女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママ友と今後のお付き合いで悩んでます。 私はそのママ友好きですが、同じ幼稚園の保護者からは嫌われています。(ママ友と保護者と私はみんな同じ幼稚園です) そのママ友の子供には発達障害があります。特性としては他害と多動が目立ちます。 そのママ友がクラスの保護者から嫌わ…
小2の同じクラスに放置子がいます。 平日19時くらいに外でひとりでフラフラしている放置子がいます。息子と同じクラスで、男の子です。 朝も遅刻しながら学校へ行くようで、たまに見かけます。 授業参観でも授業中にフラフラしてしまう、物をよく落とすなどが見受けられます。…
離婚して半年で彼氏ができました。私の母が、アパートに彼氏の車があるのに気づき、私も彼氏も激怒され、手を挙げられました。尻軽女、子どもが一人前になるまでひとりで育てろ、だのいろいろ言われました。彼氏が20歳なのもあり、元旦那は保育園の行事に来ています。それが原因…
休日親もゆっくり過ごせるようになるのって何歳くらいだと感じますか?! ご自身の感想で結構です! うちは年長の上の子はかくれんぼしたいとか恐竜ごっこしたいだとかでまだまだゆっくりはできません😰 トランプやオセロみたいに、こちらも楽しめる遊びにできるだけ誘導はしてま…
うちの子は、小2まではとても優しく正直な良い子だったのに、小3から急に家のルールを破ったり、宿題をしなかったり、自分が怒られないためのごまかしの嘘をついたり、親のものを盗んだりするようになりました。 思いつくきっかけは、小3からゲームを始めたことくらいです。チャ…
小学4年生の男の子なのですが 木曜日の朝に校帽を被ってないことに気づき、聞くと 火曜か水曜になくなったと...。(もっと早く言ってよ😑) 本人曰く、帰りの会でいつも入れてるとこに なく、先生に話しクラスのみんなに声をかけて くれたそうですが、どこにもなかったそうです。 (…
母親の相談でメンタルクリニックに行ったんですけど話が何故か私のほうになって病名つけられて薬出されたんですけど、、精神科って行ったら必ずこうなるんですか? 私は母について相談したかっただけです。確かに母の事で悩んで辛い気持ちはありますけど、私自身は普通に生活でき…
今日小学校一年生の授業参観でした。 道徳の授業と国語の授業を見ました。 道徳では、 はしのうえのおおかみという内容で 主人公のおおかみが、一本橋で出会ったうさぎ、きつね、たぬきたちを相手に面白がって意地悪を続けるが、大きなくまに親切にされたことで、親切にすること…
中学受験ってやばいですね、、親のストレス。 成績そこまで悪いわけではないし本人も頑張ってるのになんかもっともっと偏差値上げないと合格できない感に支配されてて気が抜けないし遊んだりゲームしたり長男の笑顔が明らかに減ってる、、。模試で凄くいい偏差値が出た日。一瞬は…
ここんとこずっとローソンだったけど、久しぶりにセブン来ておにぎり買えたー♥️ ちょうどトラック来てておにぎり一個もなかったけど出してくれた✨すごい親切な店員さん🥹✨
気は強いのにメンタルが弱いかたおられますか? 私がそうで、明日子供の大会があるのですが緊張や不安のせいで早朝2〜3時から1時間毎に下痢でトイレに行ってます。 用事もあったので運転などもしましたが、過呼吸でしんどいです。 チャットGPTに聞くとおすすめの薬を教えてもら…
すごい当たり前のことかもしれませんが教えてください。 幼稚園のプレ(親同伴)に持っていく物や着ていく服、靴全てに名前を書く、という認識で合ってますか?
1歳6ヶ月検診で自閉症の可能性が高いと診断されました。 成長曲線から-1.75で癇癪、反り返り、人見知りが凄いからとのことでした。 先生には早めに発達支援センターに相談するのが良いと言われ、調べてみると平日のみで場所も電車とバスを利用しないと行けない場所でした。 ひと…
大切な我が子への愛情は親によって様々だとは思うのですが、我が子の事を信じきっていてまわりがすべて悪いという考えで、深く考えて重大な事だと捉える保護者の子供とトラブルがあった場合、どう接していくのが一番良いのでしょうか?経験された方いらっしゃいますか? 子供なら…
子どもたち連れてスーパーに行ったらおばあさんに声をかけられ「これは!」と思ったら! 「この子お兄ちゃん?兄妹なのね。赤ちゃん触らせてもらいたいけどだめなのよね。お兄ちゃんの前で触ると噛むからね!」(?) 「兄妹ってそうなのよ。親の見てないところで噛むからね。」 …
小学校の親が聞く音読の宿題って6年生まであるんですか?(私立ではなく普通の小学校)
小児病棟に入院していて、明日退院できることになりました。プレイルームで仲良くなった子に退院のことを伝えるべきか否か、どうするべきでしょうか。 娘は1週間の入院で、もう今後通院の必要もありません。 ここ3日ほど一緒に遊んでて、仲良くなった子はどんな症状でいつから入…
生後8ヶ月、ボタン押して遊ぶことがないんですがそんなもんですか?親がボタン押して見せたり子の手を持って押す真似させたりしてます。
愚痴です。こどもとの会話が疲れます。 ドライブしてて わたし「わぁ廃墟だ」 子「はいきょってなに」 わたし「古くてもう使われてない建物だよ」 子「なんでふるくてもうつかわれてないの」 これが続きすぎてイライラします。 母親向いてないなと思って自分にもイライラします。
里帰りって本来自分は上の子のお世話をして 親に赤ちゃんのお世話をしてもらうべきなんですか? 友人がそういうふうに言っていて、、
離乳食中期 全然食べないです。 小柄で成長曲線下にはみ出てること 腰が座るのが早かったこともあって 5ヶ月から離乳食を始めました。 最初もあまり食べなかったのですが、 機嫌にもよりますが日によっては多い日は 1番小さいフリージング容器2.3個分くらいは 食べられるよう…
最近子ども達(幼児)のイヤイヤがすごくて、本当にイライラしてしまいます。おでかけの途中で、もう一緒にいるのに疲れて置いてきてしまいたいと思うことがあります。本当に放置することはないですが、そういう気持ちも抱いてしまいます。母親ならそういう時もあったりしますか?
メンタルきてるのと本当に反省しているので批判は無しでお願いします。 みなさんはカッとなってお子様の頭を叩いてしまったことありますか? あと、きつめに怒鳴ってしまったことありますか? 先程初めて2歳の娘の頭をカッとなって叩いて怒鳴ってしまいました。 完全にイライラ…
隣の子どもがまた庭に入ってきたーーー ぜーんぶ部屋の中から見えてるんだけどな。。 旦那は注意するなと言うけど、相手の親が気づいてない以上、直接言うしかなくないか?いらつく。
以前下の子が体調不良で熱が長引いて 泣く泣く旅行をキャンセルしました。 今度は親などもまじえた関西からの初ディズニー旅行に 行くので体調不良にならないように 努めたいと思ってます。 旅行に行く1週間前は上の子は友達と遊ぶのを控えてもらうのはありですか? 上の子が風邪…
1歳10ヶ月になる男の子ですが発語がありません。 検診では2歳以降まで様子見と言われています。 🙅♀️できない 発語なし(宇宙語はある) クレーン現象らしきもの(テレビつけて欲しい時など、母親の手をリモコンまで持っていく) 逆さバイバイ つま先歩き(基本は普通に歩いています…
ADHDのお子さんがいる方、部屋を散らかしたり全部そのままやりっぱなしの時にいつも冷静に声をかけられていますか? うちはまだ診断はついていないのですが9割そうなんじゃないかと思っています。ADHDの子は注意されたり叱られることが多く自己肯定感が下がりやすいと聞き、でき…
年中の女の子で下の子(2人目)の話です。 親の私から見た性格は活発でお話好きで人見知りせず明るく甘えん坊。 これまでお遊戯会なども先生の付き添いなどもなく1人で上手にダンスをしたり、セリフを言ったりして運動会も1人でかけっこや障害物競争などもしていてこれまで園や…
息子の目が腫れて眼科に行ったら激混み😭 終わるまでに2時間かかったら旦那が遅すぎる!こんな病院もうぜってーいかねー‼️💢とブチ切れ… 本当に嫌。 旦那は長男と2人でゆっくり待ってて、私は4人連れて検査や診察1人で対応してたのに。 病院の人たちがすごく親切してくれたこと…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…