
友達が正社員になり家を建てることを勧めてきますが、私は中古か賃貸を希望しています。しつこい勧誘をどう止めれば良いでしょうか。
久々連絡してきた友達が
正社員になってペアローンで(一条)で家を建てたら?としつこく連絡してきます。
将来過疎化すると言われている地域です。
私は中古か賃貸でいい(しかももう少し都会に引っ越す)と言っているのに
正社員について熱く語ってきて、70までローン払うと自慢?マウントしてきます😅
周りもみんな正社員になって家買ってるよ〜と…
私の周りは旦那さんがそこそこ稼いで嫁はパートか専業主婦です。
どっちが正しいとかないですし、家庭事情や計画があるので普通触れませんよね?
うちの夫は変動はありますが、地域の平均年収の1.5〜2倍稼いできているし、私はパートで良いと思っています。
老犬と子供との時間も大切にしたいのです。
こう言うしつこい人になんて言えばやめてくれるでしょうか??
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
連絡ということは電話やラインですか?
ウチは考えてないと一言言って、あとは無視で良いと思います(^^)

ママリ
無視でいいと思います!!
LINEなら未読無視です!
70まで払うって自慢にならないですね……
-
はじめてのママリ
もう未読します!!
何度もうちは買わないかなー正社員やらないなーと言っているのに
こんなメリットあるよ!と次から次へとプレゼンしてきます💦
団信がどうとか言ってきましたが、知ってるわ〜って感じでそれでも私は建てる気ないのにしつこくて😅
マウントなんですかね。
自慢になりませんよね…。
周りもみんな奥さんが転職して正社員でペアローン組んでるってしつこいです💦💦- 3時間前
はじめてのママリ
LINEです!もう無視で良いですかね😅