女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
託児所などの利用方法について教えてください。 2歳の息子が1人います。 平日は仕事をしており保育園に8時から17時過ぎまで入ってます。 土日祝は仕事がお休みなので家で子育てをしていますが、土日などで子どもを午前中だけ、午後だけ少しでもみてもらえる所ないですか? 公的な…
子供っていつから敬語使いますか?😥 またそういうのは親が教えてますか? 私の真似をして小さい頃から店員さんやタクシーの運転手さんなどに、ありがとうを言うようになりました。 それは凄く微笑ましく良い事なのですが、二年生になったのでそろそろ敬語でありがとうございます…
仕事を辞めるか悩んでいます。 最近妊娠が分かったのですが、職場が人数の少ない接客業の為つわりが始まった時のことも考えて上司に報告した所 すごく迷惑そうな反応でした💦 やはり体調不良などでいきなり休まれるとお客様に迷惑が掛かるし、仕方ないとは思うのですがまだつわり…
学校に泊まるイベントで、希望者は寝袋、マット、枕、タオルケット等持参くださいとのことではじめてのお泊まり会なので全て持たせました。 他のお友達は色々持参してる子もいたりいなかったりで、 帰ってきてから マット、枕を別の友達に取られて使ってない。 こんなやなことが…
YouTubeをみないとじっとしてられません💦💦 外食しているときなど、食べているときは集中、食べ終わると待ってられなく、お店を走り回ろうとします😅😅 YouTubeを見せるとそのままじっとしてられるんですが、あんまり良くないですよね💦 視力も心配です; 親としてはYouTubeみてでも…
心配になってきました 今日、ままのてからメッセージでママやパパ、ねんねが言えるようになってきますとありました うちの11ヶ月の娘は喃語はあるもののママやパパは親が言い続けてますがいまだに発してくれません 大丈夫なのでしょうか?
来月の7日で2歳になる息子がいるのですが2語分をまだ話せません🥺 2歳検診の問診表?に2語分話しますか?みたいな質問があったのですが話せてなかったら要観察とかになるのでしょうか?? また何かを取ってほしい時とか要求するときに親の手を引っ張って誘導してくるのですが自閉…
病気になっても病院に行く事すら出来ない、ミルクも買えない程困窮してるから離婚は最低ですか? 去年末っ子出産入院中に旦那が仕事を辞めてました 2ヶ月無職で貯金もなくなり借金までして支払い生活し やっと働いても生活と支払いギリギリ足りない生活が今年5月まで続き結局去…
学校が全てだと思いますか? 娘は学校に行きたくないと言う日が多く登校拒否を良く起こします。 一学期期間は学校は行くべきものだと思ってたので行かせてましたし放デイの先生にも行かすように言われてましたがそれが娘にとったら負担なんじゃないかと思うようになりました、…
うちの子3ヶ月なのですが気づくと指しゃぶりをして寝ていることをよく目にします。 まだ手遊びしてるから放っておいて大丈夫と聞きますが指しゃぶりの指は必ず親指だし遊んでいると言うか寝るためにしゃぶってる感じです。 3ヶ月頃から癖ついて指しゃぶりする子いますかー…
いま妊娠9ヶ月なんですが全然お腹がでません。 これでもちょっと膨らませてます。赤ちゃんは平均くらいです!あまり出てなかった方いますか?? 大丈夫なんでしょうか。旦那にも親にも心配されてどんどん不安になってきました 体重は妊娠前からプラス2キロです
PMSがとても重く 生理一週間前くらいから 死にたくなります。 こんな出来の悪い母親はいない方がいい 私は悪影響 死んだ方が子どもたちはのびのび生きられる 自分のせいで子どもたちの将来をダメにする ずっとこんな事が頭の中でループしています。 PMS重い方 どうやって乗り…
ダンス、ピアノ、スイミングなど習い事について 現在、体操教室に通っています。 1年生の娘がもともとダンスに興味をもっていましたが、体験に何ヶ所か行っても、結局グループができあがってるというか、前からやっている子たちの中に入って自分だけできないという気持ちになり、…
3歳半の息子に「パパ嫌い、パパとは出かけたくない」と言われました。 旦那は不機嫌ハラスメントがすごいです。 とにかく出かけて何か嫌なことがあるとすぐに不機嫌になって私や子供に気を遣わせます。 暑いや混んでるといった理由で速攻不機嫌になります。 機嫌が良い時は子供と…
もうすぐ5歳の息子の誕生日です。 皆さんプレゼント親からは何個あげてますか? 予算など。😄
最近なにをするのもだるくて、子供の泣き声でしんどくなります。拙い文章で長くなりますが、流し読みでもしてくれたら助かります。 現在、第一子の8ヶ月の男の子を育てています。 初めての育児で周りに小さい子供がいないので、自分ではわからないのですが、周りからは育てやす…
涙が止まらないので、お時間ある方聞いてください。 わたしは元々できたら子供は3人希望でした。 旦那さんは2人希望。 現在2人目を妊娠しまだ初期の段階です。 先日3日間、旦那さんが仕事でいなかったんですが、いつもなら夜仕事から帰ってきたら、子供のお風呂や寝かしつけを手…
子宮頸がんワクチンについてです。 現在24歳子供1人います。本当なら中学生の時に子宮頸がんワクチン受けられていたんですけど母親にワクチンを打って植物人間になった人がいるから打たせないとか言われて今まで受けていません。 今この年齢になって受けた方がいいのかなと考えて…
まもなく生後6ヶ月の息子がいます。 4ヶ月頃から、向きぐせと斜頭が気になりだしましたが、小児科の先生には、そのうち治る、これくらいであれば大丈夫と言われました。 その後1ヶ月ドーナツ枕や声かけの向きなど意識して行いましたが、あまり改善は見られていないように思います…
夫と義母が見学して、縁を切る!とかいう話になってるらしい。 夫と出会って10年弱経つけど、その間に似たような話は何度もあった。 お互い大人なんだからいい加減扱い方覚えてよ… お宮参りやらお食い初めやらイベント盛りだくさんでうちの親も呼んでみんなで集まって食事したり…
生活の中で、いつも誰かしらに冷たく当たってしまう自分がこわいです。 以前は姉、次に母、次に元夫、今は6歳になる長女。 どうしても冷たくなってしまいます。すごく苦しいです。 下に3歳、5ヶ月の妹弟がいますが、わたしより妹弟の方が好き?と言わせてしまいました。 同居して…
小学生の息子です。 たとえば納涼祭とかで ギフトカード3000円分をもらってきたとします。 みなさんならこれはどうしますか? 好きに使わせますか?? 親が管理しますか? ギフトカードだから現金とはまた違うし、、、 息子には普段、小遣いをあげていておこづかいちょうも…
育児も家事も仕事もきっちりしてくれて わがままも聞いてくれるし愛情表現もきちんと してくれるどこにだしてもまーまー いい旦那さんくらいには育てあげたつもり だったのですが 子供の習い事のお母さんと連絡とってるの 隠されてました。 ちなみに私もその人の連絡先を知って…
性に目覚める子が早い子に対してどのように対応してますか? 小1の息子の友達が性に興味があるのか? 親の行為を見てしまったのか?腰を振ったり年下の女の子のお股を触ろうとしたり、怪しい行動をする子がいて 注意するにもしづらく私はスルーしてしまっているのですが 皆さん…
6ヶ月から離乳食を始めた場合、2回食にするのはいつからですか?? あと1日で4週目に入ります。 子供の様子は好き嫌いなくモリモリ食べてくれます! 親が食べてると口をモグモグしながらじぃ〜と見つめてきたり、スプーンを押し返すことなく大きい口を開けて待ってくれます笑 …
高校や大学の同級生が精力的に仕事してたり昇進してたりすると、自分ってなんてダメなんだと思ってしまいます😓 私は大学には自分のやりたいことではなく親に勧められて入ったので、ただ成績とるだけに行くような感じになっていました。真面目に取り組んではいたので、成績は良か…
シングルマザーで実家暮らしではない方に質問です! 何時から何時の仕事で手取りいくらでしょうか? また、私はまだ先の話ですが 小学校が始まると子供が朝、家にいる時間はまだ 母親もいないといけないと思うのですが そうなると職場の距離にもよりますが勤務時間減ってしまい…
10月に香川から岡山のおもちゃ王国に一泊二日で行きます! 初日はおもちゃ王国で遊び、2日目は夕方には家に帰る予定です。 親も子供も外出すると疲れやすいタイプなので、あまり遠くまで移動せずにおもちゃ王国周辺で遊んで泊まりたいんですがどこかおすすめのところはあります…
上の子が幼稚園でよく噛まれます。 相手はいつも同じ子。 好きなことが似てるのか引き合うらしく、子どもも嫌いではない、とは言うので離れて遊びなさいともいえず、、 うちの子がちょっかいをかけることもあるので10対0ではないのはわかります。 しかし、年長の歳でそんな噛む?…
不安障害?パニック障害? めちゃくちゃな文章なのですがどなたか返信いただけたら嬉しいです。 最近友達と外食に行ったり友達の家にいったりすると何だか気が遠くなって行く感じや動悸?がします。 悟られないようにそれなりにコントロールはできるのですが(トイレなどで深呼吸…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…