「親」に関する質問 (1795ページ目)















生後3ヶ月半、寝かしつけをほぼしませんが可哀想ですか? 2ヶ月くらいで夜通し寝てくれるようになった頃からひとりねんねをしてくれます。 寝かしつけが必要かどうかは泣き方で判断しています。 昼間は、眠そうに目閉じながら指しゃぶり泣きしてるときは基本放置していると長く…
- 親
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5













生後3ヶ月半、寝かしつけをほぼしませんが可哀想ですか? 2ヶ月くらいで夜通し寝てくれるようになった頃からひとりねんねをしてくれます。 寝かしつけが必要かどうかは泣き方で判断しています。 昼間は、眠そうに目閉じながら指しゃぶり泣きしてるときは基本放置していると長く…