女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳半の娘のことです。 公園などで遊んでいるときに、 他のお友達が滑り台を反対登りしていたり 砂場道具を振り回して遊んでいたりすると 「あ!お母さん反対登りしてる!」 「スコップ、ブンブンしてる!」など指摘しまくります。 言ってることは確かなのですが 何度も言われ…
チケットの申し込み方が分からなくて後回しにしてたら 応募終了になってた。つら。 産まれる前最後に喜ばせてあげたかったのに はぁこんな親でごめん。 応募すら出来ない親でごめん
お子さんが転校経験おありの方いますか? 行事など前の学校に比べてしょぼかったりで残念に思ったり、色々比べて悲しくなることないですか? 昨日転校後初の運動会があったのですが、運動会というより一学年ずつだし、ちょっとした体育参観みたいな?感じでした 以前の学校は…
2歳半と6ヶ月の2人を自宅保育しています。最近、ワンオペの方が楽なんじゃないかと思ってきました。 在宅ワークで働いてる夫がいます。 メリットデメリットを考えたんですがどう思いますか? メリット ・少し子供みといて!ができる 下の子の予防接種や自分がトイレに籠る時、…
あまり批判しないでもらいたいです。 自分が精神的に来てしまい3ヶ月入院に精神科病院にいました。重度の躁鬱でした。 病院に緊急入院でした。旦那が私が入院してから2日で子供たちを乳児院に預け旦那とは3月から音信不通です。 1度病院に来てくれて離婚したいと言われました。 …
大人には興味がないのに同じくらいの月齢の赤ちゃんには興味津々なお子さんいらっしゃいますか?? 私の娘は大人に近づいて行くことはしないのですが(親含め😭) 児童館などに同じくらいの月齢のお子さんがいると 近づいて行ったり、洋服や顔を触ろうとしています。 大人と子供…
ひょう疽の膿を赤ちゃんが食べたらどうなりますか? 指しゃぶりで親指がひょう疽になりました。 産院で相談したところ様子見、となったのですが、膿の範囲が少し広がったので、皮膚がやぶれたら口に入ると思います。 ミトンで阻止したほうがいいのが、吸わせてやぶれて出してしま…
自分が悩んでるというか、今しんどいことがあったんですが、そういう時実母の呆れる態度とか怒られるだろうなっていうのを想像してしまいます。 私の性格が悪いから、褒めてもらったことはほぼなく育ってきててその影響かなと思ってます。 今は疎遠になってて、しんどいことも相…
ランドセルの価格帯について 値段がピンキリすぎてみなさんおいくらぐらいのランドセルを購入(または購入予定、検討など)されていますか? いいねで教えてください! また、買うのは親?祖父母?ですか? 決め手は何ですか??(デザイン、価格、軽さなど、、) 今度やっと展示…
夫が義母に頼る件について。 現在9ヶ月になる息子がおり、4月から保育園に 通っています。だいたい1ヶ月に4日は熱で休んでいます。今までは夫は在宅勤務で私は求職中でしたので息子が熱を出しても私が面倒を見てました。6月から私も仕事にでるので熱が出たときの話し合いをして…
子供の発達障がいの検査を受ければ 愛着障がいか発達障がいかの区別、診断はできますか? 愛着障がいならば親が変われば その後良い方向に変わっていくのでしょうか?
34w逆子について。吐き出したくて投稿します。 落ち込みに落ち込んだ後の、ぶっちゃけた投稿ですので 語気や表現強いと思います。 気分を害してしまったらすいません。 自分の気持ちが多数派じゃない事もわかってます。 共感といかなくても、似た思いの方や逆子で辛い思いをして…
産後、実親の行動や言うことなど、いろいろな事にイライラしたり、うざいと思ったりする事が多くて、どうしたら良いか分からなくて悩みすぎてます。 同じような気持ちになった人いますか?
『親が無くなる前にやっておしきたいこと』 で、いくつか質問があります。 ・自動車を売る ・口座凍結前に中身を別口座(私の)へ移したい、 →①調べたら年110万までは相続税はかからないとのことですが、親の死後に親の口座が凍結されてもその後凍結解除はできますか? ・…
予定日超過中でついに妊娠41w1d突入です😂 このまま本日産まれなければ41w2dに誘発分娩を予定してます。 先生には、子宮口3センチだし柔らかくなってきてるから午前中から誘発開始して夕方には会えるよ〜との言葉を頂き、そのときは安心していたのですが今になって「ほんとか…!?」…
親の生きてるうちに、口座の中全てを子(自分やきょうだい)の口座へ移したことある方いますか? やり方というか、こういうふうに移したよ〜等お話聞きたいです💦 母親が余命宣告されたので、生きてるうちに口座の中身を移そうかなと思ってます。
幼稚園に行き始めたばかりでよくわからないのですが、高熱が出てから平熱になっても本調子ではなかったら行かせなくて良いですか?無理して行かせる必要はないのでしょうか。無理をさせるなと親に言われ、よく分からなくなりました。
考えてたら眠れなくなってしまったので誰か聞いてください。 自分が親として適切な判断や対応ができるのか、ものすごく不安に襲われる時があります。 例えば、怪我対応について。 我が子がお友達に怪我をさせられた時に治るような怪我ならお互い様と思うのですが、傷跡や後遺症…
4歳の子供を「褒められ依存症」にしてしまったみたいです…。 元々ゆっくりなところが多く、 何か出来たら大喜びすることをしてしまっていました。 完璧主義。自発的に挑戦できない。 親の顔色ばかりうかがう。 なんで褒めてくれないの?を連発。 慌てて育児書などを読んだらま…
生後8ヶ月の男の子。 突如鬱モードに入ってしまい、色々心配になってきました。 今の時期どうにもできないですが発達障害なのでは、と思ってしまう事が多々あります。 心配要素としては、 ①人見知り、後追いしない 知らない人をジッと見ることはありますが泣きません。 まだ…
大好きだよって伝えてくる娘 様子伺ってる感じに見えるのですがこれって愛情不足でしょうか‥思い当たる節しかありません。 双子出産してすぐ赤ちゃん返りが始まり 私に余裕がずっとなくて思うように構ってあげられないなくて 親指の爪をかじる癖がついてしまってます💦 毎日は…
親が入院することは保育園に伝えた方が良いでしょうか? 出産でもないのですが、私が体調不良で手術をすることになり1週間ほど入院します。近くに頼れる人がいないので、家事育児は旦那が全てやるのですが、保育園のお迎えの時間がいつもより1時間ほど遅くなります。また、子供が…
11ヶ月の子を歯医者さんに連れて行きたいのですが、その時って親も診てもらえるんですかね?? 私もずっと歯医者さんに行きたくて、でも子供と一緒じゃ無理なのかな?って色々考えて全然行けてません💦
仕上げ磨き拒否の娘にブチギレてしまいました。 もうすぐ2歳になる娘です。 ここ一ヶ月くらい「イヤ」を覚えてしまい、毎日いろんなことにイヤイヤ言ってます。 元々歯磨きを始めた頃から仕上げ磨きを嫌がっていて、足で押さえつけながらやっていました。 毎回泣き叫ばれること…
公文、いつから通わせるか迷っています そろそろ娘を公文に通わせようかなと検討しているのですが、年中のうちに入れるか、年長の春からにするかで迷っています 早い方が良いとも聞きますが、通い始めると毎日宿題があって子供もですが親も大変ですよね? できればあと約1年位は…
激励というか、励ましというか、安心出来る言葉を下さい…。。 昔から、"大切な人がいつか居なくなるのではないか"と思ってしまいがちです。 小学生の時は、母が飛行機にのると墜落するのでは、と心配になったり、飲酒姿を見ると死ぬのではないか、と泣いたり…。。恋人に対しては…
年中の息子がいます。幼稚園で隣の席の女の子がスッゴク口うるさいらしいのです。 お弁当食べてても、そんなにたくさん口にいれないで、ちょっとずつ食べなさいとか、 早く準備しないとご飯食べる時間なくなっちゃうよ、とか悪い子の所には警察がくるんだよ、とかとかです。 女の…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…