2歳半と6ヶ月の子供を自宅保育中。ワンオペが楽か悩んでいる。メリット・デメリットを考えている。夫は在宅ワーク。忙しくなり、ストレスを感じている。
2歳半と6ヶ月の2人を自宅保育しています。最近、ワンオペの方が楽なんじゃないかと思ってきました。
在宅ワークで働いてる夫がいます。
メリットデメリットを考えたんですがどう思いますか?
メリット
・少し子供みといて!ができる 下の子の予防接種や自分がトイレに籠る時、上の子とお風呂に入る時など
・近くに親もいないため、ピンチの時に助けてくれる
・昼ごはんが社食より安い?
デメリット
・昼用にお弁当を作らなきゃいけない
・うるさいと迷惑なんじゃないかと思ってしまう
・上の子がパパパパうるさい
・助けて欲しい時に2階から降りてきてくれないと何故助けてくれないのと思ってしまう(仕事中だからしかたないと頭ではわかってるのに)
・就業後かと思ったら急に仕事をし出してスケジュールが読めない
居てくれると助かる!!と100%思ってましたが、最近旦那の仕事が忙しくなってきたのをきっかけに考えるようになりました。
この日は出勤するしないもコロコロ変わるのもストレスとまではいかないけどなんかモヤモヤします。
いなかったら居ないなりに何とかなってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
完全ワンオペの私からすると、ちょっと見ててができるだけですごく羨ましいなと思ってしまいます...😓いつも5分も預けられず困ってますから。
ですが在宅ワークのご主人がいるママ友は本当にやだといつも言っているので、それぞれ色々あるんだなぁとは思ってます。
ちなみにそのママ友のご主人はちょっと見ててもしない、こもりっきりタイプです。
なので、主さんのパターンはまだ良い方なのかなぁと読んでて思ってしまいました💦
はじめてのママリ🔰
生活音など気にしなきゃならなくて、お昼御飯の用意をすること考えたら、外で働いてきて欲しいと思いますね💦
夫いなかったら、自分のお昼は納豆ごはんで十分なので(笑)
-
はじめてのママリ🔰
本当それ笑
毎日納豆ご飯でいいです!
旦那が休憩から戻るときとか私とお風呂入る時とか上の子がパパー!とギャーギャー泣く時もあるし、仕事部屋行きたいとか言い出すし疲れることもあるんですよね…- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
子供の世話に加えて、夫の世話が増えるイメージです💦
気をつかうし、ペースも乱れるし、コップとかプロテインシェーカー流しに置いてあると腹立つし(笑)- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
自分で洗え!!笑笑
うちはご飯作ってる時に台所きたりとか、昼寝してる時に降りてきたりするとブチギレたくなります笑
なんで大人なのに、夫の世話って付き物なんですかね…- 5月24日
イリス
私はワンオペのほうが楽だと思っていますよ。
中途半端にいるのに使えないやつがいると余計に苛つく。いないなら当てにしないし、一人でやろうって思えるし。私の都合だけで動けるし。
今日も午後から主人が在宅ワークで、私達も家にいるけど、どうせ気を使うから3人で遊びに行って夜まで帰らない予定です。
-
はじめてのママリ🔰
それってお子さんが小さい時もそう思ってましたか?
うちは2歳半と5ヶ月の子がいて💦
子供がもっと大きくなったら自分の気持ちも変化してくるかなとか思ってます- 5月24日
-
イリス
子どもたちが小さいときもワンオペのほうがいいかなぁと思ってました。もちろん、使えるときは主人もいてくれていいんですが、最終的に結局すべて私がやってることがほとんどなので、じゃあワンオペでいいじゃんって。なんで大人にまで気を使って私が色々やらなきゃならんのだって。
子どもたちの年齢差も2歳と同じような感じですね。
3歳1歳で保育園入れるまで自宅保育でした。
毎日お疲れ様です。- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
中途半端に助けてくれると期待しちゃうし、やってくれないことに対してイライラするくらいなら1人の方が楽なことが私が思ってる以上に楽なのかもしれないですね…
歳の差ほぼ一緒ですし、うちも兄弟ママです〜
先輩ママさんですね!- 5月24日
-
イリス
じきに上の子が手伝ってくれるようになりますし、ワンオペえら〜い‼️とかってカフェ行くほうか心の安定になります。笑。
お互い頑張りましょう。
お話できて嬉しかったです。- 5月24日
はじめてのママリ🔰
出社と在宅ワーク両方経験してるので、どちらの辛さもすごくわかります💦
毎日一緒にいるのもそれはそれで窮屈に思う時ありますよ…
そのママ友さんの旦那さん、そんなんなら会社行けって感じですね…