「保育士」に関する質問 (1507ページ目)


子どもが小さくて、わたしの年齢は38歳ですが、今から正社員を目指そうとすると今働いている保育士でか、持っている資格を活かして調剤事務かどちらが働きやすいと思いますか?
- 保育士
- 年齢
- 資格
- 正社員
- ぜんぶ初めて🔰
- 1








旦那の給料だけじゃ不安過ぎるから、働こうと思います。 正社員保育士→専業主婦をしてます。 また正社員に戻ろうか、パートでいいか。。 正社員で働いてきて妊娠や出産を機に退職して、 専業主婦からまた働き出した方いますか? 正社員ですか?パートですか?
- 保育士
- 旦那
- 妊娠
- パート
- 出産
- 夫の事が好きすぎる………!!!
- 2





4月から入園なのですが、コロナが不安です…。 近くの保育園で保育士がコロナウイルス感染したみたいです…仕事も探さなきゃだし…上の子は小学生だし…どうしよう😭みんな不安な中 預けて仕事してるんですよね…きっと…
- 保育士
- 保育園
- 上の子
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1








