※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

どうしても義母の存在が鬱陶しく感じます。同居してから5ヶ月経ちまし…

どうしても義母の存在が鬱陶しく感じます。

同居してから5ヶ月経ちました。

それまでは良い関係でしたが、今は話もしたくない。顔も見るのも嫌だ。子供と接してほしくない。です。

人工透析をしているので、体は弱く、家事はほとんどしません。

同居するまでは8年くらい一人暮らしでした。義父は他界してます。

ご飯はほとんど買ってきたもの。ご飯や味噌汁くらいは作ってたらしいです。
洗濯はしてましたが、洗剤のキャップが開け閉めできないので蓋は外したままだったらしいです。

病院はまだ運転できる。と自分で運転して行ってます。

同居するまでは優しい人、おっとりしてる人だな。って思ってました。でも同居すると色々見えちゃいますよね…。考えが昔ながらの人で…。



去年の11月に次女が産まれ、1月に引っ越し、新居での子育て、家事、同居…。
なんとか料理の味付けや夜遅くに子供が騒がないように長泣きしないように。色々気を配って子供を怒ったり、色々多々ありました。

赤ちゃん返りもあった長女。
2歳半の長女の指しゃぶりも中々まだ治らず…。

その指しゃぶりをみた義母が「指しゃぶりは愛情不足の証拠」と言いました。

その言葉で私の中の我慢していたものが切れました。

料理、洗濯、お風呂、育児…何も世話もできない、頼りにできない義母に愛情だのなんだのなんで言われなきゃいけないんだろう。
私だって怒ってるけど…愛情不足なんて考えたこともない。
あなたは何をしたの?孫に何してあげたの?

そう思ったら怒りが沸々と沸き上がってきました。

ちなみに主人はもの凄く家事、育児に協力的で唯一本当に助かってます。

少し耳が遠くて、娘たちと話すときも声が大きくて、それがどんどんうざくなってきて、病院に行かない日は寝てるか散歩に必ず外出をするか…です。
コロナの時も必ず外出していてその期間で本当に義母がわからなくなり、嫌いになりました。
主人にも外出を控えるように話してくれましたが、変わりませんでした。

夜ご飯も主人が忙しく主人抜きで食べてますが、苦痛です。
娘と話したいのに義母とは話したくない。
でも会話に入ってくる。

最初の頃話しかけてましたが、病院の話や透析患者のあの人が入院した。死んだ。の話ばかりです。
それが日常だから仕方ないんですが、主人もその話ばかりで嫌で話したくないらしく、なんだか夜ご飯がお通夜みたいで嫌です。
唯一長女がたまに笑ってふざけるので注意しながらも楽しい時もあるのですが、ご飯を静かに黙々と食べてる義母がいるとげんなりします。

なんで新居で楽しみだったはずの生活がこんなにストレスばかりで長女にも当たってしまうし、そんな自分が嫌です。
最近長女も反抗してきます。
こんなことでは…と思い今日出て行きたい。と思ってしまい、ダメだと思って主人に話しました。

夜ご飯が苦痛で別で食べたい。お義母さんは自分の部屋で食べてほしい。次女が離乳食が始まり二回食になれば本当に準備など余裕が無くなる。
と話しました。
パパが居るときは良いけど、娘たちの準備で手一杯なのにただ座って待ってる義母を見るとイライラする。のが本音です。

主人はお義母さんに話してみるよ。と静かに言いました。

色々考えてはみたのですが、今までも頑張れる。今だけだよ。慣れるまで…と自分に言い聞かせてみたものの、悪化するばかりでした。

でも今寝てるときに、早まったかな?やっぱり慣れたらどうにかなるかな?と少し思ってしまいます。
11月に仕事復帰したら大変だけど義母と接する時間は少なくなるし…。

また、私はダメな嫁かな?おかしいのかな?

と考えてしまいました。

別居はできません。

私はもう少し我慢したほうが良かったんでしょうか…?

コメント

ぴーちゃん

読んでいるだけで辛さがわかりました。
私は別居ですが、義母は離婚していて1人で、数年前くも膜下で言語障害があります。
障害なので仕方ないのですが、言ってる事がめちゃくちゃで、子供のことを犬と言ったり、自分の息子の名前も間違えます。
私の名前なんかもはや覚えてないと思われます。
それをわかった上でも一緒じいる時間は苦痛でなりません。
それは主人も同じで、しょっちゅう喧嘩ばかりしています。
うちは県外なんですが、近くに弟夫婦が住んでいるのでもうこっちで家を建ててしまいました。
義母も持ち家に住んでいますし、その土地を離れる気もないので別居しています。
でも同居となったら間違いなく家庭崩壊します。

なので、すごく気持ちわかってしまいました。
コロナで外出していて、注意されてるのにも関わらず…もう価値観が違いすぎて無理ですね。

やはり食卓は分けるべきですね。ストレスたまりすぎておかしくなりますよ💦
仕事してれば気が晴れると思いますが、帰るのが憂鬱になると思いますし。

旦那さんが理解してくれているならとことん言って改善してもらうしかないと思います。

ラリマー

めちゃくちゃお気持ち分かります!
同居嫁です。

うちの姑も身体が不自由であちこち痛いと言い訳しては家事をほとんどしません。
うちも新築で同居始まってしまったので解消は無理です。

何もできない、やらないくせに口は達者で嫌味くさいのでもう人として大っ嫌いです。
舅も認知症で車椅子になってしまいました。
息子夫婦に迷惑かけてるのに、感謝の言葉も一切なくやってもらって当然。言いたい放題やりたい放題で、私も先日とうとう我慢してきたものがキレて大暴れしました。

職場の同僚の姑さんは、保育園送り迎えや夕飯支度、育児も協力してもらえてるみたいで、うちは協力してもらうどころか何のメリットもなくストレスばかりで何の為の同居なんだって思います。
姑に何してもらったんだ?役に立たないなら邪魔だから早くあの世に逝ってくれない?
毎日毎日思ってます。

声も無駄にキャンキャン高くて舅に威張りくさってますし、耳障りな声聞いてるとムカムカして動悸してきます。顔見るのも声聞くのも気配感じるのも無理です。

うちは息子中心で、私も仕事始まったので夕飯は17時過ぎから食べあとは2階に上がり顔合わせないようにしてます。
仕事始まってあまり顔も合わせなくなりましたが、仕事帰りにまた顔合わせるようだと思うと憂鬱になります…

11月から仕事復帰なんですね!そうしたら、仕事帰ってきてから夕飯支度やら育児を1人でなさるようなんですかね…
帰ってきてこっちはバタバタなのに、優雅に座ってTV見られたりしてると本当殺意芽生えますよね…あんた、一日中何してんの??って、、、

夕飯の時間ずらして姑さんは別の時間に食べれないですかね…?

同居経験ある先輩からは、姑はもう諦めるしかないよって言われます。どうこう言っても変わらないし、、、と。
育児に集中したらと言われますが、あまりにも目に余る行動が多すぎて…価値観合わない他人と暮らすってこんなにも苦痛で地獄なんだな…と。

核家族や実の親と暮らしてるお嫁さんとは全く違いすぎる環境で自分だけが損してる人生な気がします。虚しくなる時があります。
せめて育児手伝ってくれたり、家事やってくれる姑さんなら…住んでる甲斐もありますが、、何の協力もないなら邪魔でしかないですよね。

仕事や、どこか出かけて帰っても常にいるし、姑がいない世界に行きたいです。楽しい場所に行っても結局帰ると姑が居ると思うだけで楽しみも半減、、、
解放されたらどれだけ幸せか…

はじめてのママリ🔰さんの姑さんは透析患者さんならばそこまで長生きはしなそうですよね、、うちも糖尿やら身体障害なんで早く寝たきりにならないか期待してるんですが…

同居して人格まですっかり変わってしまい…
同居なんかするんじゃなかったって後悔の日々です、、、

長々と自分の事ばかりすみません…

はじめてのママリ🔰

わかります。全然おかしくないですよ!
私は義父と同居ですが、毎日毎日義父の目が気になりゴロゴロもできません。ご飯も義父と娘と三人…
私も新居ですが自分の家じゃないみたいに過ごせないのがストレスでコロナ流行の前は義父とケンカなどで1年に3回も家出しました💦😅

お互いにずっと家の中に居る生活はストレス溜まりますよね。コロナで余計に…
それに2人のお子さんが居ると尚更。私も2歳半の娘が居ますがそれでも大変です。

同居して5年ですが私の性格上慣れません😅性格が合わないと無理なものは無理なんだなと、、義父のやる事言う事全てにイライラしてしまいます😅

旦那さんが協力的で優しい方みたいで良かったです✨
新居という事ですが、義母さんにローンや生活費は援助はありますか?
家は援助が無かったら家も生活もカツカツなのでその部分でまだ保てる部分はあります💦

はじめてのママリ

一度やり過ごしたのですが、気になって戻って来てしまいました。
ここにいる皆さんは全員ママリさんの味方ですし、もちろん私もそう思っています。

ですが、人工透析の祖母を見送り、また内容は違いますが治らないかもと思いながら2カ月入院した者としては、お義母さんのことが少しだけ身近に感じられます。

それで、結論から言いますと、人生に希望が持てなくなっている病気や年齢の方に、何かをなおしてもらうことは相当難しいことだと思います。希望にあふれているはずの?子育て世代の私ですら、入院中は悲観的になったのですから。

私としては、協力的なご主人にもっと間に入って取り持ってもらえたらいいのにと思ってしまいます。ママリさんのつらさもお義母さんのつらさもわかる人は他にいないのに、何となく消極的に感じられます。だからこそご主人もおつらいと思うのですが。

ママリさんが、別居はできませんと書いてあるママリさんの優しさに涙が出そうになってしまいました。ダメな嫁なんてことは全くありませんからね!
ママリさんやお子さんがこれ以上嫌な思いをしないように、ご家族で話し合えるといいですね。

斜めからの意見で不快なお気持ちにさせてしまったら申し訳ありません😢

はじめてのママリ



みなさんのコメント本当にありがとうございます‼️
また、二人育児とまだまだ終わらない引っ越し片付けなどあり、一人一人お返事ができない為、まとめてのお返事ですみません😣💦⤵️

あれから旦那にお義母さんへ話してもらい、昨日から別々のご飯になりました。
基本旦那が休みの日は一緒に。旦那の仕事の日はお義母さんの部屋にご飯を持っていく。です。

それだけでも全然違いました。気持ちが楽です。
だからといってすぐにお義母さんへの態度や気持ちが変わるわけではありませんが、少しずつ変われば良いのかな?と思ってます。

旦那には話した後に、お義母さんは私たちに合わせる。って。他に何かあったらまた言って。と言われましまが、なんとなく…もうこれ以上は要望も見当たらず、旦那にも申し訳ない。と思い「いや…うん。なんかあったらね」とひとまず答えました。

お義母さんからは最初家にはお金は入れられない。と言われました。旦那から聞いた話でしたが、旦那も色々昔迷惑かけたから貰いたくないんだ。と言われていたので旦那の気持ちをわ尊重してたのですが、同居一週間ですぐ気持ちは変わりました。
今まで一人暮らしで最低でも3万以上は掛かってきたはずなのに…1万も入れられないのはなぜ?それなのに自分は高い刺身やフルーツを買ってきて私に渡す…。
違和感だらけでした。ずっと一人暮らししていたので贅沢癖がついてるようにしか見えませんでした。
昔から実両親には「タダってのはダメだよ。少なくても良いから貰わないと色々あるからね。」と言われてました。自営業の親からの教えでした。

少し違うかもしれないけど、やっぱり最終不満が「お金入れてないのに…なんで色々買ってるんだろう?」でした。
旦那に「1万でも良いから入れて欲しい。その入れたお金はもしもお義母さんが入院や何かあったときのために取っておく。今のままじゃダメだよ。だからお願いします」と話して次の月から貰ってます。
一家の財布は私が握ってます。だからといって頭が良いわけではなく貯金が上手でもなく節約家でもありません。

でも、お金がないギリギリの生活は経験があり…最低限の貯金はしないと。と思ってて…。

そんなこんなで話はそれちゃいましたが、みなさんからのコメントで不快なんて思いもしません。みんな大変で私だけではなく、気持ちも少し楽になり前に進めたかな?と思えました。

本当にありがとうございます‼️