※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんじん
ココロ・悩み

緊急帝王切開後にコロナ感染。義実家で赤ちゃんのお世話をしていたら感染し、自分や赤ちゃんの安全を心配。心の負担が重く、早くコロナを治して赤ちゃんと触れ合いたい。

【緊急帝王切開後のコロナ感染について】

自分の心の中の整理的なのです。
緊急帝王切開で産んで、やっと退院できてまだ傷もかばいながらの中子育て頑張ろって思っていたら、退院してすぐコロナにかかりました…。
退院してからは私の実家が遠方なので義実家で1ヶ月お世話になることになりました。なれない環境だったり、義実家の親戚の方々が赤ちゃんを見に来たりして、義両親はご飯だったり洗濯だったりをやってくれたりしてすごく協力してくれるのですがやっぱり私も常に気を使うというか気を張っている状態でした。そんな中急に熱が40度出て検査したところコロナにかかっていて、義実家の方々に移してしまっていたら申し訳ない気持ちと赤ちゃんに移ってて悪化したらどうしようとか、移さないために部屋を私だけ隔離してるので大事な新生児期なのに、近くにいてあげられないとかなんか色んな気持ちがごっちゃになって、熱のせいもあると思いますが涙が止まらないです。

妊娠後期には旦那の浮気が発覚、予定日過ぎて促進剤使って2日陣痛に耐えたものの緊急帝王切開、そしてコロナ、何だかこの数ヶ月のうちに色んなことを経験しすぎて、そろそろ心が折れそうです。
とにかく早くコロナ直して我が子のことを抱きしめたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

大変でしたね。
私は出産前でしたがコロナ感染し、緊急帝王切開で出産したので
あの産後の傷の痛みや身体のしんどさがある中、更にコロナの咳、喉の痛み、身体のだるさが重なると思うと耐えられません💦
産後でメンタルも不安定な中、義実家で心も身体も休まらないですよね。
旦那様のことも完全には許せないでしょうし
唯一の心の拠り所でもある、お子さんにも触れ合えないし…
想像しただけで、心身ともに疲弊しますね。

今は身体も心もしんどいでしょうし、休んでくださいと言われても休まらないとは思いますが
食べて休息をとって、一刻も早くコロナから回復されてほしいなと願っています。
早くお子さんに会えますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も実家が遠方だったので、産後は里帰りなしでなんとか乗り切りました。
    でもなかなかしんどかったみたいで、一ヶ月検診が終わったらすぐに実家に2週間ほど帰省しました。
    その時にやっと、心から休まった気がしました。
    もし可能でしたら、時期が来たら心から休まる場所に甘えられてくださいね。

    • 8月31日
  • にんじん

    にんじん

    ありがとうございます😭
    とにかく早くコロナ治したいと思います😭
    治ったあとは、旦那と相談してどっかで実家に帰ろうと思います。。
    お返事ありがとうございました。何だか心が少し救われました!
    子育て楽しみながら頑張りましょうね☺️

    • 9月1日