
台風10号の警報が出たら臨時休業ですが、それ以外の時間は迎えに行くか不安です。徒歩での迎えは怖いですね。
台風10号がきますが、6時の時点で警報出たら臨時休業になるそうです。それ以外の時間だと親はどうするんですか?
迎えに行くのでしょうか?
迎えに行くなら徒歩だと思うのですが、怖いですね😱
台風が久々すぎて何も分かりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
うちの子が通う園も警報4になったららしいです。
保育中に警報4になったらその時点で親にお迎え要請、降園となり全員が降園後は休園だと言われました。
我が家はもう園も学校も休ませるつもりです。
警報が出ずとも豪雨の中行かせたくないですし、警報が出てから帰されても風速もかなり強いですし危険でしかないですよね。
あと、お迎え要請となれば親は早退するしかないです😂

はな
早めに迎えにきてくださいと連絡がくるので早退します!
-
はじめてのママリ🔰
車でお迎え行けて羨ましいです‥🥲
- 8月28日

まむまむ(26)
雨風すごいのでもう最初から休ませます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ休ませようかなと思います💧避けてくれないかなー🥲
- 8月28日

はじめてのママリ🔰
なるべく早く迎えに行きます
怖いようであればそもそもお休みさせます💦
-
はじめてのママリ🔰
徒歩でのお迎えだから行くのが悩みます😫
- 8月28日

はじめてのママリ🔰
園も小学校もなるべく早めに迎えに来てくださいですね。
前の小学校は、子どもだけで帰していいか親を学校で待つか選択し、最初に書類として提出してました。
-
はじめてのママリ🔰
書類!そんなのあったのか覚えてないです🥲きちんと残しておかないといけないですね💧
- 8月28日
はじめてのママリ🔰
行かない選択良いですね☺️
体調が悪いでもなくどうしようと迷ってましたが、休む決断も必要ですね、危ないですもん💦
ままり
今日迎えに行ったら、園はなかなお休みにならないですからね、、、って先生が切そうに言っていました。おそらく本当にギリギリまで休みにならないのでしょうね💦
その後学校から連絡があり、市内の小中学校は明日、明後日休校になりました。園は自主的に休ませます。
もしお休みしても給料面で問題ないのであれば、お休みした方が安心だとは思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
そういえば保育園でお休みになったのコロナでしかないですね😳!
保育園は何が何でも開園?してるイメージです🥹
小中学校がすでに明日、明後日お休み教えてくれるのですね。事前に決まるって羨ましいです🥲
私は当日朝6時の時点で警報出てなければ学校あるというお知らせです。
途中だとどうなるのー?って思うんですよね。。