※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
ココロ・悩み

娘の言葉の発達について心配しています。先生から遅れている可能性が指摘され、親との関わり不足も懸念されています。周囲の子供と比べて成長が遅いのか不安です。

言葉の発達について、娘は発達が遅めなのでしょうか?
娘が2歳8ヶ月になり、「ママ、帰ってきた!」や「ご飯食べる!」などの2語文も話すことができたり、普段も身の回りのものを指差して「ねこさん」などと言うことできるようになってきたので、発達については特に心配はしていませんでした。
しかし通っていた保育園で先生と話をした時に、「質問に対しておうむ返ししてくる」「〇〇をとってきてねという指示が通りにくい」というような話があり、家でも同じような様子がみられたので、今後は子供との関わりを続けて、指示などにも対応できるようにしていこうということになりました。

周囲にはまだ言葉が出ていなかったりする子もいたので、今後成長が進めば解決するかな?とも思っていました。
ただ、面談からしばらくした後で再度別の先生から、「言葉が遅れ気味である」「親との関わりが少ない可能性があるので、もっと話しかけてあげてみては」「言葉の専門家?に相談しては」というような話がありました。
確かに、仕事をしながら育児をしている状況なので平日は朝晩の関わりだけになってしまっていたりはします。ただ、絵本の読み聞かせをしたり、一緒に遊んだりする時間は極力作っています。
なので、関わり不足と判断されたのはどうしてだろうとも疑問です。
親身に相談に乗ってくれるのはとてもありがたいのですが、言い方としては「今のままではまずい」というニュアンスに感じたので、そんなに遅れているのかな?親との関わり不足なのかな?と非常に不安になってきました。
第一子なので言葉の発達具合の基準などはあまりわからないのですが、皆さんのお子さんは2歳半くらいのときはどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ

元保育士です。
言葉に関してはペースがそれぞれですし、関わりの影響もそれぞれなので深刻に考えなくて良いと思います🙄
環境が与える発達の遅れと子供自身が持つ発達の遅れなど理由があるので一概にこれが原因とは言い切れないかなと思います。

が、質問の意味を理解できていないなど保育園での生活に支障が出ていると言いたいのだろうなと思うのですが、自宅での日常生活ではどうですか?
丁寧に何回も説明したら伝わるではなく、会話のキャッチボールができているのかなどです。

  • よし

    よし

    コメントありがとうございます。関わりのお話について、少し安心しました💦

    日常生活については、「お風呂入るから、着替えとってこようか」などの指示には対応出来てました!また簡単な質問は答えることができます。(これは何色?→あか ご飯食べる?→たべるなど)
    1対1だと対応できるけれど、集団だと指示が通らないのがまずいのかな?と思っています。。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士の言い方ひどいですね💦💦
    絵本を沢山読んでいると言葉のストックが増えたり、イメージできることが多かったりはありますが、親のせいでこうなるということはほぼほぼないと思いますよ😌

    そうなのですね✨
    私が担任していた子も言葉がゆっくりな子いて、3歳好きで話だし、そこからペラペラという子もいましたし、少しずつゆっくり話せるようになる子もいましたし、我が子もゆっくりマイペースに話せるようになっていきました!
    検診で引っかかることなく、幼稚園から何か言われることもなく、すくすく成長しています☺️

    お話聞く感じ、保育園生活に支障が出るほどの感じには見えませんが、1度かかりつけの小児科に相談してみても良いかもしれませんね☺️
    発達がゆっくりな子は、言葉だけがゆっくりではなく、他の部分(お友だち関係など)もトラブルが出てきてしまったりすることも多いですが、2歳児クラスはトラブルも起こる年齢なので見極めが難しいんですよね。。

    • 7月12日
まろん

遅めか遅めじゃないかでいうと遅めではあると思います。

うちの子2歳半で2語文出てましたし指示はよく通ってましたが発達検査では言語理解は10ヶ月遅れと言われました🥺
ただ、そこから幼稚園行きだして爆発期きたのでこのくらいの年齢は個人差あると思います!!
そこまで気になるほどの遅れでは無いので現時点では遅い方ではあるけれど最終的には追いつくってパターンが多いと思います✨

  • よし

    よし

    遅めなんですね💦
    周りに同じくらいの子がおらず、今回の指摘で気づきました。。
    指示通っていても遅れとなる場合もあるんですね🥲
    今回のこともあり、今まで以上に色々話しかけてみようかな?と思うので爆発期きて欲しいです🫠

    • 7月11日
𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

うちの子は自閉症てすが、2歳半だとまだ2語分出てなかったです。
発達障害を疑うほどじゃないような気がしますが、先生は結構気にされてるんですかね?
おうむ返し(エコラリア)は少し気になりますが、質問に対して全部おうむ返しじゃなければ問題ないと思います。

子供との関わり不足は意味わからないですね💦
発達相談をさせたくて言ってるように感じます。
あまりにも先生がしつこいようでしたら、一度発達相談に行かれてもいいかもしれないですね。
行くまで言ってきそうですし💦

ママリ

息子が3歳前におうむ返しがありました。私は特に気にしてなかったですが、先生に指摘されて療育通い始めました(他害があったのもありますが💦)。
療育のおかげか保育園のおかげかわからないですが、4歳の今は息子なりに少しずつ成長しているな〜とは思います。
私も息子に絵本読んだり、言葉を意識してお話ししたりしてましたが、それでも理解力が乏しかったりすることもあるので、一概に親の関わり方が...ってことはないと思いますよ!

deleted user

1歳10ヶ月では文章で会話していたので。2歳8ヶ月であれば遅めだと思います。

2歳2ヶ月で2語分だったお友だちは、言葉の療育に通っていました。

私もフルタイム勤務なので平日はあまりたくさんの時間はとれず、質重視。
土日の休みにはラッパや図鑑を使って働きかけしていました。