![ユーザー名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で手足口病が流行し、厳しい登園制限に疑問を感じています。
保育園について
(1週間前の話です)
保育園で手足口病が流行ってました。
仕事中、「発疹があるからお迎え来てください」と保育園から電話がありました。
お迎えの際、体温は何度か聞いたところ、「熱は上がってないです」と言われました。
「発疹があるので次の日も登園は控えてください」と園の看護師の先生から言われました。
「登園の際は、手足口病が流行ってるから、小児科の先生から登園許可もらって、許可書の書類を書いてからから来てください」と言われました。
帰ってらも体温は上がらず、食欲もありご機嫌でした。
結局次の日も休み、小児科を受診したのですが、小児科の先生から「手足口病は登園禁止期間がある病気じゃないのに、その園厳しいね。登園許可書が必要な病気でもないけどね」と言われました。
小児科の先生に「熱もなく、食欲があるなら登園していいよ」と言われたので、翌日休んでから登園しました。
発疹だけなら呼び出しはないはずなのに、仕事まで早退して納得いってません。
しかも、通ってる園は「下痢は1回でもしたら呼び出します」と言われ、上の子で呼び出された事もあります。
その後、普通便でした。
厳しすぎませんか?
園の看護師先生、園児には優しいですが、親には「休んであげてね!」って圧がすごくて、仕事も休まなければならないし、精神的に来ます。
園長先生に相談しましたが「厳しくてごめんなさいー」しか言われませんでした。
激戦区なので簡単に転園もできないし、みなさんならこのままガマンしますか。
- ユーザー名(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下痢は1回でも帰らせるのは
4園経験しましたが、
どこも同じですよ!
発疹は厳しすぎると思いました😇
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
下痢は仕方ないと思います🥲
発疹は熱もないのに厳しいですね💦
息子が通っていた保育園で
水疱瘡が出た時に、息子の脚にほんの小さい赤い点が一つ出た時に呼び出しくらった事あります🤣
もちろん小児科行っても何も無しでした🤣
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
娘の園にも看護師がいるのですが、熱があるとすぐ電話がきます。
ここ最近週一で職場に電話がきます。
熱が38度あると。迎えにいきますが、本人元気で帰宅後に熱測ると熱はありません。24時間ルールがあるので次の日の休みも確定です。
そして今日また電話がきてお迎え行って帰ってきたばかりです🙄熱測りましたが38度もありません。
旦那には、転園した方がいいんじゃないかと言われますが、私の地域も空きがないので厳しいとおもいます🥲
ただでさえパートの給料もそんなにないのに、さらに給料が減って働きたいのに働けなくて泣けてきます🥲
来週、園長に相談してみようかな、、😞
コメント