
コメント

みなみん
子育て中に取得したわけではないのですが、ご参考までに…
仕事しながら4月から勉強を始めて、その年の10月に1回で合格しました。テキストは宅建塾というものを使ってました!
知識をテキストで入れてから、一問一答を解いて、そのあと過去問解く方法でやってました!

はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨使わなくても持っているだけで強みにはなりますね!
知識がなくても勉強して一発で取れたのすごいです😣
私は勉強できない方ですが、頑張ってみようと思います!
みなみん
子育て中に取得したわけではないのですが、ご参考までに…
仕事しながら4月から勉強を始めて、その年の10月に1回で合格しました。テキストは宅建塾というものを使ってました!
知識をテキストで入れてから、一問一答を解いて、そのあと過去問解く方法でやってました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨使わなくても持っているだけで強みにはなりますね!
知識がなくても勉強して一発で取れたのすごいです😣
私は勉強できない方ですが、頑張ってみようと思います!
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
仕事しながらすごいです✨
飛鳥さんは未経験でしたか?
ちなみに取ってよかったこと等ありますか?
テキスト参考にさせていただきます😊
とりあえずテキスト買って読むとこからですね!
みなみん
不動産会社ですが入社1年目だったので、ほとんど知識はない状態でした。
今は宅建使わない部署なので、ほとんど使ってないですが、資格手当なども出るので取っておいて良かったと思ってます!
もし転職となった場合でも宅建あれば決まりやすいと思います!
はじめてのママリ🔰
すみません、下に回答してしまいました💦