NICUに子供がいてなかなか退院出来ずメンタルやられそうです。35w3dで出…
NICUに子供がいてなかなか退院出来ずメンタルやられそうです。
35w3dで出産してNICUに行き
37wを迎えて、体重が2300g超えたら退院できるよと
言われ
37w迎えて体重もいよいよ退院できる!!と期待してたのに
次は、
やっぱり 自分で泣いてミルク欲しがるまで退院できません。と言われ
さすがにメンタルやられそうです😭
返して私の子、、、。
上の子がいるからなんとかメンタル保てる部分もあるけど
先が見えないことに不安で。
みんなこんな気持ちなのかな
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳7ヶ月)
らんど
ママさん👩🏻お疲れさまです。
そして無事産まれて良かったです✨😊
私も2人目が1ヶ月で退院出来るはずが3ヶ月半かかったので、メンタルしんどかったです。冷静になれなくて、退院が延びる話になった時に本当にもう一生赤ちゃんと過ごせない気持ちでずっといました。しんどいですよね。
でも、きちんと病院で看護師さんと医師がいて赤ちゃんもすくすく育っててそれだけで安心していいと思います。いまは不安な気持ちが大きいと思いますが、上のお子さんと楽しく過ごすと良いと思います🙂↕️
ぽん
うちも35w早産でした。
体重は2,500超えていたものの、黄疸や自分でうまく呼吸ができないなどで退院時期も不透明で、何度か延長し、結局一ヶ月以上かかりました。
コロナ禍だったので、自分が退院してからはオンライン面会でした。
赤ちゃんと一緒に退院できるお母さんたちがすごく羨ましかったし、なんでうちだけ、って気持ちはすごくありました。
徐々に退院へは向かっているのできっともうすぐです☺️
コメント