※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

【息子の繊細さと私の忙しさについて】息子について。多分繊細な方だと…

【息子の繊細さと私の忙しさについて】

息子について。
多分繊細な方だと思います。
もともと体も弱くて、よく熱が出たり、胃腸炎になったりします。
私自身、2年前に離婚してますが、5年前の息子出産後、愛着形成期間が短かったかなと感じています。
当時元夫は不倫相手と同棲し、メンヘラを拗らせ無職になっていたため、わたしは息子が生後3ヶ月から義理祖父母に預けてパートしたり、1さいになるまえに正社員としてはたらきだしたりと、娘は2さいはんまで一緒にいたけれど、
息子とは1日をとおして離れている時間が長かった
自覚があります。😭
元夫がダメンズすぎて、養育費が見込めないため、
手に職をと今准看護学生をしています。
2年になり、朝7時前にはいえからでて実習にむかい、夕方帰ってきてお風呂とご飯したらすぐバイト、帰宅も22時子どもとの時間があまり取れません。
最近気持ち悪いということが増えました。
本当に吐くこともあれば、
冷や汗がでたりする気持ち悪さのみで、吐かないなど。
私が最近夏休みで家にいた為、そんな訴えはなかったのですが、実習期間がはじまると増えます。
周期性嘔吐症かなぁなんて思っています。
実習とバイトと子育てに追われてしまっていることで余裕もなく、ピリピリしてしまっているのが息子に伝わってしまったのかなと自己嫌悪しています😭
どうしたらいいでしょうか。
付き合う時間を作りたいのですが、バイトを減らすことは 
なかなか難しいのが現状です

コメント