
コメント

ペッパー
年齢と年収が同じくらいで3600万円くらいのローンです。(購入した3年前はもう少し収入少ないです)
子ども3人、車2台、親からの支援なしですが生活は多少ゆとりがあり貯金も増えていっています。

ママリ
普段の生活水準や他のローン関係にもよりすが、4,500万……頑張って5,000万くらいですかね🤔💭
援助500万は、月々を少しでも減らしたいなら頭金に入れてもいいし、NISAや株で増やして20年後とかに繰り上げでもいいと思うし🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨運用についてもとても参考になります!うまく運用できたらそれがいいですよね…!
- 6月19日

はじめてのママリ🔰
理想は4000万くらいなら安心だと思います!ただ今高騰化してるので、諸費用込みで4500万くらいなら苦しくはないかなーと思います🤔
私も以前予算に悩んでママリで相談した時に、ソニー損保の無料FP相談を勧められ、お願いしたところ、かなり具体的に教えてくれたのでとても参考になりました。保険の押し売りも全くされず、相談してみてよかったーと思えたのでご参考までに💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨FPとの相談、早速調べてみようと思います😊有益な情報感謝です!
- 6月19日

ママ
我が家は同じような環境(違うのは子供が1人のみ)で4500万のローンを組みました。
毎月貯金や投資にはそこそこ回せており、2ヶ月に一度は国内・海外旅行に行けるくらい余裕はあります。
もう1人子供が増えてもカツカツにはならないかなと思っております。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨とても参考になります!!そして旅行に行ける余裕、理想的です💕
- 6月19日

はじめてのママり
世帯年収1100万で最近6000組みました!
まだまだ旦那さんが給料あがるかつ都内なら5000までが良いかと!(うちは地方都市住み)
ローン減税あるので貯金から頭金いれないほうがいいですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!うちも地方都市なのですが希望を全て叶えると6000くらいになります💦
どうでしょうか、余裕はありますか😣- 6月19日
-
はじめてのママり
子供もまだ小さくお金がかからないので一応月20万程貯金できてます(ボーナスも入れて)
小学校に上がる頃には支出が増えるだろうけど旦那の給料も200万はあがってるのでやっていけるかなて感じです、私も給料低いですがフルタイムです。
あとは旦那様の同僚に飲み会とかでローン額聞けないですかね?
ママリで聞くのもいいですが地域で物価てほんと違うので身近を参考にするのが一番です🤔- 6月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨とても参考になります!私もそのくらいのローンにできればいいなと思います😣