※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

PanasonicのキッチンでLクラスとSクラスのどちらにするか悩んでいます。3連コンロを希望していますが、Lクラスのデザイン性が気になります。注文住宅を建てた方はいらっしゃいますか。

Panasonicキッチンの
LクラスかSクラスでずっと悩んでいます💦
3連コンロだけが希望なので、それだとSクラスでいい気もしますが、Lクラスの方がグレードが高くてデザイン性も豊富みたいで気になってます!が、、費用高め🫨
注文住宅建てて、パナソニックキッチンの方いますか?

コメント

ちゃまる

今建築中なので使い心地は分からないですが、
キッチン→Lクラス
カップボード→減額のためラクシーナ(タイミング的にSクラスも選べましたが、ラクシーナのほうが安かったため)
にしました!

理由は
⭐️排気口レス←ポイント高め
⭐️見た目
(御影ブラック✖️スタッコグレーカッコいい!ブラックシンクもかっこいい!)
⭐️トリプルワイドコンロ
⭐️前面収納を取っ手レスにしたかった

などですかね?!
ちなみにLクラス、ラクシーナ、リシェルで迷いました。
自己満な部分が多い気がします🤣が、完成がとっても楽しみです🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    キッチンとカップボードって、LクラスとSクラスorラクシーナって分けれるんですね!知りませんでした‼️

    担当さんに聞いてみようと思います🩷

    • 4月18日
  • ちゃまる

    ちゃまる

    うちはパナソニックホームズなんですが、分けれました!
    積水ハウスの友達も分けれたと言ってましたよ〜✨✨

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

積水で上の方と同様
キッチンはLクラス、カップボードはラクシーナにしました!

カップボードの端が立ち上がり嫌だったのでLクラスも検討しましたが、価格みてグレード下げました😌
我が家はオールホワイトキッチンです!(レンジフードとコンロは黒ですが)

どうしても排気口レスにしたかったのとワークトップの段差の無さによる掃除のしやすさからLクラスは譲れませんでした😂