
子育て中の働き方について悩んでいます。派遣かパートか、週4日か5日か、どちらがいいでしょうか?来年から働きたいと考えており、派遣とパートの選択や週の勤務日数について悩んでいます。具体的な助言をお願いします。
【子育て中の働き方について悩んでいます。派遣かパートか、週4日か5日か、どちらがいいでしょうか?】
来年から働きたいと思っていて
悩んでいます 大卒 社会人5年ブランク3年
来年4月で 1歳、3歳の2人です
派遣に登録して事務職 週5日 9:00〜17:00か16:30
公務員パート 週4日 8:30〜17:00
でどちらも受けてみる予定ですが
実際に子ども2人いて働いている方からみて
どう思いますか??
派遣かパートか、、、
また週4日か5日か、、、
各々のキャパシティや職場環境によるとは思いますが……
もしパートが受かったら
そっちの方がいいのかなと思ってますが………
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
職種は違いますが、週4 8:30〜17:30で働いています!
今は育休中です。
上の子が2歳の時からこの勤務で働いてますが、週4なので平日1日は必ず仕事休みになるし、平日しかできないこととかも休みの日にできるので有難いと思ってます😊
保育園預けたばかりの時は休んだりありましたが、パートだしな〜と軽く考えてます😅
とりあえず週4でスタートしてみて、慣れてきたら週5勤務に変更するのも良いのではないでしょうか🤔

たけこ
わたし的には、週4をオススメしますね✨

りさ
私なら週4にします。お金の面では週5日が良いと思いますが、お金をとるか自分がゆっくりできる時間をとるかで変わってきます。
今週5日で働いてますが疲れてきたので週4に変更予定です。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
身体とメンタルと維持できないと
きついですもんね😱
週4パートで考えようかなと思います!!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
mmmさん
返信ありがとうございます✨
うちも男の子2人です
やっぱり週4日だと、心のゆとりが違いますよね💦
派遣みてみると週5日ばかりで
フルタイムも多いので難しいかなと悩んでました…
そうですね!!!
ブランクもあって不安なので
パート週4日から頑張ってみようと思います✨
ママリ
保育園決まり次第、私もすぐ復帰予定なのでお互い頑張りましょうね😊👏
はじめてのママリ🔰
ほんとに両立して働けるか
不安しかないですが……💦
がんばりしょう☺️💖
ママリ
ほんと不安ですよね😭
分かります😭
ダメなら辞めて次考えましょう😭😭笑
グッドアンサーありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
そうですね!
いさぎよく生きます😭💖
ママリ
簡単に辞められないの重々承知ですが、潔く生きましょうね🤣🤣💓