※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

年長の息子が指を口に入れたり爪を噛む癖があり、鼻をほじる行動もやめられず困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

ASDグレーな年長息子

何かに夢中になった時指を口にいれる癖があり、爪をかむ。
もう今年に入って爪切り2回くらいしかしてません。

鼻水が出てて今薬を飲んでますが、痒かったり気になるのか外ではしないでと伝えるのに鼻ほじ、鼻くそ食べちゃう行動が辞めれない

ほんとに汚いし嫌になる...
何度注意しても辞めないしもうひっぱたきたくなります😭

無意識にやってる気もして、お友達からも汚いって絶対思われてると思うのでやめて欲しい...

どうしたら辞める、もしくは外ではしなくなるんだろう...
ストレスなのか、やってない時に褒めたりする方がいいのか...

コメント

まろん

爪噛みに関しては自宅限定で噛んでいいものを渡すように主治医から言われました。タオルを渡していましたが、臭いと気づきいつの間にかやめていました^^;

  • ママリ

    ママリ

    代わりの物!自分で気づいて辞めれるって理想的です🥺
    やってみます!

    • 5時間前