※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がワンオペに苦情。実家に頼むのもイライラ。1人でやってみろと思う。

うちの旦那、私が不在で少しでもワンオペになりそうだとすーーーぐ実家(遠方)に帰って親に任せるのほんとイライラする😇
たまには1人で面倒見てみろ🙃🙃

コメント

ママリ

わかります〜!
うちのクソ旦那は同じ市内ですがすぐ頼るし、義実家もわたしが義実家嫌いなのわかってるからそんな邪魔者のわたしがいないことをいいことに「夜ご飯も食べて行きなよ〜!」と旦那をそそのかし楽してます😠
義実家にLINEで「甘やかさないでください!たまには家のことを全てやってもらって、わたしの大変さを知ってもらうためでもあるので!余計なことしないでください😠」と怒りライン送りつけました!!💢笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え〜〜!!夜ご飯まで😫😫
    義両親も旦那に甘いの最悪ですね😇😇そして怒りラインがカッコ良すぎます😭✨うちの旦那、子供のご飯作ったこともなければ風呂も1人で入れたことないし🫠
    そのくせに周りには育児頑張ってるような言い方するので本当怒り通り越して呆れます🫠

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    え〜、それは旦那さん最悪すぎです😇
    うちの旦那はご飯もお風呂も完璧で育児は全くもって申し分のないくらいにできる人なので、義両親に頼らなくても全然いいんです!むしろ義両親は「おむつ替え怖くてできない〜💦」なんて言ってるくせに娘を預かりたがる矛盾じじばばなので、そもそも義実家に行かせること自体やめたいんですが、わたしの用事や息抜きだったりするのでそこまで強くは言えず…

    旦那さんもう少し頑張って欲しいですね🥺🥺🥺

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーー!完璧なのすごいですね🥹✨それなら実家に頼らずともやってくれたらいいのに、、ですね💦じじばばは手伝いたくないけど孫は見たいって感じなんですかね。。😇
    私もいつか爆発して怒りライン送りそうです🤣🤣

    • 7月12日