「子育て」に関する質問 (1135ページ目)


宅建お持ちの方! 未経験で全く不動産の知識がなくても 独学で勉強して受かった方いますか?(子育て中に) おすすめのテキスト教えてください! 今から勉強して来年受験したいなと思ってます。
- 子育て
- おすすめ
- 受験
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 2




【生活リズムの安定化について】 生後7ヶ月の女の子を子育て中です。 6ヶ月くらいから生活リズムが安定してくるとよく聞くのですが全然安定しません。 朝は5時から6時の間に起きるのが1ヶ月くらい続いていて、朝が早いので7時半くらいには眠くなり朝寝をしてしまいます。長くて…
- 子育て
- 生後7ヶ月
- 女の子
- 生活リズム
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4




妊娠7ヶ月なのですが、先ほど子育て保険センターから 電話が来ていました。 この前アンケートを提出してください。と封書が届いたので、提出しました。(必須と書かれていたので) そのことでしょうか。 電話に出ないとしつこくかかってきますか?
- 子育て
- 保険
- 妊娠7ヶ月
- アンケート
- はじめてのママリ🔰
- 0






【年子2人目の記録を残す方法について】 きょうだいママさんの方、ご自身が兄弟の下の子である方に質問です。 現在年子2人目妊娠中です。 上の子育てに一杯一杯でお腹の写真すら撮れていません😭上の子の時はマタニティライフを楽しんでいましたが、今はやりたいと思いつつ出来…
- 子育て
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- マタニティライフ
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月になりました👶 新生児の頃から、首の力?背筋?が強いのか、反り返しみたいなのが強い子でした。実母にも強い子だね〜と言われました。 そんな我が子を縦抱きすると、鎖骨らへんに頭ガンガンしてきたり、首を左右に振って動いてたり、支えきれない時は後ろへガクンっと…
- 子育て
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2





【息子の繊細さと私の忙しさについて】 息子について。 多分繊細な方だと思います。 もともと体も弱くて、よく熱が出たり、胃腸炎になったりします。 私自身、2年前に離婚してますが、5年前の息子出産後、愛着形成期間が短かったかなと感じています。 当時元夫は不倫相手と同棲…
- 子育て
- 養育費
- お風呂
- バイト
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

