
母親になって疲れることを感じています。大人の表情や子供たちの要求に神経質になり、余計に疲れることも。同じ感覚を持つ人はいますか?
母親になって疲れること、ありますか?
私は母親になって、大人の顔色(表面は〇〇でも実は△△)を察知しやすくなった気がして、疲れるなーと思っています。
たぶん理由は、まだ話せない我が子達の要求はなんだろうと毎日毎日気にしながら子育てしていたからかなーと思っています。
しかも、私の性格がもともと神経質でクヨクヨ気にするタイプなので、余計疲れるのだろうなと…。
だから何?と開き直ればいいのだろうと思うのですが、、、
誰か、こんな感覚感じたことありますか?
- ミミル
コメント

まあ
私もとても顔色察知します💦
それをいかせれば良いのですがなかなかうまくいかないものですね(>_<)
ミミル
そうなんですね!
私はクヨクヨしてしまって…😭
いかせたらいいと思って過ごしていらっしゃって素敵ですね😊