女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子がRSで日曜から入院しており付き添い中です。 上の子は実家と夫と交代で見てもらってるんですが 昨日から上の子も風邪気味で熱もありと連絡が来ました。 今日退院予定なんですが、夫から 上の子の様子を聞いていたら「帰って可愛がってあげたら治る」って言われたんですが…
ママさんたち見たい映画ある時どうされてますか?? 旦那とラストマイル見に行く予定でした。 しかしまさかの下の子が昨日から咳が酷く発熱で下がらずこうなると明日も登園できないで金曜日は台風予定で可哀想だけどショックすぎます🥹🥹 私は今は仕事休みですが来週から入社決ま…
子供に、自分たち親のことをなんと呼ばせていますか? 私はお父さんお母さんで育ったのでそう呼ばせたい 夫は女の子にパパって呼ばれたいそうです。 パパママも悪くはないのですが、私的にうーんって感じで😅 私は子供に自分のことを母ちゃんって自然と言ってしまっているので、い…
7歳の娘。 学校や学童では、とてもよく気がつき、誰とでも仲良くできるししっかりしていると言われます。 友達関係も良好のようです。 ただ家に帰るとわがままで、スイッチが入るとすごいです😭2つ上に兄がいますが、兄より強いし(兄は穏やか)負けん気強いし、嫌になります😭疲れる…
子供達の運動会で実親、義実家 どっちもくるよって方いますか??
台風10号がきますが、6時の時点で警報出たら臨時休業になるそうです。それ以外の時間だと親はどうするんですか? 迎えに行くのでしょうか? 迎えに行くなら徒歩だと思うのですが、怖いですね😱 台風が久々すぎて何も分かりません。
子供に義母の事を母親系の名前(お母さん、まま、おっかあ、かーちゃん等)で呼ばせてる方に質問です。 何故その呼び方になったのでしょうか❓ また、嫌という気持ちはなかったでしょうか❓
小学校の敷地内にある、 学童とキッズルームの違いってなんでしょうか? 月額利用料金、過ごす教室、おやつの有無、面談の有無など 書いてあることはもちろんわかりますが、どっちも利用できる環境の時って何を重視して決めたらいいですか?😂 例えば学童の方がしっかりサポート…
義理親が苦手だけど近距離に住まれている方、どのくらいの頻度で会いますか? うちは旦那と子供のみで会ってもらう日も増やし中なのですが、旦那が私も行こうと言ってくるし仕方なく行く日もあります🥲 だいたい月1くらいの頻度です🥲 そもそも私は苦手なので話しかけないのもある…
最近主人に思いやりがないと感じてしまいます。 結婚してもうすぐ3年になり、気を遣わないのはいいことですが、思いやりは別だと思っています。 先日、私の母と息子と車検待つついでに遠出したのですが、花屋さんで、母が旦那さんにと苔玉を買ってくれました。(主人が苔が好き…
6歳年長の娘。 最近、お友達と喧嘩をしてしまいます。 喧嘩というか、多分うちの娘が 自分の思い通りにならないと怒ってしまうのが 原因だと思います。 相手の子も似た様な性格で、思い通りに ならないと拗ねるので、 仲良い時は仲良いけど、よく喧嘩もします。 いつも2人で…
9月末に2泊3日くらいで旅行に行きたいです! 親もゆっくりしたいので、観光とかじゃなくホテル内で過ごせるのうな、施設やアクティビティが充実してるホテルを探してます。 東京からできれば新幹線や特急で行ける(現地レンタカーも可)ホテルがあれば教えてください😌 ※理想は沖縄…
母親になってもかわいい大好きしろ〜〜〜!!!
小学校からフルタイム勤務は働きづらいでしょうか。 上の子が小学校に入るタイミングで県外に引っ越すため、学童も入れるかわからない、親も頼れません。 しかし事情があり、早めに正社員か、フルタイムで働きたいです。 いままでの経験で、運が良ければリモートワークで仕事がみ…
【3歳長男 食事介助に手がかかりすぎて無理です】 3歳の男の子なのですが自分からご飯を食べません。 前までは白ごはんだったら自分で食べてたのですがそれすら食べなくなりずっと食事中ソワソワしておりあっち向いたりこっち向いたり どうでもいい話を3回くらい繰り返し言っ…
聞いてください。今産休中で家にいます。 普段下の子が夜泣きすることは少ないのですが今日の夜中は ずっと泣いていて寝れませんでした。 なのに旦那は全く起きてくれずその反面仕事で疲れてるだろうと思い5時ぐらいまでは起こしませんでした。今日も仕事だったら起こしてないで…
生理前だからなのは分かるんですが眠りが浅いのに大事な時に起きれません。 子供が寝たあと自分もベッドに入った時は寝付けないのに、いざ寝てしまうと夜中に子供が起きても起きられなくなりました。 子供たちも何かあればパパを起こすようになっていて 大袈裟な考えなのは分か…
昼も夜も寝ない 泣き声がうるさいとしか思えなくなってる 泣き声どころか声を聞くのもしんどくなってきた うるさい、寝てよ、無理って声に出して言っちゃう 抱っこ中に海老反りされると力で抑えちゃう 生後4ヶ月ってこんなものなの? だんだん楽になるって聞くけど日に日に辛い …
娘2人の児童手当を私が管理したいと言ったら 学資にあてるならいいけど、貯金にまわすなら 渡さないと言われました。 私は学資は学資、児童手当は貯めてこうと 思ってたんですが、1年前くらいに旦那が 児童手当を支払いにあててる事が分かりました。 旦那の言い分は、自分も親…
幼稚園に転園、可哀想だったかもしれないと後悔しています。 2人目の育休に入るタイミングで年少になる娘を 4月から幼稚園に転園させました。 理由は、今後引越し可能性があるため(しないかもしれませんが)、引越ししてもしなくても同じ学区のお友だちがいること、2人目が早生…
あー、やっぱりダメだな、。 私は誠実に生きたいんだな…母親として正しくありたいんだな… 不誠実、無理ダァ
長くなりますが、生後7ヶ月の男の子の相談です。現在体重が6.3kg、身長66cmと成長がかなりゆっくりで悩んでいます😢生後3ヶ月頃から体重増加が緩やかになり、現在は完ミで育てています。赤ちゃんはまだずり這いはできませんが、寝返りをして元気に過ごしています。 •ミルク 生後6…
父が脳出血で左半身まひになり、入院中です。 倒れてから1ヶ月、コロナになったこともあり、今日リハビリ病院に転院しました。 主治医の先生の診察でうまく話せなかったり、歩けなかったり、先生の高圧的な態度と父をバカにしたような態度、倒れたことを鼻で笑いながら話したり……
2歳3か月アデノイド肥大、無呼吸症候群について どなたか、3歳以下で同じ、症状で、受診されている方や、手術されたお子さんの親御さんいらっしゃいますか? 無呼吸や、胸の陥没が酷く、大きな病院を早く受診したいものの、2歳という年齢がネックになっており、こども医療センタ…
幼稚園でやらかし?ました。(笑) 普段はバスですが、今実家にいるので送迎しています。 お迎えの時、チャイムがなってから先生が 門まで連れて来てくれるみたいですが そんなこと全く知らず💦 チャイムなる前から教室の前で待ってました。(笑) 後ろを見ると門で待ってる他の保護…
40近くで子供2人1人で面倒見れない働かない、実家依存の義姉まじ嫌い あんた、何年間里帰りしとんねん家帰れ 8年里帰り状態とか親もいかれてんな ささやき女将状態のガキも嫌い
【上の子の寝かしつけについて】 上の子5歳、下の子0歳です。 下の子妊娠中は、産後は夫と上の子が別室で寝て、夜中対応が必要な下の子と私で寝ようと計画していました。 しかし、いざ下の子が産まれると、元々ママっ子の上の子は夫と2人で寝ることを拒み、私と下の子の3人で寝…
退園するべきか否か。 現在、娘が幼稚園にて男の子に性的なイタズラをされた事により、園を巻き込んで話をしています。 現在、事実確認したのちに加害者親に連絡をするとの事で待っている状態です。 そんな状態で娘に「嫌なことしてくる子が居るなら、新しい幼稚園いく?」と聞…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…