女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
我が子が通ってる幼稚園帰りは園庭に並んで 上の学年が前でトントン前をしてくれます。 そしてその間親、子供たちは屋根も無い日差しも強い14時に外に親と並んで園長先生よお話しなど聞いてさようならなんですが正直これいるのかなと、、、 真夏だけは無しにしてもいいんじゃな…
愚痴です、、、 1年生の時に同じクラスで朝も一緒に行っていたお友達が2人いて、3人で行っていました。 親も見送りに来るので、私も含めて3人でウチの前で少し立ち話をして解散という流れでした。 1人のママさんの言動で私の中では、ん?と思う所もあり段々と距離をとるように…
知り合いからの紹介で清掃業(老人ホーム)をお願いされましたが、うちの学童が人数多いため15時半まで働く人のみらしく、申し訳ないですがと断ってしまいました。 基本午前中までで週3、4日。こんな良い仕事ないですよね😓💦黙々と1人でやる作業で会話することはなく気楽とおすす…
江戸川区住みです🏠 今年から小学生になった息子ですが本当に忘れ物が多い+話が一瞬で抜けてしまう!というなんとも😇😇😇って感じなんです💭 ADHDを真剣に疑うくらい困っています。 学校の後は学童ですが、宿題やってきてね!と言っても学童には宿題をやる時間がないみたいで週に1…
園や学校でお友達トラブルについてお聞きしたいです。 ⚫︎園 ・石投げられて頭に当たった ・1週間毎日走ってきてグーパンチ、蹴られる ⚫︎学校 ・隣の子に毎日頭叩かれ奴隷のように〇〇して!とか言われる ・つねられてアザができる ・↑と同じ子がうちの子のことうざいからや…
4歳の息子が私に怒られるのを 過剰に嫌がります。 ちょっと軽く注意しただけでも 目に涙をいっぱいある溜めて 悲しそうに「怒っちゃやだ」と言います。 怒った時に暴力などはしたこともないですし そんな風に怯えて親の顔を見させてしまっていて 息子に申し訳ないです。。
今日小学3年の息子が初めてお友達の家に遊びに行くのですが、何か注意することってありますかね? とりあえず息子が食べるお菓子と飲み物は持って行かせます。 お家を知らないので迎えに来てもらうから必ずお礼を言う 家に入る時に「お邪魔します」。 靴を並べる。 お友達のおも…
自宅に息子の友達が遊びにきました。(小4) 外で遊んでる時に友達が足首を捻って怪我をしてしまいました。 湿布貼ってあげて息子に友達を歩いて家まで送らせました。 友達の親は顔見知りではありますが連絡先を知りません。だいたいの家の場所は知ってますが行ったことはありませ…
今日、心拍の確認が出来ました! 明日、母親に話すつもりなのですが 彼とは結婚する予定ではいて比較的協力だと思いますが、 母親に納得言ってもらえるように どんな話をしたらいいのか分かりません ご教授願いたいです🥲
宗教勧誘と気付かず子育てサロン的なものに通ってしまってました。 結構仲良くなってしまってて、職場とかも知ってます。 すっごく親切で孤独な乳児期に支えられたのは確かです。 なんとなく集まりに必死に声掛けしてるし、なんか変な講演会に誘われて遅すぎますが気付きました…
40度の発熱4日目、昨日一昨日と小児科行って原因特定できず。 今日も病院に行くのですが4日も高熱が続く原因って何が考えられますか? 親も看病で付きっきりで寝不足でしんどくなってきました。
1歳の子、甘いものしか食べません😭それ以外のものは泣いて拒否します😭 食べさせる努力をするべきですか? 今は白米、パン、フルーツ、トマト、芋類、卵焼き、ヨーグルトくらいしか食べません。 前までは豆腐に野菜を混ぜたり、お焼きにすれば食べてくれましたが、、全くダメです…
小4から中学受験に向けて準備をしてきました。 (勉強が苦手なので毎日コツコツと勉強し、検定を受けたり) 小5の時に近隣私立から転校してきた子がいてまあまあの問題児です。(宿題はやらない授業中に騒ぐ先生をバカにするなど) 子供同士の友達関係では特に問題なく仲良くして…
育児ノイローゼかと思っています。 ざっくりいうと、 ○子どもを可愛いと思えない ○将来が不安で、基本いつも憂鬱で気力がない ○元気な時もあるが、落ち込みが異常なときもある ○イライラしやすく、子どもにも当たってしまう、すぐ怒る ○落ち込みすぎて仕事に行けない時がある …
今日はパート休みで久しぶりの1人時間😮💨 14:00に息子迎え行って姉乗っけて 母親のお見舞い💐 脳梗塞で入院中なんやけどめっちゃ元気🤣👌🏻
赤ちゃんや子供ってくっついて寝てたら一緒に爆睡してるのに、親がちょっとでも起きた気配したら一緒に起きません? あー、なんで私起きちゃって寝返りしたんだろって後悔します💧 しかも、起きて動かずに背伸びしたいな~と思いながら大きい息をしただけで、起きちゃったり… 動い…
性格の悪い娘の親と仲良くできない… 相手親は娘を溺愛してて、娘は明るくて友達が多いのが自慢なようです。 娘さんは、会話で誰かの好きなものは下げて自分の好きなものを上げて話しを操作。 自分の好きな娘だけ集めて仲間外れを作り、外した娘の悪口。 悪いことを友達にさせた…
2歳8か月の子供が週に5日、1日8時間も親と離れ離れというのはやはりかわいそうでしょうか? 週の残りの2日はめいいっぱい親と関わっていても、不安定になる子はなりますか?
昨日長女から「〇〇ちゃんが学校に行く時、首の冷たいの貸して。って言うから学校に着くまで貸したの。」との事。 ランドセルの背中に着ける保冷剤をまだ注文してなかったので熱中症が、怖いから首に冷やすのを付けて学校に行かせました。お友達は背中の保冷剤をしてるんだから娘…
悪阻が日に日に酷くなっていきます… よく〇〇が食べたくなってそればかり食べてました!とか ありますが私は食べたいと思うものが1つもありません。 全部味を想像しただけで吐き気がします…💦 水もダメになってきました。どうしよう… 親に頼りたいけど 実家も義実家も匂いが強…
平日なら親が休みでも預かってくれる園です。 みなさん、どう伝えて休みをとっていますか? 説明会では、「市役所に行きたい」などとありました、引越しや園の手続きが終わると、市役所に行く予定もないし、ただただエアコンの修理対応と、リフレッシュがしたいのですが、そう伝…
小1です 咳どのくらい出ていたら欠席しますか? 本人は行きたいと言ってますが、私は暑さでマスクも危険だろうし休んだ方が良いと判断してます💦 昨日夕方からほぼずっと咳をしている状態 今朝も起きてから頻繁に痰がらみの咳を頻回にしています!(5分に1回くらいゴホゴホ、…
田中ビネー式を受けました! IQが116というのは平均よりも上と思っていいのでしょうか? 元々1歳遅れと言われてきたのですが、急に実年齢➕1歳になりました😌 ただ親の勘ではないですが、日常を見る限りIQだけ見るともう少し上かな?と思うのですが、その時の集中力や特性?なども…
【父や祖父の前で授乳しますか?】 先日赤ちゃんが生まれたばかりの新米ママです。 ちょっと愚痴も混じってしまいますが 他のご家庭はどうなのか質問させてください。 現在実家に里帰りさせてもらっています。 母親は家事やおむつ替えなど助かってますが 一つ許しがたいのがデ…
年長 男の子 年中の頃から体操教室に通っています。 内向的ってわけではないけど社交的でなく人間関係の輪が広がったらいいなぁという思いと、スポーツなど将来的にやりたい!となった時にベースができている方が良いかと思い通い始めました。 行きたくないと言う日も多々あ…
入園前の児童身体検査の費用について 園から行くように言われていて今日行くのですが、指定の病院は言われていません。 自費で2000円ほどかかるのですが、こらはこちら負担でしょうか? 検索すると 病院の指定があれば保育園負担、親が希望してかかりつけで検査してもらう場合…
どなたか回答して頂けたら幸いです😭 旦那が今入院中で(理由は仕事中のケガで今回詳しくは省かせて頂きます。) ケータイをいじれない(仰向けから一切自分で動けないため)し持ち込みが原則禁止で、やむを得ない場合のみ医師に許可とれば持ち込めて本人が持ってれるが紛失や壊れた…
優しい回答お願いします 元旦那が自殺をしてしまいました 酒癖が悪く息子への虐待があり 警察署にかけこんで しばらくセンターで過ごして 新しい家に住む事になり 住所変更して離婚届も提出しました 学校の転校手続きも終わり 子供たち4人と私で新たな道をスタートするところで…
娘と散歩をしている時に見かけたのですが、踏切を渡るでもなく線路に入りながら2歳の子供が三輪車でぐるぐる回って遊んでいて、お父さんは何をするでもなくただ側にいるだけだでした。歩道もなく車の往来も激しいから見ていてギョッとしました。 この話を夫にしたら「まぁなん…
住宅ローンについて教えてください! ・夫35歳 年収1000万 ・私35歳 専業主婦(持病の関係で働く予定なし) ・子供2人(5歳、3歳) ・車はずっと1台 ・親からの支援は500万 ・貯金は1500万くらい いくらくらいのローンなら生活が苦しくならないでしょうか💦
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…