
コメント

ぴいたん
注意して良いと思いますが、なぜ旦那は注意するなというのでしょうか?😂

はじめてのママリ
私なら注意しますし、入り込めないように対策します!!!
それても入り込んだら直接言いますね!(絶対!)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。私一人なら絶対声かけるんですが、育休中で夫も基本的に家にいるので止められます。。
オープン外構なのですが、非常識な人のためにお金かけるのが悔しいです😢
でも防犯対策にもなるし、家の前の道路でボール遊びもさせていて、いつ車にぶつけられるか分からないので、カメラつけようかなと思っています。- 6月14日

TOKO
小学生なら尚更注意した方が良いです!
放っておくと必ずエスカレートします💦
実際にうちがそうで息子の友達が来てテラスやガレージで暴れられてバイクや車に傷が付きました。
毎回公園に行ってと言ってるのに聞かないし、他にも玄関前で泥水で遊ばれかなり汚されたりと今までの事が積もり我慢の限界だったので今後も含めて親に連絡しました😇
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
エスカレートするの怖いです。
車に傷でもつけられたら更に面倒なことになるので、その前に声掛けしてみようと思います…- 6月14日

はじめてのママリ🔰
私のイライラが限界に達したので、次入ってきたら私が注意することにしました。
(夫はやはり揉め事を起こしたくないらしく頼りになりません。。。怒)
恐らく子どもは部屋の中から全部見えていることに気づいていないので、偶然を装って窓を開けて声かけするだけでも、けん制になるかなと…
人の庭に入っている自覚があることを願います…
はじめてのママリ🔰
子どもだから。。だそうです。
小学生なので言葉は通じますし、むしろ注意しないとこのまま大人になるのやばくないかと思いますが…
多分夫の本音は揉め事を起こしたくない、だと思います。
お隣さん、道路でもボール遊びさせたり(親公認)、ちょっとなぁ…という感じなので、注意することで逆に変なトラブルになりそうで😥