女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1か月の赤ちゃんがコロナにかかった経験ありますか? 母親の私が今朝から喉が痛く、ヒリヒリしてきました。 まだ他には症状はありませんが、ドキドキしています。 コロナだったらどうしようかと😢 これまでコロナは2回かかっています。どちらも発熱したので、今回は違うか、…
生後2ヶ月の子がコロナに感染してしまい、活気がない状態です。万が一 夜間急変して入院になった場合に備えて、簡単に入院グッズをまとめておこうと思うのですが、小児科から哺乳瓶や除菌グッズって貸してもらえますか? ミルクは自分で持っていかないとですよね? とりあえず、…
2歳児 片付けが全くできない子対策について 2歳3ヶ月になろうとしてる娘がいます。 お片付は基本的にお風呂の前に必ずしてから入る。と決めているのですが、お遊びが止まらず片付けをしてくれません。 ゲーム風にしたり、言ってはいけないワードはさけてお遊び風にもやって…
妊娠中、仕事との折り合いどうつけてましたか? 妊娠13週目です。 8週目頃からつわりが酷くなり、つわりの酷い間だけでも勤務時間を調整したいと職場に申し入れて、在宅勤務&週2回出勤時は時短にしてもらいました。(規定上オール在宅は不可らしいです) ですが、それでも出勤も在…
言葉の発達について、娘は発達が遅めなのでしょうか? 娘が2歳8ヶ月になり、「ママ、帰ってきた!」や「ご飯食べる!」などの2語文も話すことができたり、普段も身の回りのものを指差して「ねこさん」などと言うことできるようになってきたので、発達については特に心配はしてい…
倉敷市中島小学校学区の方に質問です。 来年、小学校に長女が入学予定です。 朝、近所の子どもたちが集団登校しているのは知っているのですが、登校班の集合場所まで親御さんが付いて行っている方とそうでない方がいらっしゃるのですが、これはお子さんの様子によってという感じ…
息子に怒り爆発。 モノに当たって息子にも当たって、 自分の感情コントロール できなくなる時がある。 なんで出来ないんだよ。って 育てたのは自分なんだから、 自分のせいだよなあ~ 怒鳴ってから後悔。 怒ってばかりの母親でごめんよ。
小1の娘ですが、宿題のプリントやドリルを学校に忘れてくることが最近2回ありました。 学童に水筒、筆箱、プールバックを忘れることもあります。 小1ってこんなもんですか? 宿題も毎日算数と国語のプリント1枚ずつと、国語の教科書の音読、算数セットの計算カード(足し算、引…
うちの旦那、私が不在で少しでもワンオペになりそうだとすーーーぐ実家(遠方)に帰って親に任せるのほんとイライラする😇 たまには1人で面倒見てみろ🙃🙃
ただのぼやきです。 保育園のお迎えに行った時、自分の子の時だけ先生から親への声掛け(今日も元気に過ごしてます、など)がなかったんですが、、そのことを連絡帳のコメントに書く(お忙しいとは思いますが、お迎えの時何か一言でも保護者への声掛けをして頂けるとありがたい…
八戸市のプールって、親も一緒に入らないとないでしょうか? その場合、水着ってスクール水着みたいなのじゃなくても大丈夫ですか?袖つけたいんです😂
手足口病にかかって高熱がでてから3日目です ミルクも飲み物もなにも受け付けません。様子を見計らって少しづつミルクを作ってあげようとしても駄目です。スポイトで少しづつベビーのお茶など飲ませてもギャン泣きです。温度も病院で言われた通りに気をつけてます。 ワンオペで飲…
保育園について (1週間前の話です) 保育園で手足口病が流行ってました。 仕事中、「発疹があるからお迎え来てください」と保育園から電話がありました。 お迎えの際、体温は何度か聞いたところ、「熱は上がってないです」と言われました。 「発疹があるので次の日も登園は控え…
保育園のお迎えの時に走り回り他のお母さんにこちょこちょして、他の親しく無さそうな年下のこやらに引っ張ったり。 私が怒るからまた更にそんな感じで。 毎日本当に迎えに行くのが憂鬱です。
子供が親を選んで来てくれるっていうけど あれなんなんですかね? 虐待する親を選んでくるわけないと思うし 占いとか好きなんですがあれだけは あの考え方全く理解できない
保育園のお遊戯会の立ち位置について。 年長の息子がいます。 これまで毎回、お遊戯会や運動会、音楽会などの催し物の立ち位置は後ろの端っこの方でした。センター付近や前列になったことはありません。 女の子のようにシャキシャキ動けるわけではないですが、特にフラフラして…
2年の子がいるんですが今朝登校班で 6年の子と揉めてしまい傘でやられて 顔に傷がつきました。 息子からちょっかいかけた事 息子が嫌な事を言った事 息子から傘で叩いた事、そう言った経緯もあるので 相手の子には逆に申し訳ないなと思ってますし 傷もやられて当たり前だろと…
小1の息子の運動神経が壊滅的です。。 薄々気付いてはいましたが、先日持ち帰ってきた体力テストの結果を見てびっくり。ぶっちぎりE判定でした。この動きなら得意、とかがある訳でもなく、満遍なく1点もしくは2点。たまに3点。 今はともかく、もう少し大きくなってくると、男子…
実母について、長いです 実母と性格が合わず普段からあまり連絡も取りません。 妊娠中は何度かLINEしたくらいです。 今日実母から義母へお中元のお礼の電話があったようで、そこで私から全然連絡がないと心配していると言っていたそうです。 旦那からそれを伝えられ、連絡した方…
1歳9ヶ月、お絵描きについて質問です🌷 お絵描きが好きで、児童館などではマジックペンを借りて楽しくお絵描きしていますが、 自宅では危険がないようつきっきりでみるのが難しいため、ベビーコロールというクレヨンを渡しています😓 最近、自宅でもペンで描きたいと言うようにな…
年少の息子のことで心配なことがあり質問させてください 幼稚園に年々少から通っていますがお友達とあまり遊びません🥲 集団遊びや朝の会等は参加しているみたいなんですけど 自由に遊べる時間にお友達が息子に興味を持ってくれて寄ってきても自分は1人で遊びたい!って言うみた…
5歳娘がアイプチをしたがります。 YouTubeやTikTokをみて自分が一重なのがいやだといいます。 私は小学校で奥二重になった元一重で、中学生からはアイプチ、大人でなんかあとついたタイプなのでアイプチしたくなる気持ちはわかります。 でも変にやってまぶた伸びるのもいやだし、…
幼稚園で担任の先生、副担任の先生にお中元、お歳暮をあげている方はいますか? 実親からお中元あげないの? ケチだねと言われ… もう時代も時代じゃないのかなぁ、、と思っています💦
いつも上の子の習い事のときに、下の子も連れて行って行っています。 火曜日から下の子が手足口病になっていて、今のところ上の子にはうつっていません。 習い事は、一部屋に子どもと見学の親がいる状態です。 もう解熱しているのですが、発疹も多いのもあるので下の子を連れて…
自分がバカすぎて、世間知らずすぎて嫌になりました😭😭 吐き出したいのでここで失礼します😭 産休育休申請書そろそろ必要だよな〜と思って会社に連絡したら、まさかの育休手当が貰えないことが発覚😂 貰えると聞いてたけど、色々調べたらどうやら出勤日数が足りないらしい。本当…
先日出産し明日退院します。 入院中色々やり改めてこんなに育児が大変なのかと知り、明日帰るのが不安で仕方ありません。 助産師さんがたまたま置いてた患者のメモ欄で私のところには不慣れと記載してありました。 他の人のところにはそんなメモは見当たらず、改めて自分は他の…
運動神経は遺伝が関係あると見たことがありますが、学力も遺伝するのでしょうか? 学歴コンプレックスのある親が子どもにインターナショナルスクールに入れて英才教育をしてるのですが、学力は本人のやる気次第でどこまでも上がるのでしょうか?
いいねで教えてください! 子どもの誕生日プレゼントは親や義父母からももらいますか?
子どもの誕生日に義父母や義姉から毎年いろいろもらうのですが、なんか与えすぎではないかなと悩んでいます。 与えすぎて物を大事にしなかったり、それが当たり前と思ったり、何でも好きなものは手に入れられると思っても困ります。 毎年、誕生日やクリスマスに何がいいか聞い…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…