと連絡を取らずこのまま疎遠になれる!と思っていたのですが、妹が妊娠し、名前が被りたくないなどの理由で親に私の子の名前を聞いてきたようです。 親に口止めをしていたため、親が言わないでいてくれたところ、何故言っ…
付き添い入院3日目ですが、しんどすぎて親の私がつらいです。情け無いですよね。。 娘がヒトメタで肺炎になりかけと、酸素濃度が低いのではじめての入院になりました。 昨日数時間実母に代わってもらいましたが、やることがありすぎるし、慣れない環境か、娘の機嫌は悪すぎるし…
1歳4ヶ月の子で親の手をひっぱって 遊びたいところに連れていくとかって 普通ですか?
習い事について 小3になる一人息子がいます。 現在の習い事は英語のみです。 スポーツ系の習い事を増やす検討してましたが まわりをみてると 子供自身がやりたいというのは 勿論ですが 親自体が元々 バスケがすきとか 野球やサッカーがすきで その延長で子供にも 習…
電車移動を伴う子ども向けの地域イベント(観光)が先日ありました。娘たちのお友だちも参加するとのことで娘たちも参加。子どもだけでも参加可能でしたが念のため親の私も一緒に参加しました。 観光先の自由時間で食べ歩きをしていたところ、当然ですがゴミが出ますよね。娘たち…
29歳シングルマザーで14歳上の方とお付き合いするか悩んでいます。 お相手は43歳独身既婚歴なしです。 出会いは仕事先でした。 仕事のことや子供のことで悩んでた時親身に相談にのってくれたり尚且つ的確なアドバイスもくれ惹かれていきました。 性格は優しく彼は子供も大好きみ…
アピタやショッピングモールに 様々な子供たちの誘惑があると思いますが (ポケモン ゲームなどなど) それをみるたびに足が止まって じーっとみたりしますか?? それともそーゆうものがあっても しっかり親についてくるものですか??? 年長男の子女の子 定型発達さんに質問…
3歳の娘とショッピングモールの遊び場にきてあいているおもちゃを見つけて遊ぼうとしたら5歳くらいの金髪の男の子が走ってきて今使ってるから!と突き飛ばされました。 公文のいくつも穴があるところにボールを入れる(ボールもいくつもあった)おもちゃだったので一緒に使わせて…
母親になって後悔してる人いますか? 同名の有名な本ありますよね。
実母がめんどくさいです🥲 母と一緒にひな祭りに子どもの写真を撮りに行きます。 母がうちのアパートに来て、そこから私が母と子を連れて写真館に行きます。 その日の夜にみんなでひな祭りパーティしようと言い出し、うちのアパートで私の妹と姪っ子2人も呼ぼうと言いました。うち…
私は母親になれてません。 攻撃的きついこと批判的なご意見は求めてません。 誰かに頼る環境もあります。あと役所に相談するまではいきません。 子供がぐちぐち言ってきてすぐ怒ってしまいます。 最近は、うまい棒を子供が食べていてぼろぼろ落ちるって何回も言ってきて、お皿…
親が体調悪い時、お子さんは心配してくれますか? 纏まりのない文章ですみません。 5歳の長男がいます。今朝私が頭痛と吐き気でなかなか起き上がれずぐったりしていました。「頭が痛いから少しだけ横になってていい?あと10分したら朝ご飯作るから。」と聞いたところ「えー!○○…
負けたら泣いて怒るのどうにかしたいです。 5歳年中、4月で6歳です。 1人でゲームしていてゲームの中で負けても泣いて怒る。 お友達と対戦して負けても泣いて怒る。 親として負けても泣いて怒る。 ゲームに限らず例えば、かるたやトランプなども、、、。 体操習ってるんです…
1年生になる子供がいます。 自力でできる書くドリルでおすすめはあるでしょうか? 割と勉強は、好きな方ですがくもんの掛け算プリントは 隣で親と一緒にやっていて、自宅でやっている最レベ問題集もほとんど自力ですがたまに親に聞いてきます。 学童で使うのである程度簡単で自力…
ランドセルに、住所を書く欄があるのですが、これって書かない方がいい、書いた方がいい、どちらなのかなーと悩んでます。 家を特定されるのってどうなの? 家を知らせていいことってある?(共働きなので、日中は家には誰もいないので) むしろ、親の電話番号とかの方がよくない?…
兄妹小学生、特に異性兄妹だと 習い事か違ったり発表会だったり 手が足りず管理めっちゃ大変じゃないですか?😞 ほぼ私が送迎などしていくことになるのですが 母親だけが主に頑張ってる方いますか?
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…