女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が鬱になり質問や愚痴を聞いてもらってるものです。 旦那が昨日10時前に家を出て今日朝10時ごろに帰ってきました。 昔職場でお世話になった上司の方と今も付き合いがありその方と朝から都会へ遊びに行って飲みまくってスパで寝て帰ってきたそうです。 こっちは、朝から子ど…
仙台市における保育園事情等について教えてください。自身でもネット等で情報収集中ですが、実際子育てしている方のお話が聞きたくて質問させていただきました。 現在山形市在住ですが、夫の転勤で7月から仙台市に引っ越すことになりました。 8月で3歳になる息子は保育園を辞め…
次男が寝始めたのが1時。 長女に添い乳しながら長男に絵本読んで長男寝たのが2時半。 おんぶしながら家事してやっと長女が寝たのが3時。 3人共お昼寝できたのは良いがもう3時・・・ 全員一斉に寝て欲しい・・・ 疲れた私も一緒になって寝たい・・・休みが欲しい・・・1人になり…
来週の検診で 子宮頸管が20ミリ切っていたら入院と言われて もしもの時のことを考えていろいろ準備してます。 旦那は、平日夜勤あり 子供は1歳11ヶ月 保育園通い、自粛期間が終わりやっと保育園に慣れてきたころ 軽いアトピー イヌ飼ってる 祖父母は、飛行機で1時間くらいの…
ワンオペの極意教えて下さい! 現在、1歳11ヶ月👶 主人が単身赴任となり、完全なるワンオペ生活が始まりました。子育てに積極的に参加してくれていた主人がいなくなりなんだか慌ただしい毎日🌀 家事を時短して、なるべく子どもと関わる時間を増やしたいと思っています👶 1…
うちは裏が山で川が流れており、ものすごい湿気です。。なので家がカビやすいです。 2年連続妊娠したこともあり、なかなか掃除ができてませんでした。 この前、テレビ台をのけると。。カビで真っ黒でした。。 寝室にはピンクカビもあり、 どちらも フローリングの下から?生えて…
広島市在住の方教えてください😥 主人が広島市に転勤することになり、まったく土地勘がないので困っています。 主人の勤務先は最寄り駅が比治山橋なのですが、そうなるとどのあたりに住むのが便利なんでしょうか? 車は一台ありますし、主人は自転車や電車通勤でも大丈夫なので南…
修正5ヶ月の息子の子育てをしています。 離乳食についてなやんでいることがあります。 早産で低出生体重児だったので、修正月齢で、離乳食を始めようと考えていましたが。 しかし、実母にもうよだれもでてるし、これ逃したら離乳食食べなくなるよと何度か言われてしまい、修正…
近くにスーパー(イオン)くらいしかないとこに 住んでる方は何を楽しみに生きてますか? 大袈裟ですが笑 7年前くらいに前に住んでたとこより だいぶ田舎に引っ越してきました。 結婚妊娠出産子育てで忙しくて たまに息抜きしたくても散歩くらいしかなく たまに家族で遠くの大き…
実母の過干渉がうざすぎて産前から既にガルガル期みたいな感じです。 里帰りせず、産後の手伝いも頼みたくなく、断ったところ、「鬱なんじゃないの?」「ご飯はどうするの?」「最近おかしい」などと言われました。 実家とは車で20分の距離です。困ったら頼ると何度も言ってる…
歯が痛くて歯医者いっても全くで 痛み止めも飲みました。 歯が痛い時の子育て辛すぎます ましてや、こういう時に天気良いから尚更
長文です… 旦那に期待しても無駄。 こっちの気持ちを察することができないのは もうわかってること。 思いやりの心がないことはわかっていること。 私に腫瘍が見つかったときすら 他人事のような扱いされてひどいこと言われて… 一緒に悲しんでもくれなかった男。 こんな男のこと…
※少々生々しい話が含まれているので不快に思われた方すみません💦 そろそろ2人目を考えているのですが、生理周期が安定しません😢 完母だったため産後しばらく生理が来ず、一年経ってやっと始まりました。 今まで3回。生理は6~8日くらいで終わり、周期が35~45日くらいです。 こ…
専業主婦の方、何かしら家でお仕事されていらっしゃいますか? 現在、専業主婦なので私は家事育児に専念中ですが、今朝、主人から「俺が死んだらどうするの?どうやって生活するのかちゃんと考えなさい、子育てだけしてるわけにはいかないだろ」と言われました。 今までにも何度…
ほぼワンオペで二人のヤンチャな男の子を育ててます。 今日は仕事休み 子供が朝起きなければゆっくり朝寝できるー😊と思いきや、、 斜め下の階の子供が朝から大号泣に足をバタバタ、お母さんを泣きながら追いかけ歯痒いのか大ジャンプしながら泣きじゃくる😂 どこも子育ては大変だ…
旦那さんの仕事の都合でまだ不確定ですが因島に転勤になりそうなのですが、どうゆうところなのか調べてもあまり出てこなくて困っています💦 分かる方いらっしゃれば買い物施設がどれくらいあるか、子育て支援広場みたいなものはあるのか、島から出て尾道市に行くにはどれくらいか…
2歳2カ月の男の子について教えてください。 最近すっっごく大変です。一人でおもちゃで遊んだり、テレビを見たりもしてくれず、なんでも一緒にしようと言ってくるので、息子が起きているあいだはほぼ家事等はできません。洗濯を干すのにリビングを離れると、開けられないゲージ…
限界です。 おととい、きのう、今日と3時起きです。 なぜでしょうか しんどいです。 機嫌悪いとかではなくてふつうに3時に起きて遊び始めます。 変わったことと言えば5月末に夜間断乳しました。 それまで添い乳で寝かしつけしてて、添い乳のせいか起きる頻度も高くて睡眠不足も続…
今夜、初めて旦那と喧嘩しました。いつもは、旦那が7つ年上であまり喧嘩にならない、というか言いくるめられて終わるので こんな喧嘩は初めてです。 内容としては、現在育休中で11ヶ月の男の子の子育てに奮闘中で、 実家も遠方、事情があり初産で里帰りはせず出産、慣れないなが…
どうしても義母の存在が鬱陶しく感じます。 同居してから5ヶ月経ちました。 それまでは良い関係でしたが、今は話もしたくない。顔も見るのも嫌だ。子供と接してほしくない。です。 人工透析をしているので、体は弱く、家事はほとんどしません。 同居するまでは8年くらい一…
絶賛イヤイヤ期の長男に対して、声を荒げず注意をするにはどうしたらいいのでしょうか? 毎日、イヤイヤばかり、ダメと言ったことばかりやったり、ふざけてこちらの言う事が全然耳に入らない様子で、つい、声を荒げてしまいます。 次男も後追いが始まり、また連日長時間の次男の…
5ヶ月になってばかりの娘です! 4ヶ月になって唸ることが増えたな〜と思っていて、 それが落ち着いたと思うと次は雄叫び?奇声を発するようになりました😳 一人で遊んでいるときに奇声を発することが多いです。 怒っているんでしょうか?( ; ; ) 奇声を聞くたびに、しんどくな…
来週から息子の保育園が始まります! そして久しぶりの仕事復帰💦 保育園でいっぱい学んでくるんだろーな🥰と楽しみもありますがずっとニコイチだったので寂しい気持ちでいっぱいです😥 そして私も随分仕事を離れていたので新しいこと覚えられるか、人とお話しできるか… お熱出…
来週から週一で一時保育に通うことになったんですけど、 いいと思いますか? 仕事をしてるわけでもないし 子育てが大変!!!というわけでもないんですけど、 市の人に勧められるがまま決めてしまって 旦那にも、「え、必要ある?」と言われて 決めてきたのに悩んでます💦 日曜…
母の再婚相手についてです。 愚痴です、苦しいのではかせてください。 離婚が決まり 母の家に双子とお世話になることになりました。 母の再婚相手はなんでもかんでも 口出しし、子どもと遊んでいても とりあげるように散歩に連れて行ってしまうような人です。 私が何かしよう…
母親になって疲れること、ありますか? 私は母親になって、大人の顔色(表面は〇〇でも実は△△)を察知しやすくなった気がして、疲れるなーと思っています。 たぶん理由は、まだ話せない我が子達の要求はなんだろうと毎日毎日気にしながら子育てしていたからかなーと思っていま…
今日私が髪を切って、どうかな?と聞くと 主人に前の方が良かったと言われました 妊娠中だし子育てもあるから髪を短く切りましたが 主人はショートヘアが嫌いです だから前の長いほうがよかったそうです でも前の日に好きな髪型にしておいでと 言ったのは主人です なんだか理不尽…
なんであたしがこんな苦しいおもいをしないとならないんだろ。 夫の地元で結婚して、新しい職探して、新しい仕事と土地に慣れようと必死で。 子育ても頑張って、周りともうまくやろうと頑張って。 義両親ともうまくやって。 そんな事を夫は当たり前と思っていて。 産後太った私を…
旦那さんと話が合わない、話していない方いますか❓ 旦那とは性格やらなんやらが合いません 子育て関係も合わず 私が適当に合わせています 今旦那は仕事や夏(暑いのが大嫌い)なのもあり機嫌が最悪で ここ最近子供が昼寝をせず旦那を起こしてしまうためブチギレと不機嫌があり…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…