※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子2人目の記録方法について相談します。上の子の時は写真を撮り損ねた経験があり、2人目の記録をたくさん残したいと考えています。参考になるアドバイスをお願いします。

【年子2人目の記録を残す方法について】

きょうだいママさんの方、ご自身が兄弟の下の子である方に質問です。

現在年子2人目妊娠中です。
上の子育てに一杯一杯でお腹の写真すら撮れていません😭上の子の時はマタニティライフを楽しんでいましたが、今はやりたいと思いつつ出来ていません。

でも下の子が大きくなった時に「自分の写真が少ない、上の子のはあるのに😕」ってなるのはかわいそうだと思い、できればそうならないように2人目の記録もたくさん作ろうと思っています。

下の子の時もこういうことしてあげたよ、や、自分が下の子でこういうことして欲しかった。などあれば参考にしたいので教えて欲しいです💡

コメント

       チョッピー

年子で2人を生かしているので精一杯で…周りの人が写真を撮ってくれてました😵そして編集する時間もなくどんどん溜まってお蔵入りしてます〜一日1枚だけでも撮りたいと思いつつも、5日くらい忘れていたり…
昨日食べたメニューすら忘れている有り様で…
でも、幼稚園入る前は日記だけは付けてました。いつからでも始められるやつで…何したかだけでも…それも最近はさぼり気味で…お弁当作りやら喧嘩やら習い事やらに追われてます😭

deleted user

月齢フォトは3人共毎月頑張りました😆
育児日記は1人目は1歳まで、2人目は生後5ヶ月までやってましたが、末っ子は無理で😂
せめて月齢フォトだけは…と新生児〜1歳までやり切りました!

楓🌈🕊🕊🕊

うちは上の子が障がい児なので、記録を残す関係でどうしても写真や育児メモ多いのですが、下の子は全然記録残せてなくて「あれ?いつの間にこれできてる」が本当に多くて…。

私が大きくなってから思うのは、子供の発達は個人差あるので、子供自身が大きくなってから子供を授かったときに比較して思い出に浸れたり、我が子の発達の安心材料にしてもらえたら…って想いで、例えばよくある言葉の発達なら、ママといったのはこのくらい、バイバイ出来たのこのくらい、みたいなのが比べて分かるような育児メモを改めて作りました。
2人目だけの育児日記は離乳食くらいで書く余裕なくなりました😂💦
あとなるべく手書きで残したいのが1番のこだわりです🥹

目まぐるしく記憶のない0歳のときの記録は意地でもとった方が、このくらいの年齢になってくると本当に尊いです…😌✨
3歳児が写真みると「この赤ちゃん誰?姪ちゃん?」みたいなこというんですが、キミだよキミキミ〜ってにやにやしてぎゅうっとしたくなります🥰