「NICU」に関する質問 (5ページ目)

初期から切迫流産になり引き続き切迫早産ですが入院なしでずるずる33週4日まできました、、 今は頚管長13.5mmで健診の度に縮んでますが、相変わらず入院はなし。 転院前の産院では即入院だったと思いますが、転院後の総合病院ではNICU完備ということもあり、34.35週を乗り切ろう…
- NICU
- 旦那
- 産院
- 妊娠27週目
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

単児妊娠で31週〜34週ごろに出産された方いらっしゃいますか? お聞きしたいことがあります💦 ・何gくらいで生まれたのか ・NICU等どのくらい入ったのか ・生後何ヶ月くらいで周りの発達に追いついたのか ・一番大変だったこと ・障がいや後遺症は残ったのか 👆答えられる範囲で…
- NICU
- 妊娠31週目
- 妊娠34週目
- 妊娠
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3




生まれた赤ちゃんが黄疸が酷くNICUに入院となりました。 自己負担はどの程度発生しますか? また、医療費受給証や保険証ができる前はいくら払ったけど申請していくら戻ったなど流れわかれば教えていただきたいです。
- NICU
- 赤ちゃん
- 医療費
- 申請
- 保険証
- かな
- 4





NICU→GCUへ 33週で出産、3週間ほどNICUにいたのですが今日からGCUに移って、面会にいったのですが不安が増えました。 というのもそこは夕方以降、翌朝まで10人ほどの赤ちゃんを1人の看護師で見るとのこと。もちろん何かあった際はヘルプを呼ぶとのことですが1人は限界があり大…
- NICU
- ミルク
- 哺乳瓶
- 妊娠33週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


私って普通じゃなちですよね? 先月3人目を出産しました。妊娠中も経過が良くなく 出産後もNICUに入りました。 バースプランで希望していたスキンシップや母子同室も何も叶わず助産師との交流もほぼなし。 退院は一緒にできましたが愛着がなく可愛いと思えません。 辻ちゃん…
- NICU
- 旦那
- バースプラン
- 新生児
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1







めちゃくちゃ疲れた。 切迫早産からの入院中で妊娠糖尿病です。 選べることが出来ない病院食、痛い自己測定にインスリン、動きたいのに動けない、スタッフの対応にイライラ、寝不足で胃痛がある毎日に疲れてきました..上の子にもずっと会えてません.. 同室の人の行動もそうです…
- NICU
- 病院
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 1

千船病院での無痛分娩を考えていましたが、自宅の近くで計画無痛分娩が再開されたと聞いて迷っています!アドバイスよろしくお願いします🙇♀️ 千船病院は自宅から30〜40分かかります(混み具合ではもっとかかるかも) 24時間無痛対応な事、周産期指定病院なので何かあった時の…
- NICU
- 陣痛
- 産院
- 赤ちゃん
- 車
- みーちゃん二児の女の子ママ🌸
- 2



搾乳しての母乳量について 18日に出産して今も入院しているのですが子供がNICUにいて直母が出来ないため搾乳をしています。昨日おっぱいが岩になり助産師さんがマッサージをして岩からは解放されたのですが次は搾乳しても母乳量が増えず減った感じがします😭 手で絞れば母乳も出…
- NICU
- 睡眠時間
- マッサージ
- 搾乳
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2


切迫流産からの切迫早産で張り止め1日4回服用してます💊 なので初期から自宅安静してます。 今までなんとか入院は免れてます。 週数の関係もあるのか医師の判断で31週4日で子宮頸管18.3mmでしたが自宅安静です💦 (総合病院でNICU完備です) 医師からは34.35週を過ぎるまで自宅安…
- NICU
- 旦那
- 妊娠31週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「NICU」に関連するキーワード