
年長児から小学校低学年の子で性格が悪い子って何が原因だと思いますか?…
年長児から小学校低学年の子で性格が悪い子って何が原因だと思いますか?
少し意地悪しちゃうとかではなく、何か本当に陰湿?な明らか悪いとわかっててやってるよな、傷つくってわかって言ってるよなっていうことをやるようなシンプルに性格が悪い子達です。
我が子の友達でもそういう子がいます。
その子のお母さんはそういう態度を見たらちゃんと叱っているし、お母さんとは子供が幼稚園からの数年の付き合いなのですが、甘やかしとかマナーがなってないとかそういう感じはなくて普通の方だと思います。
小学生になってから性格悪くなった?それとも元々こういう性格だった?最近ストレス溜まってるのかな?と不思議でなりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

Pipi
性格が悪いのもまた性格かなぁ…!
私がそうです🥹
親も別にベタベタ甘やかすタイプではないし普通の親ですが
多分、根本的に性格悪いなって自分で思います🥹🥹
嫌いな奴が笑ってるのってなんかムカつく、とか
ちょっとした一言を言われてイラッとしたら何か仕返ししたい…みたいな🤔

はじめてのママリ🔰
親子関係で何か満たされてないのでしょうか🤔
その子のお母さんちゃんと叱ってはいるけど、ちゃんと話聞いてあげてないとか、認めてあげてない、褒めてあげてないとか。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
確かにチラッと聞いただけですが夫婦仲は良くなさそうというか、ご主人が子供にあまり興味無いみたいです。
後は最近その子のお姉ちゃんがメンタルを崩してしまって学校を休みがちになっているみたく、そういう家庭環境でストレスも溜まってるのかなと思います😞💦- 1時間前

ママリ
なんか、DVとかでも、外では性格めちゃくちゃ良いけど家では…みたいなのありますよね…
もしかしたら、家の中では外より厳しく叱責したりしてるのかも?とか。
あとは夫婦喧嘩を見せたりしてるのかも?とは思います😅
あとは、最近YouTubeとかアニメとかでそういう発言とかシーンとかあったりして、これって子どもに悪影響では?と思うことも多々あるので、それもあるのかな…?
もちろん、その子が生まれて持った性格もあるとは思いますが、やはりそのくらいの年齢だと外的影響が強いかなと思いますね💦

ママ
そういう性格。というのはあるかと思いますが、マナーに厳しい親ほどよく叱るので、そういう子って親が見てないところで人に意地悪したりするなぁという印象があります💦

ママリ
うーん。性格よりも親からの愛情が不安定な子に多い気がします💦
学生時代の友達含め、トゲあるな〜くらいではなく陰湿、性格難ありな子は親に十分にかまってもらえてなかった子が多いです🥲
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
その子のお家を見ていると、ママもその子のお姉ちゃんも普通なので、本当その子の性格の問題なのかなーなんて思ったりします。
嫌いな人が笑ってたら不快だし、何か一言言われたら仕返ししたくなるの私もです…。笑
普通に仲良くしたかと思えば仲間外れにしてみたり、自分がひとりになりそうだと思ったら急にすり寄ってきたり…とにかく自分のポジションを守るためなら平気で人を傷つけるような子です。笑
Pipi
うちも弟いますが弟は特に意地悪とかではなく私だけです🥹
私の場合は人の好き嫌いが激しいので
仲良くしてる子には全然イライラしないことも
あ、なんかこいつ嫌いって思うと全てが気に入らないタイプなので
仲良くしてる子に何かするってのはなかったですが、
私が仲良くしてる子と遊ぼうとすると
「〇〇ちゃんはあんたと遊びたくないんだよ!」とか言ってました🫣
あとは嫌いな奴が褒められたりするのも嫌いなので
掃除の時に事故に見せ掛けてわざと作品を落としたりとか…と
だいぶ自分でも性格クソだなと思いますwww